トップ > 施工事例

施工事例

◆神戸店限定◆SCUe(スクー)さん ブラックカラーチェンジ 催事開催中 !!

2014.07.18

◆神戸店限定◆SCUe(スクー)さん ブラックカラーチェンジ 催事開催中 !!

こんにちは! 革染直し、染替え、修理専門店の革研究所・神戸店です!!   また一段と更に暑くなってきましたね。。 仕事中はポカリスエットを味方に頑張っております!   今回は、催事のお知らせです!   只今、SCUe(スクー)さん前で、¥1,500 ~ ¥3,000 革製品のブラックカラーチェンジ&黒色の染直しの催事、開催中!!   数に限定がございます……[続きを読む]

修理ブログNO.009 ラムレザージャケット染直し・キズ補修は、革研におまかせ!!

2014.07.17

修理ブログNO.009 ラムレザージャケット染直し・キズ補修は、革研におまかせ!!

革研究所博多店中村です。 ラムレザーのジャケットを元の色の鮮やかな青に染直しです。&すり傷の補修です。 まずは、写真をご覧ください。   施工前/施工後の写真:            施工理由: とても気に入っていたジャケットなので、いつも着ていたそうですが、やはり、紫外線焼けやすり傷などで、だいぶ傷んでしまいもう捨てようかと考えて様で、ダメもとで革研究所にご依頼されました。 ……[続きを読む]

エルメスバーキン カラーチェンジ施工!!

2014.07.17

エルメスバーキン カラーチェンジ施工!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。   今月、ご来場のお客様限定で、 ブラックカラーチェンジ&ブラック染直しの催事を行います。 詳しくは、ページ下の「詳細はこちら!」をご覧ください!!   今回のお品は、エルメスバーキン カラーチェンジ施工です。 きれいなブルーでしたが、角のスレが目立っていました。   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。 &n……[続きを読む]

ボッテガべネタ 長財布カラーチェンジ施工!!

2014.07.15

ボッテガべネタ 長財布カラーチェンジ施工!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。   今回のお品は、ボッテガべネタ 長財布カラーチェンジ施工です。   長く使っていますと角のスレやキズ、汚れが目立っていますね。 では、施工前 施工後のお写真ご覧くださいませ。   【Before/After】               ブラックにカラ……[続きを読む]

神戸店でクレジット決済(VISA MastsrCard)が可能になりました。

2014.07.14

神戸店でクレジット決済(VISA MastsrCard)が可能になりました。

この度、お支払いに関しましてご報告させて頂きます。 革研究所神戸店は7月15日より、お支払いの際にクレジットカード決済(VISA MasterCard)が可能になりました。 クレジット決済のお客様に関しましては、正式お見積りをお客様にお知らせさせて頂く際に、 お支払方法をお聞き致しますので、クレジット決済ご希望の方はお知らせくださいませ。 施工完了後、施工完了のお知らせ、請求書と共にクレジット決済……[続きを読む]

福岡県春日市の市政便りに革研究所広告を掲載しております。

2014.07.13

福岡県春日市の市政便りに革研究所広告を掲載しております。

こんにちは、革研究所博多店中村です。   春日市の市政便りに広告を掲載していますので、ご覧になってください。     ご相談を、お待ちしております。   ……[続きを読む]

革製品のメンテナンス(お手入れ方法)

2014.07.12

革製品のメンテナンス(お手入れ方法)

革製品をお使いになる際のお手入れは、付着した汚れを落とすことから始まります。 汚れを侵入させないためには、こまめな”乾拭き”が一番簡単な方法です。 乾拭きする時は、きれいな乾いた布などで軽く”なでる”ようにするのが一番いい方法です。 革は乾拭きを繰り返すと、中の油分が染み出してきて、光沢を増し、表面を保護していきます。  汚れた場合、ベンジンやシンナーを使うと油性汚れは落ちますが、革の塗装膜を溶か……[続きを読む]

★神戸店限定★ 期間限定!ブラックカラーチェンジ 催事開催決定! 

2014.07.11

★神戸店限定★ 期間限定!ブラックカラーチェンジ 催事開催決定! 

革研究所・神戸店にて7月に2回催事を持込み限定で開催致します!   ・今使ってるカバンの色が飽きてきた! ・気に入ってるけど汚れが目立ってきて他人の目が気になる! ・家に使っていないカバンが沢山ある! などなど そんな方に朗報です。   催事内容は 革研究所神戸店 限定50名!!   当日、会場ご来場の際 「ブログを見た」 で ¥1,500~¥3,000 で黒にカラ……[続きを読む]

神奈川 CHANEL(シャネル)マトラッセ 角スレ修理

2014.07.10

神奈川 CHANEL(シャネル)マトラッセ 角スレ修理

関東にも台風接近してきました、気をつけて行きたいです。   こんにちは革研究所鎌倉店 小出です。   さて、本日はシャネル、マトラッセのショルダーバック、角スレ補修です。     このバッグ、デザインも素敵で優雅ですが。。。革も素敵な革を使用して作られています。 その反面、革自体、上質で柔らかいラムレザーを使用しており、スレやキズが入りやすいです。 &nb……[続きを読む]

【CASTELBAJAC】カステルバジャック財布のカラーチェンジ・補修

2014.07.10

【CASTELBAJAC】カステルバジャック財布のカラーチェンジ・補修

おはようございます。 革研究所熊本北店の藤本です。 本日はカステルバジャックの財布をご紹介します。   まずは施工前の写真から↓ 長年使用しているとの事でかなり黒ずみやスレ傷など痛みが激しくなってます。 今回はオレンジ部分は残し、白を黒に変更したいとのご希望でした。 早速施工してみましょう。 まずはクリーニングで表面上の汚れや油分などを落とします。 にオレンジ部分をマスキングして塗料が……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ