トップ > 施工事例

施工事例

旧車 部品の修理  ホンダ CR-Z アームレスト張替

2025.10.09

旧車 部品の修理  ホンダ CR-Z アームレスト張替

こんにちは、革研究所 秦野店です。 あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。   ようやく本気で涼しくなってきました。 夏が好きな私には嬉しいようで悲しいです。   さて 今回は 自動車内装部品  アームレストの 本革 張替え です。   ホンダ CR-Z と言うスポーツカーの内装部品です。   ホンダ CR-Zとは 世界初……[続きを読む]

札幌で革製品を修理するなら革研究所札幌店がおすすめ

2025.10.07

札幌で革製品を修理するなら革研究所札幌店がおすすめ

札幌で革製品を修理するなら革研究所札幌店がおすすめ|財布・鞄・靴・ソファも安心 革製品は、長く使うほど味わいが増す一方で、日々の使用で傷や汚れ、ほつれ、色落ちなどのトラブルが避けられません。特に札幌で革製品の修理を考えている方にとって、「どの修理店に依頼すれば安心か」という疑問は非常に重要です。本記事では、札幌の主要革製品修理店を比較しつつ、革研究所札幌店の特徴や強みを詳しく解説します。財布、鞄、……[続きを読む]

革製品の基礎知識:革の魅力と正しい選び方・扱い方

2025.09.24

革製品の基礎知識:革の魅力と正しい選び方・扱い方

革製品の基礎知識:革の魅力と正しい選び方・扱い方 はじめに 「革(皮)」は古代から現代まで、人類に愛され続けてきた素材の一つです。バッグ、財布、靴、ジャケット、ソファなど、生活のあらゆる場面に登場し、その耐久性・風合い・経年変化の美しさが人々を魅了してやみません。 しかしながら、革製品と一口に言っても、実はその種類や製法、用途、手入れ方法には奥深い世界が広がっています。本記事では、革製品の基礎知識……[続きを読む]

【自動車革内装修理】ハンドル(ステアリング)の塗膜剥がれ・スレキズ補修 当日仕上げも可能です!

2025.09.12

【自動車革内装修理】ハンドル(ステアリング)の塗膜剥がれ・スレキズ補修 当日仕上げも可能です!

長野県松本市南部の革製品修理専門店『革研究所長野店』です!   今回は自動車のハンドル(ステアリング)の塗膜剥がれ・スレキズ補修の事例をご紹介しながら、革研究所のお車の革内装修理の流れや、修理費用について合わせて解説していきます。   『車のハンドルやシートのキズ・スレ・色褪せ・汚れ・剥がれが気になる』 『修理当日はどんな流れ?』 『ハンドルやシートは車体から取り外さなきゃだ……[続きを読む]

【車のステアリング補修】スレ傷、剥がれ、接着部の開きを綺麗に復元!

2025.05.31

【車のステアリング補修】スレ傷、剥がれ、接着部の開きを綺麗に復元!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、自動車内装修理事例をご紹介します。 裾野市のお客様からのご相談です。 お品物は、MOMOのステアリング。 スレ、傷、接着部の開きなどがあるので、補修したいとのご依頼です。 現行のモデルとは革の質感が異なるため、補修して使い続けたいとのことです。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Befor……[続きを読む]

【自動車内装修理】シートの部分的なスレ、革剥がれの簡易補修

2025.04.28

【自動車内装修理】シートの部分的なスレ、革剥がれの簡易補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、自動車の内装修理事例をご紹介します。 沼津市のお客様からご相談いただきました。 お品物は、自動車(CX-8)の革シート。 部分的なスレ傷、革剥がれを簡易的に補修したいとのご依頼です。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 補修するのは2箇所です。 ・1箇所目は、運転席側シート端……[続きを読む]

スバルレガシーB4本革ステアリングの傷補修染め直し

2025.04.22

スバルレガシーB4本革ステアリングの傷補修染め直し

みなさんこんにちは!! 革製品修理の 革研究所 前橋店 齋藤です   毎日あったかいですね〜♪ 春終わった?ってくらい前橋は連日気温上がっております。 もうすぐ夏です(笑)   さぁ、本日ご紹介する施工事例は 「スバルレガシーB4本革ステアリングの傷補修染め直し」 です。   こちら本革ステアリングは、長年の使用で革のめくれなどが発生していました。このまま使用している……[続きを読む]

ステアリングホイール|ハンドル擦れ傷、色剝げ補修、染め直し

2025.02.27

ステアリングホイール|ハンドル擦れ傷、色剝げ補修、染め直し

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.ステアリングホイール修理前画像 3.ステアリングホイール修理完了後画像 4.革製品でお困りなら、、   今回の修理事例 今回ご相談いただいた商品は車のステアリングホイールの擦れ傷、色剝げのよるリペアにご依頼です! 車は都心部では持って……[続きを読む]

【MOMO】モモステアリングの修理

2025.01.20

【MOMO】モモステアリングの修理

   今回のご紹介は MOMO  ステアリングの張り替え修理です。       【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④ステアリングの革張り替えについて ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態   今回のご紹介は、車のステアリング(ハンドル)の革……[続きを読む]

【自動車革内装修理・当日仕上げ可】本革巻きハンドル(ステアリング)・本革シート キズ補修

2024.12.10

【自動車革内装修理・当日仕上げ可】本革巻きハンドル(ステアリング)・本革シート キズ補修

  ソファ修理・ブランドバッグ修理・革財布修理の革研究所長野店です!   今回は自動車の本革巻きハンドル(ステアリング)と本革シートのキズ補修の事例をご紹介しながら、革研究所のお車の革内装修理の流れや、修理費用について合わせて解説していきます。   『車のハンドルやシートのキズ・スレ・色褪せ・汚れが気になる』 『修理期間はどのぐらい?』 『ハンドルやシートは車体から……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ