トップ > 施工事例

施工事例

【レザージャケット 革ジャン 修理】色があせて着られなくなったレザージャケットの染め直し

2025.09.12

【レザージャケット 革ジャン 修理】色があせて着られなくなったレザージャケットの染め直し

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   レディスのレザージャケットのご紹介です。 素材は柔らかい牛革です。 デザインと色が気に入って購入されたそうですが経年していくにつれ 元はカーキ系の色だったそうですが色があせてきて茶系に変わってしまい 色ムラも出て着るのがはばかられる状態で元の色に戻してほしいとの ご依頼をいただきました。    Before      Before   Befo……[続きを読む]

革ジャン修理☆シングルライダースジャケット☆カラーチェンジ施工になります。

2025.09.12

革ジャン修理☆シングルライダースジャケット☆カラーチェンジ施工になります。

今回は、レザージャケットのカラーチェンジ(色変え)施工のご紹介です。 革研究所京都上京区店ではレザージャケットやパンツ、グローブ等のクリーニングやリペアのご依頼を承っております。 レザー製は勿論、合成皮革のクリーニングにも対応しております。 当店ではお客様のご要望にできるだけお応えしたいと思っております。 どんな内容でもお気軽にお問合せください!!!   今回も当店のブログをご覧頂き、あ……[続きを読む]

革ジャン レザージャケット よくある破れ・穴開き・襟・袖の傷みの修理 【レザージャケット 革ジャン レザーコート レザーパンツ 破れ修理】

2025.09.11

革ジャン レザージャケット よくある破れ・穴開き・襟・袖の傷みの修理 【レザージャケット 革ジャン レザーコート レザーパンツ 破れ修理】

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   今はまだ暑い日が続いていますが9月後半になってくると革衣類の修理が 少しづつ増えていきます。 中でも特に多いのが「破れた」箇所を直してほしいご相談となりますが 今回はさまざまな破れ・素材・箇所の修理事例をご紹介いたします。   修理の具体的な内容として ● レザージャケットや革ジャンが破れてしまった ● 穴が開いてしまった ● 袖や襟周……[続きを読む]

【革ジャケット修理】破れ・ほつれ補修・染め直し・カラーチェンジ・カスタマイズ 当店にご相談ください♪

2025.09.11

【革ジャケット修理】破れ・ほつれ補修・染め直し・カラーチェンジ・カスタマイズ 当店にご相談ください♪

  長野県松本市南部にある、革製品専門修理店『革研究所長野店』です! 今回は革ジャケットの実際の修理事例をご覧いただきながら、当店でできる革ジャケット修理についてご紹介していきます。   『破れた革ジャンがある』 『糸がほつれて穴が空いている』 『色褪せているのを直したい』 『ジャケットの形をカスタマイズしたい』 『ジャケットの修理料金はいくらぐらい?』   このよ……[続きを読む]

革修理☆レザースニーカー(ARMANI)リフレッシュ施工のご紹介です!!

2025.09.09

革修理☆レザースニーカー(ARMANI)リフレッシュ施工のご紹介です!!

アルマーニ・ジーンズ☆レアモデルスニーカー補修施工のご紹介になります。   今回もご覧頂き、ありがとうございます。 革研究所 京都市上京区店の中川です。 9月も3分の1が過ぎようとしていますが、太陽はまだ夏をアキラメキレナイ様ですね? しかし、モノは考えようで、このシーズンこそ、レザーアイテムのお手入れのチャンスですよ? 今のうちにリペアを施し、万全の状態で来るべきシーズンに備えてはい……[続きを読む]

【革ジャン部分修理】カビ跡のような点状のシミを消して綺麗に!

2025.09.06

【革ジャン部分修理】カビ跡のような点状のシミを消して綺麗に!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革衣類の事例をご紹介します。 埼玉県のお客様からご相談いただきました。 お品物は、オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドームのスタジャン。 カビ跡のような点状のシミを消したいとのご依頼です。 事前にEOガスによるカビ滅菌処理*を行っていますが、カビ跡は消せないため、当店にご依頼頂きました。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^……[続きを読む]

Schottダブルライダース☆カビのクリーニング&染め直し

2025.09.03

Schottダブルライダース☆カビのクリーニング&染め直し

今回もご覧頂き、ありがとうございます。 革研究所 京都上京区店の中川です。 9月に入ったというのに、日中はまだまだ盛夏の様相の京都市です。 ホットコーヒーよりかき氷が恋しい日々が続いています。 今回のご相談は、ハーレーと共に生きるライダーのお客様から、 ショットのレザージャケットのリペアのご依頼です。 革研究所京都上京区店ではライダースやアウウトドアジャケット、革パンツ等のトラブルのご依頼も承……[続きを読む]

唯一無二の革ジャン ファスナー修理

2025.09.02

唯一無二の革ジャン ファスナー修理

こんにちは、革研究所 秦野店です。 あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。   9月に入りましたが、まったく9月を感じませんねぇ ι(´Д`υ)アツィー これはまた秋が無くなって、いきなり冬が来るパターンですかね⁉ 個人的には夏が好きなので、冬は無くってもいいかなと思うのですが、 秋が無くなるのはちょっと・・・ 困りますね 皆さんは季節がズレていくならど……[続きを読む]

マンシングウェア ベルト 修理

2025.08.29

マンシングウェア ベルト 修理

こんにちは、革研究所 秦野店です。 あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。   前回のブログで暑すぎてセミが鳴いていないと言う話題をお伝えしましたが、 昨日 秦野は一日どんよりで涼しかったのですが、 なんと…  セミが大合唱してました。 そして今日はまたおとなしい気がします… (暑いですから) もしかしたらこれから9月が大合唱のシーズンになるのかもしれま……[続きを読む]

ランバン☆レースアップブーツ☆カラーチェンジ施工

2025.08.29

ランバン☆レースアップブーツ☆カラーチェンジ施工

LANVIN☆レースアップブーツ☆カラーチェンジ施工 今回もご覧頂き、ありがとうございます。  革研究所 京都上京区店の中川です。 8月もあと数日となり、学校は新学期の始まるタイミングでしょうか? 今週末の30,31日は、京都嵯峨野の「化野念仏寺」で「千灯供養」が営まれます。 京都市西部の化野(あだしの)は、古より風葬の地でした。 境内から出土した約8000体の石塔や石仏を1か所に集め、 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ