トップ > 施工事例

施工事例

NASCAR レーシングジャケットの染め直し修理

2025.06.13

NASCAR レーシングジャケットの染め直し修理

みなさんこんにちは!革研究所名古屋西店です!   今回は、NASCAR レーシングジャケットの染め直し修理事例をご紹介いたします! ジャケットの色褪せやしみにお悩みの方には参考になることもあると思いますので是非最後までお読みください。   LINEお問い合わせ 目次 レーシングジャケットの染め直し修理 修理方法について 修理料金について その他の修理内容・料金 革研究所名古屋……[続きを読む]

【グッチベルト修理】革交換、バックル再メッキで新品同様の美しさに!

2025.06.09

【グッチベルト修理】革交換、バックル再メッキで新品同様の美しさに!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ベルトの修理事例をご紹介します。 茨城県のお客様からのご相談です。 お品物は、グッチのベルト。 革の傷みとバックルのメッキ剥がれを補修したいとのご依頼です。 修理内容は、革交換と再メッキです。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) ベルトの革は全体的に傷みが激しく、 元の革を活……[続きを読む]

【ベルト修理】バックルはそのまま、革交換でリニューアル!

2025.06.06

【ベルト修理】バックルはそのまま、革交換でリニューアル!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ベルトの修理事例をご紹介します。 熱海市のお客様からのご相談です。 お品物は、J.PRESSのベルト。 表に貼られていた布地が剥がれてしまったということで、ベルト本体の革交換のご依頼です。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 表に貼られていたチェック柄の布地が全体的に剥がれて……[続きを読む]

革ジャン修理 ルイスレザー ライダースジャケット 染め直し カラーチェンジ

2025.06.03

革ジャン修理 ルイスレザー ライダースジャケット 染め直し カラーチェンジ

ソファー修理、革ジャン修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m ルイスレザーのレザージャケットの染め直し、カラーチェンジのご依頼を頂きましたのでご紹介させていただきます~(*^-^*)   今日は朝から雨ですね~(^-^; 午後からも雨みたいです~(^-^; いよいよ梅雨入りでしょうか~(*_*) ジメジメして気持ち悪いですが…今日も一日頑張りましょ~!! &nb……[続きを読む]

レザーコートを色褪せ、黒いシミから蘇らせる

2025.05.29

レザーコートを色褪せ、黒いシミから蘇らせる

こんにちは! 革修理専門店  革研究所 前橋店です。 本日は、長年愛用されてきたブラウンのレザーコートの補修施工事例をご紹介いたします。 「思い入れがあって、できるだけ捨てたくない」「また着たい」というお客様の熱意にお応えして、、全体の色と質感を整え、まるで新品のような姿へと蘇らせました。 ご相談内容 お客様からお持ち込みいただいたのは、 KIM’Sブランドのク……[続きを読む]

レザージャケット≀擦れ傷、色剝げ、変色補修、染め直し修理

2025.05.29

レザージャケット≀擦れ傷、色剝げ、変色補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.愛着のレザージャケット、色剥げ・擦れ傷も新品同様に! 3.革研究所滋賀東近江店でできる!レザージャケットの修理メニュー 4.メンテナンスで愛着を深める!レザージャケットを長く使うための秘訣 5.修理で「まだまだ使える」!レザージャケットを長く愛用する喜……[続きを読む]

ジャケット修理  HYSTERIC GLAMOUR(ヒステリック グラマー)レザージャケット  染め直し修理

2025.05.27

ジャケット修理 HYSTERIC GLAMOUR(ヒステリック グラマー)レザージャケット 染め直し修理

アパレル革製品修理の革研究所堺店、藤林です。 ご覧いただきありがとうございます (^_^)     今日は堺市在住 K様よりご依頼をいただきました HYSTERIC GLAMOUR(ヒステリック グラマー)レザージャケット 染め直し修理 です(^-^)     HYSTERIC GLAMOUR(ヒステリック グラマー)は、株式会社オゾンコミュニティが運営して……[続きを読む]

ジャケット修理  バーバリー  ブラック レーベル  ライダースジャケット  部分張替え  スレ傷補修  染め直し修理

2025.05.25

ジャケット修理 バーバリー ブラック レーベル ライダースジャケット 部分張替え スレ傷補修 染め直し修理

アパレル革製品修理の革研究所堺店、藤林です。 ご覧いただきありがとうございます (^_^)     今日は バーバリー  ブラック レーベル  ライダースジャケット 部分張替え  スレ傷補修 染め直し修理 です(^-^)     バーバリー  ブラック レーベルは、1998年に英国本家のバーバリーと三陽商会がライセンス契約を結び、日本向けに展開したブランドで……[続きを読む]

ライダースジャケットのジャンパーホックの交換

2025.05.24

ライダースジャケットのジャンパーホックの交換

みなさんこんにちは!! 革製品修理の 革研究所 前橋店 齋藤です   本日ご紹介する施工事例は 「ライダースジャケットのジャンパーホックの交換」 です。   こちらのライダースジャケット、長年の使用で胸元のジャンパーホック×4が錆びついたり変形したりしてしまい使いづらくなってしまいました。 オーナー様はバイクに乗る時にボタンを閉めて着用するので交換のご依頼をいただきました。 当……[続きを読む]

ガリスアディクション 革ジャンパー 袖ファスナー修理

2025.05.22

ガリスアディクション 革ジャンパー 袖ファスナー修理

こんにちは、革研究所 秦野店です。 あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。   普段の生活の中でのちょっとした事故やトラブルで衣類を汚してしまったり破損してしまったりすることってありますよね。 そう言ったケースでご依頼をいただきました。   もし日常の中で人に物を壊されてしまった、もしくは壊してしまった場合どのように対処したらよいでしょうか? ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ