トップ > 施工事例

施工事例

千葉県市川市より ルイ・ヴィトン エピ 三つ折財布 フチのスレ傷補修

2014.05.31

千葉県市川市より ルイ・ヴィトン エピ 三つ折財布 フチのスレ傷補修

今回、お客様の修理依頼内容は   ・長財布のフチ周り(ヘリ返し)が、スレやその他2箇所穴が空いてしまったのでお直し。   ・全体的なクリーニングと今後の汚れ防止の為のコーティング加工。  をさせて頂きます。   【修理前】   【修理後】   擦れて開いてしまった穴も綺麗に直り、エピの縞模様もできるだけ消えないように修理いたしました。   ご依……[続きを読む]

【Bill Wall Leather】ビル・ウォ‐ルレザー なんと”象革”長財布パイピング再生 

2014.05.29

【Bill Wall Leather】ビル・ウォ‐ルレザー なんと”象革”長財布パイピング再生 

こんにちは。革製品クリーニング、メンテナンス、修理専門店 革研究所 門真店 本倉です。   今日も暑い一日でしたね。今週末はずっとこんな感じなんでしょうね。   さて きょうの施工紹介ですが、またまた お財布のパイピング再生です。 ただ なんと ”象の皮革”の大変珍しいお財布です。 私 不勉強で牛革のシボ整形品と思っておりました。 ご依頼主様 失礼いたしました。m(__)m &……[続きを読む]

ボッティガヴェネタの財布修理の事例

2014.05.28

ボッティガヴェネタの財布修理の事例

  ボッティガヴェネタの財布修理の写真です。   左側の写真が施工前で、お財布によくある折り曲げ部分の 革が切れて糸もなくなっています。 すみません、写真が白とびしてしまうので明るさを下げました。         切れた部分の拡大です。 ボッティガヴェネタ特有の編み込みの革もかなり痛んでいます。 ファスナーのスラース(持ち手)も破れてい……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 白いエナメルのヴィトンの財布を黒に染直し&エナメル施工を行いました。

2014.05.28

【LOUIS VUITTON】 白いエナメルのヴィトンの財布を黒に染直し&エナメル施工を行いました。

ヴェルニのエナメル長財布です。   白いエナメル財布で、はじめはキラキラしてとても気分が良かったお気に入りの財布だったそうですが、転写や色移りなどで汚れがひどく、財布を見るたびに凹んでしまうそうです。   そんな時は、革研究所が出番です。 ありがとうございます。博多店中村です!!   白い色の長財布を同色で染め直すのも検討されましたが、また、転写して汚れても嫌なので、……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトンキャンバス長財布 パイピング再生 破れ補修

2014.05.27

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトンキャンバス長財布 パイピング再生 破れ補修

こんばんは。革製品クリーニング、メンテナンス、修理専門店 革研究所 門真店 本倉です。   本日もWEBホームページへのご訪問、またメールでのお問い合わせありがとうござます。 お問い合わせが多い補修に、お財布のパイピング破れの補習がございます。 本日ご依頼いただいた補修も上記のものでした。   本日はこのパイピング破れの補修例のご紹介です。 ヴィトンのキャッバス生地のお財布です……[続きを読む]

財布のキズ補修

2014.05.26

財布のキズ補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   愛用している財布にキズが入ってお困りの方いらっしゃいませんか? 本日はクロエの長財布を修理した事例を紹介いたします。   施工前は財布の裏側にキズが見られますが、キズ補修、染め直しを行った後は どこにキズがあったのかわからないくらいきれいになっています。 施工写真をご覧ください。   【Before/After】 &n……[続きを読む]

お財布 ダニエル&ボブ ファスナースライダー

2014.05.24

お財布 ダニエル&ボブ ファスナースライダー

こんばんは、革研究所 千葉店です。   皆様のご自宅にも必ず1つ以上は革製品があると思いますが、 主にソファー・バック・ジャケット・靴・財布・小物類など、革製品のお悩み事は革研究所にお任せください!   他のお直し屋さんできない、特殊施工のエナメル再加工も可能ですので、一度ご相談下さい。   さて、今回は「ダニエル&ボブ」お財布修理のご依頼になります。   小銭入れ部……[続きを読む]

イオンモール福津店にて、田中民芸様が催事を行っていますので、お近くの方はどうぞ!!

2014.05.23

イオンモール福津店にて、田中民芸様が催事を行っていますので、お近くの方はどうぞ!!

こんにちは、革研究所博多店中村です。 取次店の田中民芸様ご紹介第二弾です。   本日、福津市のイオンモール福津店に行きましたところ、偶然にも「田中民芸様」が、一階食料品売り場の近くで催事をされておりましたので、福津市周辺の皆様は、一度見に行っては如何でしょうか?   手縫いのバックや財布・小銭入れ・パスケースなど様々な革で、丁寧に作られた作品が、数多く展示されております。 &n……[続きを読む]

《ChromHearts》 ウォレット 補修、染め直し

2014.05.23

《ChromHearts》 ウォレット 補修、染め直し

つくば土浦店、前田です。 昨日の天気と気温の変化はめまぐるしかったですね~、こちら週末は安定したお天気だそうです。 今回はクロムハーツのウォレットのリペアを承りました。 お客様が同じ財布で同じような劣化状態ということで名古屋東店のリペアブログをご覧になって来店されました、ありがたいです。 うっかり<施工前>の画像を撮り忘れてしまったので<施工後>の画像のみになってしまいまし……[続きを読む]

川崎市中原区より ダニエル&ボブ ファスナースライダー交換

2014.05.23

川崎市中原区より ダニエル&ボブ ファスナースライダー交換

こんばんは、革研究所 品川店です。   皆様のご自宅にも必ず1つ以上は革製品があると思いますが、 主にソファー・バック・ジャケット・靴・財布・小物類など、革製品のお悩み事は革研究所にお任せください!   他のお直し屋さんできない、特殊施工のエナメル再加工も可能ですので、一度ご相談下さい。   さて、今回は「ダニエル&ボブ」お財布修理のご依頼になります。   小銭入れ部……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ