トップ > 施工事例

施工事例

【バッグ修理】エルメスガーデンパーティのスレ補修、染め直し

2024.11.11

【バッグ修理】エルメスガーデンパーティのスレ補修、染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 エルメスのバッグ ガーデンパーティの スレ傷補修、染め直し をご紹介します。 長泉町のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらのバッグです↓ 保管されていたバッグとのことです。 全体的に使用感があり、開口部の縁のざらつきや、角スレなどが気になる ということで、補修のご依頼です。 キャンバス素材と革が使われ……[続きを読む]

BALENCIAGA|バレンシアガバッグ擦れ傷、色剝げ補修、染め直し修理

2024.11.10

BALENCIAGA|バレンシアガバッグ擦れ傷、色剝げ補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回ご依頼の修理事例 2.バレンシアガのバッグが持つ魅力 3.よくある劣化や損傷パターン 4.革研究所滋賀東近江店が選ばれる理由 5.擦れ傷・色褪せ修理のプロセスと手順 6.修理後の品質と満足感 7.バレンシアガのバッグを長持ちさせるお手入れ方法 8.よくある質問と回答 ……[続きを読む]

レザーアタッシュケース  持ち手部分補修

2024.11.10

レザーアタッシュケース 持ち手部分補修

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はレザーアタッシュケース 持ち手部分補修をご紹介いたします   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③お問合せ・施工のご依頼・アクセス方法   ①施工前の画像とご説明        写真をご覧の通り、持ち手部分 裏側の革の両端が捲れているいます。 また、革が切れている箇所……[続きを読む]

【長崎県依頼】黄色いバッグの持ち手コバ修理

2024.11.09

【長崎県依頼】黄色いバッグの持ち手コバ修理

こんにちは〜^_^ 革バッグ・革小物修理の革研究所浜松店です。   今朝の浜松市は急に冬がやって来たような肌寒い朝でした! なかなかお布団から出られない季節になりつつあるのかな~、、、   さて、今回の依頼品はこちら、黄色のかわいらしいバッグです(*^^*) 遠く長崎県在住の方からのご依頼です。 とても気に入っていて、毎日を共にしているというこちらのバッグは、持ち手のコバが剥……[続きを読む]

バッグのリペア 革補修 色褪せの修理 鞄修理

2024.11.09

バッグのリペア 革補修 色褪せの修理 鞄修理

みなさんこんにちは!革研究所名古屋西店です!   今回は、バッグの革補修の修理事例をご紹介いたします!     長年のご使用により擦れ傷や色褪せが強くなり、染め直しの修理をご依頼いただきました!   革のリペアとコバ修理についてビフォーアフターと修理方法、気になる修理料金まで詳しくご説明します。バッグのリペアをご検討中の方には参考になる部分もあると思いますの……[続きを読む]

【エルメス バッグ 修理】エルメス エブリン 色あせて使用感のあるバッグをオレンジから黒にカラーチェンジ

2024.11.08

【エルメス バッグ 修理】エルメス エブリン 色あせて使用感のあるバッグをオレンジから黒にカラーチェンジ

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   エルメス エブリン ショルダーバッグのご紹介です。 小ぶりなエルメスのオレンジカラーのバッグですが角や四隅がすれて色はげがあり 全体の色もあせた感じになっていました。 修理は色を黒にカラーチェンジしてほしいとのご依頼です。   Before     After   After   Before After   After   ……[続きを読む]

コムサ デ モード  トートバッグ  リカラー施工

2024.11.08

コムサ デ モード トートバッグ リカラー施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はCOMME CA DU MODE(コムサ デ モード) トートバッグ  リカラー施工をご紹介いたします。   今回の施工は店舗にご来店されたお客様にご覧いただける 2つ目のリカラー施工のサンプル品になります。   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工中の画像とご説明 ③施工前と施工後の画……[続きを読む]

【ゴヤール バッグ 修理】持ち手の汚れ・色はげが目立つ白いトートバッグの修理

2024.11.07

【ゴヤール バッグ 修理】持ち手の汚れ・色はげが目立つ白いトートバッグの修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ゴヤール サンルイ トートバッグのご紹介です。 白いバッグですが長年のご使用で持ち手の革の色がはげて黒ずんだ感じになっていました。 樹脂コーティングも汚れて黄ばんだ色になって使用感があります。 全体をきれいにして長く使えるようにしてほしいとのご依頼をいただきました。   Before       After   After サイズ・仕……[続きを読む]

革ジャンの染め直し 革補修 色褪せの修理

2024.11.07

革ジャンの染め直し 革補修 色褪せの修理

みなさんこんにちは!革研究所名古屋西店です!   今回は、革ジャンの染め直しの修理事例をご紹介いたします!   朝晩は冷え込みが段々と強くなってきましたね。 これからの季節、着用する機会が増えてくるのが革ジャンです。当店にも早速修理のご相談を多数いただいております。   今回は革ジャンの一部にアルコールがついてしまいシミになってしまったため染め直して綺麗にして欲しいと……[続きを読む]

【バッグ修理】ルイ・ヴィトンモノグラムバッグのヌメ革交換

2024.11.06

【バッグ修理】ルイ・ヴィトンモノグラムバッグのヌメ革交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 ルイ・ヴィトンモノグラムのバッグ ネヴァーフルのヌメ革部分の交換補修 をご紹介します。 千葉県のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらのバッグです↓ 持ち手、開口部の縁取り、などのヌメ革のパーツの交換のご依頼です。 また、革の色をブラックにカラーチェンジしたいとのご要望もいただきました。  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ