トップ > 施工事例

施工事例

白いバックのキズ・スレ・黒ずみなど修理修復が出来るのは、革研究所福岡店です。

2014.06.26

白いバックのキズ・スレ・黒ずみなど修理修復が出来るのは、革研究所福岡店です。

白いバックは、とても綺麗でお洒落な洋服にも良く合いますよね~! しかし、四隅の角スレや色落ちなど結構お手入れしないと汚れが目立つお色です。   こんにちは、革研究所福岡店です。   白いバックは、黒く汚れて行きます。その黒ずみをいかに染みになる前にクリーニングしてあげて、下地の白をキープする事が重要です。   でも、黒く染まったら、クリーニングを行なってから極力汚れを……[続きを読む]

青のホースヘアーのバックを染め直しを、福岡の百貨店様からご依頼です。

2014.06.25

青のホースヘアーのバックを染め直しを、福岡の百貨店様からご依頼です。

ホースヘアーのバックは、馬の尻尾の毛を繊維として使い、織り上げてあるんです。 だから、ホースヘアーは皮と違って殺生してないから不祝儀の席でも使える高級素材です。 それに皮のような厚みがないのですっごく軽いんです。   こんにちは、革研究所博多店中村です。   そんなフォースヘアーのバックの染直し修理でしす。   《before/after》         ……[続きを読む]

アパレルブランド品押入れで眠ったままになっていませんか?

2014.06.25

アパレルブランド品押入れで眠ったままになっていませんか?

購入時は高いお値段で購入された、ルイ・ヴィトン・プラダ・エルメス・グッチ・シャネル・ボッテガなどその他アパレルブランド。   「長年使っていたけれど黒ずみが目立ってきてもう使えない」 「エナメルバックが退色してしまってる」 「使えなくなってしまったが購入したのでとりあえずしまっている」など ご自宅の押入れなどで、眠ったままになっていませんか?   革研究所品川店ではそのような革……[続きを読む]

頑張れ 日本!! 

2014.06.24

頑張れ 日本!! 

  頑張れ日本!!!   ……[続きを読む]

神奈川 世界中を旅した素敵なカバンのメンテナンス。。。

2014.06.24

神奈川 世界中を旅した素敵なカバンのメンテナンス。。。

    革研究所 鎌倉店 小出でございます。   本日は世界中を旅した素敵なカバンのメンテナンスを行いました。   本体は擦れ傷が多く、パイピングの破れも一カ所ございました。 また、革の水分が抜けて繊維がモロくなっているため、オイルを吹き込み保湿。   ベースを整えてから、染め直しに入ります。   Before/After   ……[続きを読む]

革を型抜きし、遊びで壁掛けインテリアを作成してみました。

2014.06.23

革を型抜きし、遊びで壁掛けインテリアを作成してみました。

こんばんは、本日は革を型抜きして簡単な壁掛けインテリアを作成してみました。   意外と木枠の額に入れるだけで、お家の玄関やカフェなどの壁に飾ってあってもお洒落だと思いませんか?   その他革製品でお悩み事やご相談事がございましたら、何なりとご用命下さい。   ……[続きを読む]

【MIU MIU】 ミュウミュウのバックを補色+キズリペア!革研究所福岡店です。

2014.06.22

【MIU MIU】 ミュウミュウのバックを補色+キズリペア!革研究所福岡店です。

こんにちは、革研究所福岡店です。   ミュウミュウのバックのキズ擦れ+補色の施工依頼です。   天神のとある会社のOLさんから、昼休みの時間帯を利用してのご相談依頼が有りました。 たまたま、天神にいたので直接、会社のロビーにてバックを頂きました。   【before/after】     色は、バックの内側の色があせていない部分を元に、調色を行……[続きを読む]

革を型抜きしてインテリアとして作成してみました。

2014.06.22

革を型抜きしてインテリアとして作成してみました。

こんばんは、本日は革を型抜きして簡単な壁掛けインテリアを作成してみました。   意外と木枠の額に入れるだけで、お家の玄関やカフェなどの壁に飾ってあってもお洒落だと思いませんか?   その他革製品でお悩み事やご相談事がございましたら、何なりとご用命下さい。       ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ