トップ > 施工事例

施工事例

シャネル 長財布 キズ補修 (神戸市北区より依頼)

2014.08.21

シャネル 長財布 キズ補修 (神戸市北区より依頼)

神戸北店 武内です   シャネルの財布をオークションでゲット! しかし届いてみると色あせ・小キズが多くがっかり というお客様から、きれいにならないかとご依頼を頂きました。   【写真 before/aftre】           防汚加工・撥水加工も施工しておりますので、 永く使って頂けると思います。 ご依頼頂いたお客様も大変喜んで下さいました。   あきらめている……[続きを読む]

シャネル【CHANEL】 白の財布を黒に変身させます!!修理ブログNO.030

2014.08.20

シャネル【CHANEL】 白の財布を黒に変身させます!!修理ブログNO.030

カバンの中の財布をご覧になって下さい。   手垢で、汚れていませんか? カド、カドが、すり切れていませんか? その色に飽きていませんか?   今回は、手垢で汚れてしまった白いシャネルの財布を、黒く染め上げます。 こんにちは、革研究所博多店中村です。   《before》                《after》           如何でしょうか? シャ……[続きを読む]

エルメスの財布をリペア スレキズ補修・染め直し

2014.08.19

エルメスの財布をリペア スレキズ補修・染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   このところ雨続きですっきりしない天気ですがいかかお過ごしでしょうか。   本日はエルメスの財布を修理しましたのでご紹介いたします。 今回は黒ずみなどで全体的にくすんでいる感じを元のように戻したいというご依頼でした。   【Before/After】 くすんでいた色も鮮やかになりスレキズも目立たなくなっていま……[続きを読む]

コーチ 財布 カビ落とし 補修

2014.08.18

コーチ 財布 カビ落とし 補修

ども、革研究所 糸島店 有吉です。 お盆休みを楽しく過ごされましたか? 私もお仕事復帰いたします。   さて今回はコーチの財布です。 今ではもう珍しい(?)すべてが革でできている半艶の財布です。 しばらく使ってなかっということで、全体にうっすらとカビが・・・・ そしてコバ面のところどころにスレ傷と小銭入れ面にひび割れと底部に破れが・・・・ まずは全体をクリーニング。カビと脂汚れを落とし……[続きを読む]

ワニ革財布 金具の修理!! 豊橋店修理記録19

2014.08.18

ワニ革財布 金具の修理!! 豊橋店修理記録19

普段生活するうえで切手は切れない存在!! お財布!   日常的に使うからこそ、破れ・汚れ・傷・故障などの様々なトラブルに見舞われます。   そんなお財布のトラブルに困ってはいませんか!?       こんにちは!! 豊橋店の古関です!   本日は、お財布の修理を紹介します!     というわけで写真をどうぞ! &nbs……[続きを読む]

【Helena  Morpho】 白の財布をクリーニング+染直し修理!第9弾!!

2014.08.17

【Helena Morpho】 白の財布をクリーニング+染直し修理!第9弾!!

白の財布をまずは、クリーニングを行ない極力下地を、傷つけずに汚れと黒ずみを落します。 その後、スレやキズを修復してから、白で染め直しを行ないました。 こんばんは、革研究所福岡店です。   今回は、白の小物ですので簡単に見えますが、白が一番気を使う色です。 何故かと言うと、下地に黒い染みがあるとその下地の色に一番影響されるからです。   施工前/施工後の写真をご覧ください。 《b……[続きを読む]

シャネルのチェーンウォレット・補修事例 【新宿東口 革研究所】

2014.08.15

シャネルのチェーンウォレット・補修事例 【新宿東口 革研究所】

♪シャネルの修理事例のご紹介♪   【BEFORE】                          【AFTER】 シャネルのチェーン付のもの、結構チェーンの部分が汚れたりしますが、革研究所ではチェーン部分も 染め直しが可能です^^↓↓↓           中のボタン部分が特に汚れていましたが、こちらも染め直しで汚れを隠しま……[続きを読む]

修理ブログNO.024 【FIOCCHI】 イタリーのホック付、クロコの財布染直し+修理です。

2014.08.13

修理ブログNO.024 【FIOCCHI】 イタリーのホック付、クロコの財布染直し+修理です。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 全国的にお盆に入りましたね!お墓参りに迎え火など、忙しい一日です。 今日の施工は、クロコの水色の財布の修理+染直しです。 ホックは、イタリア製の(FIOCCHI)フィオッキを、使ってあります。   《before》                                                                《afte……[続きを読む]

ボッテガ・べネタ財布のクリーニング&傷すれ補修&色落ちの修理を宮崎市大塚町より御依頼頂きましたので施工完了のご報告を致します。

2014.08.13

ボッテガ・べネタ財布のクリーニング&傷すれ補修&色落ちの修理を宮崎市大塚町より御依頼頂きましたので施工完了のご報告を致します。

みなさん、こんばんわ。 お盆休み入られた方もたくさんいらっしゃるようですね。。 「よかった~、お盆に開いてて・・・」今日だけでも5人の方にご連絡頂きました。 18日までは、休まず営業中ですので、是非この機会にご来店ください、、鹿児島中央店の山里です。   さて、今日のリペアブログは・・・ボッテガ・べネタの財布になります。 隣県の宮崎市より御依頼頂いた商品になります。今のところ、宮崎県は送……[続きを読む]

エルメス財布・黒ずみを修理【新宿3丁目 革研究所】

2014.08.13

エルメス財布・黒ずみを修理【新宿3丁目 革研究所】

おはようございます!革研究所・新宿店ワカタです。   エルメス財布・黒ずみ補修の紹介です♪   【BEFORE】                           【AFTER】         黒ずんでしまった財布も革研究所にかかればこの通り♪ 色は一から財布のもとの色にあわせて職人が作っています^^   だからどんな色にも対応可能!!   ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ