トップ > 施工事例

施工事例

ボッテガヴェネタ長財布の染め直し施工♪

2015.03.13

ボッテガヴェネタ長財布の染め直し施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はボッテガヴェネタ長財布の染め直し施工をご紹介致します。 こちらのお財布↓ 【Before】 大きなキズなどはありませんが、スレ傷など全体的に使用感が見られます。 【After】 いかがでしょうか! 革製品に関して、劣化が進んで大きなダメージがでる前に早めのケアをお勧めします。 ☆ご相談、お見積もりは無料となっております☆    ……[続きを読む]

【Bottega Veneta】ボッテガ・ヴェネタ ポーチ すれ傷・角剥・色あせを染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山でボッテガ・ヴェネタの修理はぜひ当店で! 

2015.03.13

【Bottega Veneta】ボッテガ・ヴェネタ ポーチ すれ傷・角剥・色あせを染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山でボッテガ・ヴェネタの修理はぜひ当店で! 

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はボッテガ・ヴェネタのポーチの染め直し補修でございます。 すれ傷や色あせ等でかなり痛んで見えますが、表面上の問題で革自体は柔らかく柔軟性も維持しているので染め直しでリペアが可能です。 ボッテガ・ヴェネタは上質で柔らかい革を使用しているので、少しの傷や色あせ程度でしたら染め直すことで綺麗になります。   【修理前】……[続きを読む]

レザーブレス ボッテガ・ベネタ 修理

2015.03.08

レザーブレス ボッテガ・ベネタ 修理

ボッテガ・べネタと言えば「イントレチャート」と呼ばれるメッシュ状に編み込んであるデザインが特徴的ですね。 今回はその編み込みデザインのブレスレットの修理依頼です。   手間暇かかる「イントレチャート」を金属のブレスレットに取り入れたのものですが、短冊状で編み込んであるので革自体が破れたりすると修理のしにくい構造のブレスレットです。   なかなか難しい修理になりましたが、手首に着……[続きを読む]

ボッテガ・ベネタ 革ブレス 修理

2015.03.08

ボッテガ・ベネタ 革ブレス 修理

ボッテガ・べネタの特徴でもある「イントレチャート」と呼ばれるメッシュ状に編み込んであるデザインのブレスレットです。   一般的には革製品の技法であり、手間暇かかる「イントレチャート」をシルバーのブレスレットに取り入れたのものですが、短冊状で編み込んであるので革自体が破れたりすると修理のしにくい構造のブレスレットです。   継ぎ目のない状態にするには、なかなか難しのですが、修理は……[続きを読む]

【Bottega Veneta】ボッテガ・ヴェネタ 長財布 すれ傷・角剥・色あせを染め直しで補修 ブラウンから黒にカラーチェンジ  大阪・奈良・和歌山でボッテガ・ヴェネタの修理はぜひ当店で! 

2015.02.26

【Bottega Veneta】ボッテガ・ヴェネタ 長財布 すれ傷・角剥・色あせを染め直しで補修 ブラウンから黒にカラーチェンジ  大阪・奈良・和歌山でボッテガ・ヴェネタの修理はぜひ当店で! 

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はボッテガヴェネタの長財布の染め直し補修でございます。   長年のご使用で全体にすれ傷や色あせが発生しております。 愛着があり同じ品物を買い換えるとかなり高額になるので、染め直しで傷が目立たなくなるのならお願いしたいという事で今回のご依頼になりました。   今回のお品物は各所に深いダメージがあり修理跡が……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ長財布カラーチェンジ♪

2015.02.24

ボッテガヴェネタ長財布カラーチェンジ♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はボッテガヴェネタ長財布のカラーチェンジ施工をご紹介致します。 こちらの長財布↓ 【Before】 元のお色が白ということで、黒ずみが目立っていました。 【After】 いかがでしょうか! ブラックカラーチェンジで、イメージも一新蘇りました。 ……[続きを読む]

ボッティガベネタの財布を補色修理です!!

2015.02.15

ボッティガベネタの財布を補色修理です!!

革製品・ブランドバック・本革ソファー・イス家具修理・染直し専門店の革研究所福岡博多店です。 ボッテガの革素材は、とても肌触りがよく、柔らかな革を使っています。 その為、パイピングの角の部分が擦り切れて穴が開いたりして、お困りの方、いませんか? 革研究所福岡博多店は、革製品の「困った」を綺麗に解決いたします。   今日の施工商品は、ピンクのボッテガ財布です。   《before》……[続きを読む]

ボッティガ カドスレ 補色リペア修理をおこないませんか?

2015.02.14

ボッティガ カドスレ 補色リペア修理をおこないませんか?

革製品・ブランドバック・本革ソファー・イス家具修理・染直し専門店の革研究所福岡博多店です。 ボッテガの革素材は、とても肌触りがよく、柔らかな革を使っています。 その為、パイピングの角の部分が擦り切れて穴が開いたりして、お困りの方、いませんか? 革研究所福岡博多店は、革製品の「困った」を綺麗に解決いたします。   今日の施工商品は、ピンクのボッテガ財布です。   《before》……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ長財布カラーチェンジ施工♪

2015.02.12

ボッテガヴェネタ長財布カラーチェンジ施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はボッテガヴェネタ長財布のカラーチェンジ施工をご紹介致します。 こちらの長財布↓ 【Before】 こげ茶のお財布ですが表面、カドともスレや黒ずみが目立っていました。 【After】 いかがでしょうか! 同色染め直しも可能でしたが、今回はブラックカラーチェンジにて対応させて頂きました。 ……[続きを読む]

ボッテガベネタ 財布 修理

2015.02.06

ボッテガベネタ 財布 修理

こんばんは、革研究所の神崎です。   今日は雪と言う予報でしたが、雨だけでしたね。   とても寒かったですが、、、   さてそんな中でも施工はしておりましたが、今回はレッドカラーの【ボッテガベネタ】ラウンドファスナー長財布を修理致しました。   どうしても赤などのお財布ですと黒ずみが目立ち、フチ周りのパイピングも擦れたり、破れたりしてきますが、それがここまで綺麗に直る……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ