トップ > 施工事例

施工事例

北九州市から、母のバックの染め直し&リペアです。

2014.04.24

北九州市から、母のバックの染め直し&リペアです。

もうすぐ、母の日ですね!毎年、プレゼントに悩んでいませんか? 先日、北九州のお客様から、母の日のプレゼントとして間に合うようにお母さんが、よく使っているバックの染直しをご家族から、ご依頼を頂きました。   お母さんが、大切にしているバックなので、心して施工に入らせて頂きました。   革研究所博多店中村です。   《before/after》     今回は、……[続きを読む]

簡単なお店紹介

2014.04.24

簡単なお店紹介

ご訪問有難うございます。店長の柿本です。 当店では革の修理をしています。具体的にはスレ・傷・染み・色あせ及び エナメル補修・小さな破れ補修などです。合成皮革は修理していません。 上記に当てはまることなら、お気軽になんなりとご相談ください。 [続きを読む]

イオンモール香椎浜店での、ソファークリーニング&バックブラックカラーチェンジ祭り、終了いたしました。

2014.04.23

イオンモール香椎浜店での、ソファークリーニング&バックブラックカラーチェンジ祭り、終了いたしました。

先日の土曜・日曜日にイオンモール香椎浜店でおこないました。 ソファークリーニング25%OFFとバックブラックカラーチェンジ半額キャンペーンを終了いたしました。   キャンペン期間中は、大変多くのお客様に来ていただき誠にありがとうございました。   次回の開催は、まだ日程が決まっておりませんので、決まり次第このブログに発表してまいります。   今後とも、革研究所の催事に……[続きを読む]

明日は街の”修理屋さん” ”職人さん”の取材で元近鉄の佐野さんご来店予定です。

2014.04.23

明日は街の”修理屋さん” ”職人さん”の取材で元近鉄の佐野さんご来店予定です。

こんばんは。革研究所 門真店 本倉です。   本日は午前中ご依頼のお品の施工中に電話があり、それがなんとなんと取材の御申し入れの内容でした。   門真近辺のお店の特集で、修理屋さん、職人さんと、元近鉄バッファローズの佐野滋紀様がレポータとなって 対談をするという企画とのこと。   最近、革の修理ができる工房ができたとの”口コミ”があったので連絡させてもらいました。っと……[続きを読む]

ブーツ パンプス ハイヒールのヒール欠け傷の補修依頼

2014.04.23

ブーツ パンプス ハイヒールのヒール欠け傷の補修依頼

こんにちは。革研究所 門真店 本倉です。   朝はまだ若干肌寒かったですね。 とはいえ、お出かけにブーツを選択される方は もうおられませんよね?   ここ数日はブーツ、パンプス、のヒール欠け、傷の修繕のご依頼が多いです。   補修ご依頼1                  補修ご依頼2   補修ご依頼3                 補修ご依頼4 &n……[続きを読む]

カリモクソファ 破れ 傷スレの張変え 修理 補修

2014.04.23

カリモクソファ 破れ 傷スレの張変え 修理 補修

こんにちわ。革研究所熊本北店の藤本です。 本日は、革の修理でもどこに相談すればいいか分からないという方が多い ソファの施工事例をご紹介します。   まずは施工前の写真をご覧下さい↓ 写真の様に革が裂けてしまっている部分は、基本的に張替をおすすめしています。 ソファ全面を張変えると3人用の場合、30万以上の金額がかかりますが部分張替で 施工すれば金額はかなり削減できます。 張変えた写真が……[続きを読む]

ブランドバッグの保管方法

2014.04.22

ブランドバッグの保管方法

こんばんは。革研究所 門真店 本倉です。   ブランドバッグをお持ちの皆様は、使用されない時はどのよに 保管されているでしょうか?   そもそもこの”保管”という言葉が曲者ですね。   ショップで買った時についてきた不織袋にいれて、紙箱、そして ブランドロゴ入り 紙袋にいれて、タンス、クローゼットの中 なんて感じでしょうか?   革を長持ちさせるう上での大敵……[続きを読む]

4人掛けソファセット張り替え補修施工

2014.04.22

4人掛けソファセット張り替え補修施工

みなさま こんにちは! 革研究所神戸店です。   今日はぽかぽか陽気になると天気予報では 言っていたんですが・・・いまいち曇りですね(;一_一) 家の近くで今日はカラスたちが、朝からカーカーと言って うるさいな~と思い見てみると 10ぴきぐらいが会議をしているようでした。   さて今回のお品は、4人掛けソファセット張り替え補修施工です。 スレとひび割れ、やぶれなどが目立っていま……[続きを読む]

サロンチェアの施工写真

2014.04.20

サロンチェアの施工写真

サロンチェアの施工写真をアップします。   左側の施工前は黒ずみと黄ばみがかなり進行していました。     座面は小さな穴が幾つか在りすれもかなりありました。       背面や肘掛には染み等がありました。     右側が施工後です。かなりきれいになったと思います。 白に近い淡い色なので、元の地の色を隠すのに大変……[続きを読む]

【cartier/カルティエ】 エナメルバックをカラーチェンジできますか? ハイ!できますよ!革研究所へご相談ください。

2014.04.20

【cartier/カルティエ】 エナメルバックをカラーチェンジできますか? ハイ!できますよ!革研究所へご相談ください。

【cartier】カルティエのエナメルバックを、カラーチェンジできますか?と電話での問い合わせがありました。   答えは、「ハイ!出来ますよ!」とお答えしてます。   革研究所博多店 中村です!   革研究所では、他店がやっていないエナメル施工を行っております。 日本の高温多湿な気候には、海外ブランドのエナメルが合わない場合が多く、バックに色が写る転写などがあり、お客……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ