トップ > 施工事例

施工事例

横浜市:SAYA(サヤ)ショートブーツ/カラーチェンジ

2025.11.15

横浜市:SAYA(サヤ)ショートブーツ/カラーチェンジ

こんにちは。 革研究所横浜青葉店です。 今回は、SAYA(サヤ)のショートブーツの補修と、印象をガラリと変えるカラーチェンジ事例をご紹介いたします。 SAYAのブーツは、履き心地の良さと上質な革の風合いが魅力ですが、長年のご愛用により、全体的な色褪せや擦れが目立っていました。 特に、つま先やかかと、そしてヒールの部分には使用感が強く出ており、本来のブラウンがくすんでしまっています。 お客様は、この……[続きを読む]

【バッグ修理】スレや色褪せによる使用感を、染め直しで綺麗な色艶に!

2025.11.15

【バッグ修理】スレや色褪せによる使用感を、染め直しで綺麗な色艶に!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理例です。 富士市のお客様からのご相談です。 お品物は、ダックスのセカンドバッグ。 スレや色褪せによる使用感を払拭したいとのご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 表皮全体にスレ傷があり、色褪せて、艶がありません。   コーナーはスレ傷で色が無……[続きを読む]

コーナーソファ 染め直し リカラー施工

2025.11.14

コーナーソファ 染め直し リカラー施工

  革研究所宇都宮店です。     ソファ、チェア、バッグ、財布などの革製品の修理を行っております。   今回ご紹介するのはコーナーソファ 染め直し リカラー施工事例です。   本日は昨日に続きコーナーソファの修理を行いました。   革研究所宇都宮店では一般の個人のお客様だけではなく、企業様、飲食店、クリニック、宿泊施設、 大型の家具、……[続きを読む]

【アリゲーター腕時計ベルト修理】革剥がれ補修と染め直しで綺麗に!

2025.11.14

【アリゲーター腕時計ベルト修理】革剥がれ補修と染め直しで綺麗に!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革小物の修理事例をご紹介します。 富士宮市のお客様からご相談いただきました。 お品物は、アリゲーターレザーの腕時計ベルト。 時計本体を取り付ける部分の革剥がれと、濃いめの色への染め直しのご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 薄いブラウンのアリゲーターレザーのベルトです。……[続きを読む]

コーナーソファ 染め直し カラーチェンジ施工

2025.11.13

コーナーソファ 染め直し カラーチェンジ施工

  革研究所宇都宮店です。     ソファ、チェア、バッグ、財布などの革製品の修理を行っております。   今回ご紹介するのはコーナーソファ 染め直し カラーチェンジ施工事例です。   本日はレザーソファ修理を行いました。   革研究所宇都宮店では一般の個人のお客様だけではなく、企業様、飲食店、クリニック、宿泊施設、 大型の家具、個数の多……[続きを読む]

シングルソファ ヴィンテージ仕上げ 張替と塗装修理

2025.11.13

シングルソファ ヴィンテージ仕上げ 張替と塗装修理

こんにちは、革研究所 秦野店です。 あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。   革ジャンのご依頼が増えてきました。   冬入りですね!   今回はシングルソファの修理ですが、 ただ綺麗にする と言う物ではありません。 before     これは実は結構ご要望が多いいのですが、現在の傷んだ状態(使用感の有る雰囲気)は 残し……[続きを読む]

【Ralph Lauren  レザージャケット 革ジャン 修理】ラルフ ローレン 色あせたレザージャケットの再生

2025.11.13

【Ralph Lauren レザージャケット 革ジャン 修理】ラルフ ローレン 色あせたレザージャケットの再生

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ラルフ ローレン レザージャケットのご紹介です。   素材は柔らかいラムレザーになります。 長年の着用で色があせ革も脂分が切れてカサついた状態になっていました。 お客様は着るのがはばかられる状態なのでずっとしまわれていたそうですが 修理してもう一度着られるようにしようとお問い合わせをいただき 全体の染め直しのご依頼をいただきました。 &……[続きを読む]

カバン修理 ボッテガヴェネタ メンズ ビジネスバッグ 色あせ補修 染め直し

2025.11.13

カバン修理 ボッテガヴェネタ メンズ ビジネスバッグ 色あせ補修 染め直し

ソファー修理、バッグ修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m ボッテガヴェネタのメンズのビジネスバッグのスレ補修、色あせの補修、染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介させていただきます(*^-^*)   今日は朝から少し雨が降っていますね~(^-^;これからは雨が降るたびに寒くなるのでしょうかね~(^-^; もう11月も中旬ですもんね…寒くなる前に頑張って修理し……[続きを読む]

野球グローブの歴史と使われ方

2025.11.13

野球グローブの歴史と使われ方

野球グローブの歴史と使われ方 〜職人の技と選手の魂が宿る革の相棒〜 グローブの誕生前 ― 素手で戦った野球選手たち 野球が生まれた19世紀半ば、アメリカの選手たちは誰一人としてグローブをはめていませんでした。 当時のボールは今より柔らかく、守備よりも打撃が中心のスポーツでした。 そのため「素手でボールを取るのが当たり前」だったのです。 しかし、競技の発展とともにボールは硬く、スピードも増……[続きを読む]

CHANEL|シャネル財布、擦れ傷、色剥げ補修、染め直し修理

2025.11.12

CHANEL|シャネル財布、擦れ傷、色剥げ補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。   今回の修理事例 今回ご相談いただ来ました商品は、、、 シャネルの財布で擦れ傷、色剥げによる補修、染め直し修理のご依頼です! 財布は手に持つ機会も多く汚れや擦れが起こりやすい革製品の一つなのでしばらく使っていると気づかない間に傷や汚れが付いてきてしまいますね。 傷や汚れが付いてもそのまま使えるに……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ