トップ > 施工事例

施工事例

スウェードジャケット 染め直し

2015.02.06

スウェードジャケット 染め直し

神戸北店 武内です   スウェードのジャケットが色あせて白くなってます そんな方は多いのではないでしょうか?   スウェードは断れる店が多いと思いますし 当店でも無理なケースもありますが 高い確率で施工させて頂いておりますので 一度お問い合わせ下さい     《 before 》  《 after 》                 ……[続きを読む]

ダイニングチェアの座面を張り替えずに修理しました

2015.02.05

ダイニングチェアの座面を張り替えずに修理しました

神戸北店 武内です     マルニさんのダイニングチェアの座面を修理 革張りで表面が擦れてキズも多い状態 張替えも提案しましたが、本革ですと高くなる為 張り替えずに補修して染め直しました。   《 before 》  《 after 》            ダイニングチェア6脚を修理しました 張替えやカラーチェンジにも対応しておりますの……[続きを読む]

本革のクッションもきれいになります

2015.02.05

本革のクッションもきれいになります

神戸北店 武内です   ソファーをきれいにさせて頂いたお客様より 一緒に置いている革クッションも汚れているので きれいにしてほしいと修理の依頼頂きました     《 before 》 《 after 》               革製品なら何でもきれいにしますので お問い合わせ下さい   詳しくは神戸北店 武内までご連絡下……[続きを読む]

革ジャン/ベルト金具外れによる金具交換修理を鹿児島市武より御依頼頂きました。

2015.02.04

革ジャン/ベルト金具外れによる金具交換修理を鹿児島市武より御依頼頂きました。

  みなさん、おはようございます。 「ベルトの金具が片方とれちゃって・・・折角だから金具だけは両方買って嫁さんに縫ってってお願いしたんだけど・・・・無理って言われて・・」 そんなお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、「形はどうでもいいから((笑))とりあえず縫って・・」という紳士の方より縫製の御依頼分になります。 では、ビフォア-/アフター……[続きを読む]

本革グラデーションソファー 部分補修も可能です

2015.02.03

本革グラデーションソファー 部分補修も可能です

神戸北店 武内です   本革ソファーの部分補修です 赤のグラデーションが入ったデザインのソファー キズが目立たないようにしてほしいと依頼を頂きました     従来の修理なら一色で整えるのが一般的ですが 当店ではできるだけお客様のご希望に添えるよう デザイン風合いを残しながらの部分補修も承っております。 今回も数色の色を拭いてデザインをこわさないよう 施工しました &……[続きを読む]

本革ソファー 座面だけ張替えてリペアーしました

2015.01.31

本革ソファー 座面だけ張替えてリペアーしました

神戸北店 武内です   本日は本革ソファーの座面が傷んでますので 張替えしました。   全部張り替えると新品ぐらいの価格になってしまいますので、 座面だけを張替えそれ以外はキズを補修し全体を染め直して仕上げました。   この施工でもほぼ新品のように仕上がり、価格は半額以下で済みますよ。        before after  ……[続きを読む]

バーキンタイプのバックを、茶色に染直し修理リペア!

2015.01.27

バーキンタイプのバックを、茶色に染直し修理リペア!

革製品・ブランドバック・家具ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店中村です。 お客様が大切にしていたバックが、スリキズだらけになってしまいチョットくたびれて来たので、染直しとキズリペア修理のご依頼を頂きました。 今回の施工期間は、約2週間です。   《before》                      《after》           四隅のキズやスレと塗装のハゲとコバ……[続きを読む]

クリーニング+調色+補色+修理で、ソファーを再生します。

2015.01.25

クリーニング+調色+補色+修理で、ソファーを再生します。

革製品・ブランドバック・財布・家具ソファー・イス修理専門店の「革研究所福岡博多店」です。 ソファーの色で一番多いのは、白・アイボリー系です。やはり、どんな部屋でも落着きますし、無難ですからね。 しかし、白系だけにシボの間に黒ずみが、入りこみシミになりやすいので、掃除やお手入れが大変です。 そこで、革研究所のリペア技術がお役に立ちます。 まずは、クリーニングで革の表面やシボに入った黒ずみを、洗い出し……[続きを読む]

【HERMES】エルメス ケリーのすれ傷・引っかき傷・角剥げ補修 染め直しで修理 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理はぜひ当店で!

2015.01.22

【HERMES】エルメス ケリーのすれ傷・引っかき傷・角剥げ補修 染め直しで修理 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエルメスの染め直し補修でございます。 擦れやすい角部分は表面の黒の塗料が剥げて下地が出ており、その他すれ傷が多数見受けられる状態でございます。   剥げてしまった部分は特殊樹脂で皮革を再生してから染め直していきます。   【修理前】   【修理後】   擦れ傷がひどか……[続きを読む]

AVIREX(アヴィレックス) 革ジャン クリーニング&染め直し

2015.01.22

AVIREX(アヴィレックス) 革ジャン クリーニング&染め直し

神戸北店 武内です   AVIREXの革ジャンを修理しました 汚れが目立ってますので、クリーニングして ある程度きれいにしてから全体を染め直して仕上げました。     《  before 》 《 after 》                          革ジャンに汚れは免れません 定期的にメンテナンスお勧めします  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ