トップ > 施工事例

施工事例

横浜市:Felisi(フェリージ)トートバッグ/色補修

2025.10.25

横浜市:Felisi(フェリージ)トートバッグ/色補修

こんにちは。 革研究所横浜青葉店です。 今回は、イタリアの老舗ブランドFelisi(フェリージ)のレザートートバッグの補修事例をご紹介いたします。 フェリージのバッグは、上質なレザーと職人の手仕事が魅力です。しかし、長年ご愛用されてきたことで、本来の濃紺の深みが失われ、全体的に色褪せや表面のくすみが目立っていました。 そこで、丁寧に全体染め直しを行い、革本来の美しい濃紺へと蘇らせました。 まずは、……[続きを読む]

バッグ修理 フェンデイ ピーカーブー ハンドバッグ 染め直し修理

2025.10.25

バッグ修理 フェンデイ ピーカーブー ハンドバッグ 染め直し修理

ソファ修理、バッグ修理の革研究所堺店、藤林です。     今日は和泉市在住  F様よりご依頼いただいた ★フェンデイ ピーカーブー ハンドバッグ 染め直し修理★ をご紹介します!       フェンデイ ピーカーブー ハンドバッグ フェンデイ(FENDI):1925年、アドーレ・フェンディとエドアルド・フェンディがローマに革製品店を設立されま……[続きを読む]

【本革ソファ修理】色褪せ、黒ずみ、猫の引っかき傷を補修でリフレッシュ!

2025.10.25

【本革ソファ修理】色褪せ、黒ずみ、猫の引っかき傷を補修でリフレッシュ!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ソファの修理事例をご紹介します。 沼津市のお客様からのご相談です。 お品物は、イタリア製の本革1人掛けソファ。 20年ほど前に購入したソファとのことです。 全体的に変色してしまったとのことで、修理のご依頼です。 1人掛けソファと3人掛けソファの2点をご依頼いただきました。 3人掛けソファは修理中のため、 まずは1人掛けソファのビフォーアフタ……[続きを読む]

黒革靴/汚れ落とし・色入れ・靴磨き

2025.10.24

黒革靴/汚れ落とし・色入れ・靴磨き

こんにちは。愛知県半田市にあります革研究所 名古屋南店です☝️ ソファやダイニングチェアなどの張り替えをはじめ、クツやカバン財布、レザージャケットなどの革製品の汚れ落とし、染めなおし、色変更など承っております。 本日は、知立市からのお客様のご依頼で、水しみができてしまった黒い革靴の修理事例を参考にお話せせていただこうと思います! 目次 ・修理内容 ・修理方法 ・修理金額/その他修理料金について……[続きを読む]

Louis Vuitton ≀ ヴィトン財布ペン跡、黒ずみ補修

2025.10.24

Louis Vuitton ≀ ヴィトン財布ペン跡、黒ずみ補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.ヴィトン財布修理前画像 3.ヴィトン財布修理完了後画像 4.革製品でお困りなら、、   今回の修理事例 今回ご相談いただ来ました商品は、、、 ルイヴィトンの財布でペン跡と黒ずみ汚れの補修、染め直し修理のご依頼です! お気に入りの革製品……[続きを読む]

革靴の種類とメンテナンス ― 長く美しく履き続けるための基礎知識

2025.10.24

革靴の種類とメンテナンス ― 長く美しく履き続けるための基礎知識

革靴の種類とメンテナンス ― 長く美しく履き続けるための基礎知識 革靴は、単なる履き物ではなく、身だしなみの一部であり、持ち主の美意識や丁寧な暮らしを象徴する存在です。その高級感や風格は、適切なメンテナンスによって長年にわたって保つことができます。この記事では、革靴の種類を紹介し、それぞれに適したメンテナンス方法について詳しく解説します。日常の手入れから季節ごとのケアまで、革靴を愛するすべての人に……[続きを読む]

【グッチポーチ修理】劣化した内張りの合皮を布生地に交換

2025.10.24

【グッチポーチ修理】劣化した内張りの合皮を布生地に交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革小物の修理例です。 東京都のお客様からのご相談です。 お品物は、グッチのポーチ。 内側の合皮が劣化しているということで、修理のご依頼です。 合皮から布生地に交換しました。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) ポーチの外装は綺麗な状態です。   内張りの合皮が加水分解を……[続きを読む]

革製パンツのすべて ── 時代を超えて愛される“本物”の存在感

2025.10.23

革製パンツのすべて ── 時代を超えて愛される“本物”の存在感

革製パンツのすべて ── 時代を超えて愛される“本物”の存在感 スタイルに妥協しない人々が選ぶアイテム、それが「革製パンツ」。 レザージャケットが男の象徴なら、革パンツはスタイルの完成形ともいえる存在です。 その重厚な質感、経年変化の美しさ、纏った時の心地よい緊張感──。 この記事では、そんな革製パンツの魅力から選び方、正しい手入れ方法、コーディネート術までを徹底的に掘り下げます。 ……[続きを読む]

バッグ修理 GUCCI ビジネスバッグ 持ち手交換  施工修理

2025.10.23

バッグ修理 GUCCI ビジネスバッグ 持ち手交換 施工修理

ソファ修理、バッグ修理の革研究所堺店、藤林です。     今日は堺市在住  N様よりご依頼いただいた ★GUCCI ビジネスバッグ 持ち手交換 施工修理★ をご紹介します!         目次 ①BEFORE(修理施工前) ②持ち手交換施工修理の工程 ③AFTER(修理施工後) ④GUCCI 歴史のご紹介 ⑤施工ご依頼・お問合せ方法……[続きを読む]

ブルガリ 財布 リペアー 同色でリカラー 

2025.10.22

ブルガリ 財布 リペアー 同色でリカラー 

こんにちは、革研究所 秦野店です。 あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。     寒っ さむい…   今日は布団から出るのが嫌だった ついに来てしまった 私の嫌いな 寒い時期が来てしまったようだ 秋という過ごしやすい時期を感じることもないまま 一気に冷えだしてしまいましたね 。   残念 (´・ω・`)   さて……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ