トップ > 施工事例

施工事例

エルメスセカンドバッグ染め直し!!

2014.08.04

エルメスセカンドバッグ染め直し!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。   今回のお品は、エルメスセカンドバッグ染め直し施工です。 やはり毎日使ってますと、角のスレや傷が目立ってきますね。 エルメスと言えば高級なイメージがあり、ちょっと傷みが見えてしまうと恥ずかしいですよね、、、 修理をして復活するなら直したいと思いますよね。 そんな時は革研究所神戸店におまかせ下さい!!   では 施工前、施工後の画……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ 長財布 染め直し パイピング補修しました!

2014.08.04

ボッテガヴェネタ 長財布 染め直し パイピング補修しました!

おはようございます。 革研究所神戸店でございます。   台風の影響で雨量が増え被害にあわれています方々にお見舞い申し上げます。 また 違う台風も近づいてきて落ちますので ご注意くださいませ。   さて 今回は 施工の件数が神戸店の中でもかなり多い 「ボッテガヴェネタ」の長財布の紹介です。   【施工前】                        白ですので どうしても汚れが目立っ……[続きを読む]

リビング新聞福岡の南版に広告を掲載しております。

2014.08.02

リビング新聞福岡の南版に広告を掲載しております。

こんにちは、革研究所博多店中村です。   リビング新聞福岡の南版に広告を掲載しております。 「傷ついたソファーも革製品のバックや財布も綺麗にお直しします。」       「リビング」を見たといつて頂きますと送料無料になります!! ……[続きを読む]

【COACH】コーチ バッグのカラーチェンジ 補修・修理

2014.08.01

【COACH】コーチ バッグのカラーチェンジ 補修・修理

こんにちわ 革研究所熊本北店の藤本です。 本日はコーチのバッグの染め直しをご紹介致します。 まずは写真から↓ 今回は黒へのカラーチェンジをご希望されましたのでスレ傷などを補修しながら真っ黒に 染めていきます。 黒に染める場合には染料でまず染めていきます。ただし染める前にクリーニングを行い よく脱脂をしないと綺麗に染まりませんのでまずはクリーニングし、よく脱脂します。 その後、スレ部分の補修、着色……[続きを読む]

エルメス ガーデンパーティ 日焼け、汚れ補修、スレ補修しました!

2014.07.31

エルメス ガーデンパーティ 日焼け、汚れ補修、スレ補修しました!

みなさま おはようございます! 革研究所神戸店でございます。   夏の暑い日々が続きますが おかげさまで たくさんのお客さまより ご依頼をいただいており てんやわんやの神戸店ではございますが 丁寧な施工をモットーに 頑張っております^^   さて 今回のお品は、エルメスのガーデンパーティです。 キャンバス地にコーティング加工を施した製品です。 こちらのバッグは 本体が白色のもの……[続きを読む]

千葉店いすみ工房に新たな看板を作成いたしました。

2014.07.31

千葉店いすみ工房に新たな看板を作成いたしました。

こんばんは、革研究所のいすみ工房です。今日は尋常じゃないくらい暑いです!   そんな中、本日はお店のサブ看板を2つほど作成いたしました。   なぜかと言いますと、、、まだまだ知名度の低い、いすみ工房。。。   少しでも地元の方や県外の方に 「革製品が修理できる」 「もう使えないと思っていたソファー・バック・ジャケット・財布などこんなに綺麗に直るんだ」など、ここの場所で……[続きを読む]

修理ブログ NO.017 革のブーツ スリキズ修理 染直しです!!

2014.07.30

修理ブログ NO.017 革のブーツ スリキズ修理 染直しです!!

こんにちは、革研究所博多店中村です。   真夏なので、次のシーズンに向けて冬場に活躍したブーツのお手入れ&修理のご依頼がございました。 つま先やかかとの部分の破れ、色落ち、スレなどを、基本リペアコースで修理いたします。 《before》                                                        《after》       今回……[続きを読む]

フェンディ財布のキズ補修&黒ずみ補修&染め直しの御依頼が鹿児島県出水市よりございましたのでご報告致します。

2014.07.30

フェンディ財布のキズ補修&黒ずみ補修&染め直しの御依頼が鹿児島県出水市よりございましたのでご報告致します。

みなさん、おはようございます。 財布・バック・ソファーのキズ補修・黒ずみ補修・全体クリーニング・染め直しなどなど革製品の お困りごとならお任せ下さい、鹿児島中央店の山里です。   今日は、鹿児島県出水市よりフェンディ財布のキズ補修・黒ずみ補修・染め直しの御依頼の施工が完了いたしましたので ご報告致します。 東京にいらっしゃる息子さんからのプレゼントで7-8年ご使用されているようです。 「……[続きを読む]

ボッテガベネタ 長財布 スレ傷補修!!

2014.07.29

ボッテガベネタ 長財布 スレ傷補修!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。   さて今回のお品は、ボッテガベネタ 長財布 スレ傷補修施工です。 毎日使う物でもありますので、スレや傷が目立ってきますよね、、、 特に角のあたりが、バッグなどにいれて出し入れする時など急いでいると ひっかけてしまい傷になってしまう、、、ということがありますね。 では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/……[続きを読む]

修理ブログ第8弾!【CHAEL】 シャネル赤へ染替え修理!(カラーチェンジ)

2014.07.28

修理ブログ第8弾!【CHAEL】 シャネル赤へ染替え修理!(カラーチェンジ)

こんばんは、革研究所福岡店です。 毎日、猛暑日で工房の中の温度計は70度を超えようとしています。 とても、危険です。 熱中症にかかる一歩手前の様です!   そんな中、シャネルのバックの染直しの依頼です。 《before/after》       如何でしょうか? チェン部分も分解してからの施工をしていますので、違和感なくしあがっております。   艶もエナメルで固めまし……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ