トップ > 施工事例

施工事例

[Louis Vuitton] 財布ファスナー交換

2020.12.16

[Louis Vuitton] 財布ファスナー交換

今回のご紹介は、ルイヴィトン ダミエのラウンド財布のファスナー交換です!写真では分かりにくいと思いますが、ファスナーテープ(布部分)が破れていました。 before after before after before after ファスナーは消耗品です。いくらブランド品とい……[続きを読む]

[Chrome Hearts]  財布ファスナー交換

2020.12.03

[Chrome Hearts]  財布ファスナー交換

今回のご紹介は、クロムハーツの財布のファスナー交換です!ラウンド財布にありがちなコーナー部分のファスナーテープ(布生地部分)が破れてしまったとご依頼いただきました。 before after before after 他店でお断りされて当店にご相談いただきました。と言うのも他店のおっし……[続きを読む]

ボッテガ ヴェネタ 財布  擦れ 黒ずみ 染め直し  修理

2020.11.20

ボッテガ ヴェネタ 財布  擦れ 黒ずみ 染め直し  修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ボッテガ ヴェネタ 財布のご紹介です。 擦れ・黒ずみが目立ちくたびれてきたので きれいにしてほしいとのご依頼です。   Before After Before After Before After Before After Before ……[続きを読む]

シルバー・ゴールド・ブロンズカラーの財布の色も染直し修理出来ます。

2020.11.19

シルバー・ゴールド・ブロンズカラーの財布の色も染直し修理出来ます。

革製品・ブランドバッグ・ソファークリーニング・ 張替え修理・染め直し修理専門店の革研究所福岡店です。   今回の施工は、福岡市博多区のお客様より、 シルバーゴールドの財布の色あせの染直し修理の ご依頼がありましたので、同色での修復を致しましたので、 ご紹介します。   弊社では、ゴールド・シルバー・ブロンズなどの 特殊な色の染直しもおこなっておりますので、 お気軽にご相談くださ……[続きを読む]

エルメス 財布 ケリーウォレット 色あせ・すり傷を改善してからエナメル塗装しました。

2020.11.17

エルメス 財布 ケリーウォレット 色あせ・すり傷を改善してからエナメル塗装しました。

革製品・ブランドバッグ・ソファークリーニング・ ソファー張替え修理・染め直し修理専門店の 革研究所福岡店です。   今回の施工は、エルメスのケリーウォレットの 色あせを改善してから、エナメル塗装をして綺麗に した事例です。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after》    ……[続きを読む]

GUCCI グッチ財布全体補修、引手作成

2020.11.16

GUCCI グッチ財布全体補修、引手作成

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原でございます。 今回はグッチ財布の全体の擦れ、小傷の補修とファスナー引手の作成です! 施工前             施工後             財布は常に持ち歩いているので汚れや傷んでくるのが意外に他の革製品に比べると早いです。 お気に入りの財布も汚れ、傷がついてくると……[続きを読む]

FENDI フェンディ財布 フチコバ補修

2020.11.14

FENDI フェンディ財布 フチコバ補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原でございます。 今回はフェンディ財布のフチコバ部分の補修です! 施工前             施工後             財布やバッグなどフチが折り曲がっている部分のコバは剥がれやひび割れ等が起こりやすくそうなってしまったら気になりますよね。 当店ではコバ部分のみの……[続きを読む]

[HERZ]  ヘルツ長財布全体染め直し

2020.11.13

[HERZ]  ヘルツ長財布全体染め直し

こんにちは。最近忙しく久々の更新となります。今回ご紹介させていただくのは、ヘルツの長財布の染め直しになります。バッグの中でアルコール消毒液が漏れてかかってしまったとのことでした。 before after before after before after ……[続きを読む]

ルイ ヴィトン タイガ 財布  擦れ 色あせ 修理  内張り 生地 交換

2020.11.06

ルイ ヴィトン タイガ 財布  擦れ 色あせ 修理  内張り 生地 交換

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ルイ ヴィトン タイガ 財布のご紹介です。 ご使用による擦れ・色はげの補修と カードホルダー・札入れの生地が劣化して 剥がれているので交換してほしいとのご依頼です。   Before After Before After Before After After ……[続きを読む]

エルメス ベアン 財布  擦れ 色あせ ステッチ切れ  修理

2020.11.04

エルメス ベアン 財布  擦れ 色あせ ステッチ切れ  修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   エルメス ベアン 財布のご紹介です。 きれいな色の財布ですが色あせ・擦れが目立ち 折れ曲がり部分のステッチが切れているので 修理してほしいとのご依頼です。   Before After Before After Before After Before Afte……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ