トップ > 施工事例

施工事例

レザーソファーやダイニングチェア修理・お問い合わせの際に

2015.04.27

レザーソファーやダイニングチェア修理・お問い合わせの際に

椅子やソファーなどの皮革部分やその他素材の、張り替え交換、又は傷埋めたひび割れそして色褪せ修理などの際、ご使用環境や素材によっても劣化具合も様々です。   お電話やメールでのお問い合わせの後、椅子やソファーの劣化状況をお伺いし無料での出張見積もりにもお伺いしております。   その際事前に何人掛けソファーか、ある程度の劣化状態はどのような状況などお伝え頂ければ助かります。 &nb……[続きを読む]

【NAGANO INTERIOR】ナガノインテリア 回転椅子 レザー張替え

2015.04.27

【NAGANO INTERIOR】ナガノインテリア 回転椅子 レザー張替え

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、向日市にお住まいのH様です。 奥様とペアでご愛用の回転椅子の張替えのご依頼です。   【施工前】               【施工後】 いつまでもお幸せに。   冬物のお片付けの前に「傷・解れ・色褪せ」のチェックは、お済みですか?   【革研究所 京都西京店】は、革製品(バッグ、鞄、財布、名刺入……[続きを読む]

ソファーの色あせにさようなら!! 豊橋店のソファー修理

2015.04.22

ソファーの色あせにさようなら!! 豊橋店のソファー修理

こんばんわ!! 革研究所豊橋店の古関です!   皆さんは、愛用しているソファーはありますか? 座り心地がいいとか、デザインが好きだとか、あると思います。 しかし、気に入っているソファーほどよく使うので傷むのも早いのではないでしょうか?   本日は、大事なソファーと長く付き合いたい方にお勧めの修理のご紹介! 傷んでしまったソファーの修理の紹介をしたいと思います!!   ……[続きを読む]

ソファーの色あせにさようなら!! 豊橋店のソファー修理

2015.04.22

ソファーの色あせにさようなら!! 豊橋店のソファー修理

こんばんわ!! 革研究所豊橋店の古関です!   皆さんは、愛用しているソファーはありますか? 座り心地がいいとか、デザインが好きだとか、あると思います。 しかし、気に入っているソファーほどよく使うので傷むのも早いのではないでしょうか?   本日は、大事なソファーと長く付き合いたい方にお勧めの修理のご紹介! 傷んでしまったソファーの修理の紹介をしたいと思います!!   ……[続きを読む]

革の張替え前に一度ご相談下さい

2015.04.12

革の張替え前に一度ご相談下さい

皮革製ソファーや椅子などの革部分の劣化、張り替え修理をする前に是非一度ご相談下さい。 張り替え修理行うよりも安価に修理が可能な場合が多々あるのですよ。   張替え修理はもちろん当店でも行っており、一般的な修理方法ですがソファーやダイニングチェアなどの修繕費用を抑えたいという方にはお勧めです。   大きな破れが出来てしまっている場合などには張替え修理となってしまいますが、張り替え……[続きを読む]

千葉県内にて皮革製ソファーや椅子の劣化でお困り事はございませんか。

2015.04.09

千葉県内にて皮革製ソファーや椅子の劣化でお困り事はございませんか。

ご家庭内に、必ずと言っていいほどあるソファーや椅子ですが、修理でお悩みございませんか。   張替え修理やその他メンテナンス、そして張替えを行わずにひび割れや色褪せの回復を行うことも可能です。 皮革の劣化状況によって、修理方法も様々です。DIYでは難しい専門的な修理サービスをご提供しておりますので現状の皮革の状態を見ながら、お客様と細かいご相談を行い最適なご提案をさせて頂けます。 &nbs……[続きを読む]

本革ソファーを張り替えずに補修 すれ傷・色あせをリーズナブルな染め直しで修理  大阪・奈良・和歌山でイス・本革ソファーの修理はぜひ当店で!

2015.04.04

本革ソファーを張り替えずに補修 すれ傷・色あせをリーズナブルな染め直しで修理  大阪・奈良・和歌山でイス・本革ソファーの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例は本革ソファーの染め直し補修でございます。 普段はあまりお使いになられないそうで、使用年数ほどには劣化は少ないです。   しかし表面の艶が無いのとすれ傷が拡がっているので、全体的にぼやけた印象になってしまっています。 ソファーが傷んでいるとお部屋全体の印象が悪くなりがちです。   本革ソファーは長持ちし……[続きを読む]

ソファー座面・肘掛のひび割れ修理

2015.04.02

ソファー座面・肘掛のひび割れ修理

皆様こんばんは、革研究所千葉店です。 長年ご愛用しているご自宅にあるソファー、お写真のようになっていませんか? 使用用途や頻度にも寄りますが、おおよそ7年位ご使用でスレ傷からのひび割れや破れが起こってきます。   こうなってしまうと大体、張替えを考える方が多いと思います。   もちろん、購入された金額にもよりますが、革の素材やデザインなどで購入金額に近い料金が掛かることもよく……[続きを読む]

乾燥して表面が色褪せてしまったソファーの修理事例

2015.04.02

乾燥して表面が色褪せてしまったソファーの修理事例

ご自宅のソファーの座面や肘掛乾燥して劣化していませんか? 定期的なメンテナンスはしていますか? 今回、以前ご依頼頂いた中でいくつかの修理事例をご紹介いたします。 どちらのソファーも修理依頼の内容は乾燥により座面と肘掛の劣化が起こっていますので、  まずは革専用の溶剤で毛羽立ちやスレ傷などがなくなる様に平らに埋めていき、 傷や凹凸などが無くなれば色を合わせ全体的に染め上げて完了です。   ……[続きを読む]

●	【CASSINAカッシーナ】レザーソファー 修理

2015.04.01

● 【CASSINAカッシーナ】レザーソファー 修理

今回は高級家具のカッシーナの革を再生する修理です。   ソファーの修理と言えば、皆様張替え修理が頭に浮かぶかと思いますが、張替えよりも低価格な修理で、大事なソファーが蘇ります。   座面、肘掛、背もたれで起こるスレ傷・ひび割れ・色落ちも綺麗に補修で直ります。 【before after】   その他ブランド家具の修理例も多数ございますので ソファーや椅子の修理・張替え・染め替……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ