トップ > 施工事例

施工事例

【ルイ・ヴィトン財布補修】端面の破れと色褪せをリサイズと染め直しで綺麗に!

2025.09.03

【ルイ・ヴィトン財布補修】端面の破れと色褪せをリサイズと染め直しで綺麗に!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の補修事例をご紹介します。 東京都のお客様からご相談いただきました。 お品物は、ルイ・ヴィトンモノグラム ポルトモネビエ(3つ折り財布)。 色褪せと、革端面の破れを補修したいとのご依頼です。 破れた端面をカットして、一回り小さくできないか、とのご相談をいただきました。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修……[続きを読む]

【バッグ修理】除光液で部分的に剥がれた革の表皮を、綺麗に補修

2025.09.01

【バッグ修理】除光液で部分的に剥がれた革の表皮を、綺麗に補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理事例をご紹介します。 袋井市のお客様からご相談いただきました。 お品物は、カフネのバッグ。 バッグに接着剤をこぼしてしまい、除光液で拭き取ろうとしたところ、表面が剥がれてしまったということで、部分補修のご依頼です。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 写真左側部分……[続きを読む]

【施術台修理】革の総張り替えとクッション交換

2025.08.30

【施術台修理】革の総張り替えとクッション交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革の施術台の修理事例をご紹介します。 清水町のお客様からのご相談です。 お品物は、整骨院の施術台。 破れた施術台の革の張替えと中身のクッション交換のご依頼です。 革はビニールレザーに張り替えました。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 革が破れた箇所を補修していますが、張り付……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトンポーチ修理】ボロボロに剥がれた内装を布生地に張り替え

2025.08.29

【ルイ・ヴィトンポーチ修理】ボロボロに剥がれた内装を布生地に張り替え

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革小物の修理例です。 福島県のお客様からのご相談です。 お品物は、ルイ・ヴィトン モノグラムのポーチ。 内装の合皮がボロボロに剥がれているということで、補修のご依頼です。 布生地に張り替える交換修理を行います。 ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 外装のPVC素材は綺麗な状態ですが、内装……[続きを読む]

【カルティエ財布修理】全体スレ、折り曲げ部革破れ、欠損の補修と染め直し

2025.08.27

【カルティエ財布修理】全体スレ、折り曲げ部革破れ、欠損の補修と染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 宮城県のお客様からのご相談です。 お品物は、カルティエの折り畳み財布。 全体的なスレによる使用感、折り曲げ部分の革破れ、欠損などの修理のご依頼です。 革のお財布の代表的なダメージ補修です。 ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 全体的にスレて使用感があります。 革表皮の……[続きを読む]

【ケイト・スペード バッグリメイク】中の仕切りを取り外して使いやすく!

2025.08.25

【ケイト・スペード バッグリメイク】中の仕切りを取り外して使いやすく!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグのリメイク、カスタマイズ事例をご紹介します。 東京都のお客様からご相談いただきました。 お品物は、ケイト・スペードのショルダーバッグ。 内側の仕切りの使い勝手が悪いということで、取り外しのご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   リメイク前の状態(Before) お品物はこちらのバッグです。 &……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトンバッグリメイク】ホックを付けて自分好みの使い勝手に改良!

2025.08.23

【ルイ・ヴィトンバッグリメイク】ホックを付けて自分好みの使い勝手に改良!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグのリメイク、カスタマイズ事例をご紹介します。 神奈川県のお客様からご相談いただきました。 お品物は、ルイ・ヴィトンのバッグ ネヴァーフルGM。 バッグの形が定まらず使いにくいので、綺麗な長方形に留められるようにリメイクしたいとのご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   リメイク前の状態(Befor……[続きを読む]

【カルティエ財布修理】折り曲げ部、端面の革の破れ、欠損を滑らかに補修

2025.08.22

【カルティエ財布修理】折り曲げ部、端面の革の破れ、欠損を滑らかに補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 東京都のお客様からのご相談です。 お品物は、カルティエの折り畳み財布。 折り曲げ部分の端面の革破れ、欠損などの修理のご依頼です。 修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 折り曲げ部分の革以外は、綺麗な状態です。   2カ所の折り曲げ部分は、革の剥がれ、縫……[続きを読む]

【ブルガリ腕時計ベルト修理】色褪せ、スレを染め直し補修で綺麗に解消

2025.08.20

【ブルガリ腕時計ベルト修理】色褪せ、スレを染め直し補修で綺麗に解消

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革小物の修理事例をご紹介します。 神奈川県のお客様からご相談いただきました。 お品物は、ブルガリの腕時計ベルト。 色褪せ、スレ、切れたベルトループを補修したいとのご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) ベルトは全体的に、スレや色褪せにより表皮が劣化し、使用感があります。 ……[続きを読む]

【サマンサタバサ バッグ修理】付け根が切れた持ち手を新規作成して交換

2025.08.18

【サマンサタバサ バッグ修理】付け根が切れた持ち手を新規作成して交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理事例をご紹介します。 函南町のお客様からご相談いただきました。 お品物は、サマンサタバサのバッグ。 持ち手の付け根が切れてしまったということで、修理のご依頼です。 持ち手を新規に製作して交換することになりました。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) バッグ本体は綺……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ