トップ > 施工事例

施工事例

【Gucci  財布 修理】グッチ シマレザー 財布 傷んだ角や折れ曲がり部分の修理 ホック交換

2025.11.12

【Gucci 財布 修理】グッチ シマレザー 財布 傷んだ角や折れ曲がり部分の修理 ホック交換

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   グッチ シマレザー 三つ折り財布のご紹介です。   素材はGGマークの型押しがされたキメの細かいカーフレザーです。 深いボルドー系の色がきれいな財布で一見して状態はいいのですが 角や折れ曲がり部分がすれて穴が開いた箇所があります。   気に入っており長く使いたいので傷んだ部分を修理して きれいにしてほしいとのご依頼をいただきま……[続きを読む]

バッグ修理 Louis Vuittonルイヴィトン タイガ メンズショルダーバッグ 角スレ補修 染め直し

2025.11.12

バッグ修理 Louis Vuittonルイヴィトン タイガ メンズショルダーバッグ 角スレ補修 染め直し

ソファー修理、カバン修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m Louis Vuittonルイヴィトン、タイガシリーズのメンズショルダーバッグの角スレの補修、染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介させて頂きます(*^-^*)   だんだんと肌寒くなってきましたよね~(^-^;少しづつ冬が近づいてきていますよね~(>_<) 昼間はまだ過ごしやすいので、頑……[続きを読む]

財布修理 Louis Vuitton ダミエ   エベヌ ジッピー・ウォレット スライダー交換 施工修理

2025.11.12

財布修理 Louis Vuitton ダミエ エベヌ ジッピー・ウォレット スライダー交換 施工修理

こんにちは! 財布修理、革小物修理の革研究所堺店、藤林です。   今日は堺市在住  M様よりご依頼いただいた ★Louis Vuitton ダミエ   エベヌ ジッピー・ウォレット スライダー交換 施工修理★ をご紹介します!       Louis Vuitton ダミエ  エベヌ  ジッピー・ウォレット ダミエ:フランス語で「市松模様」を意味する言……[続きを読む]

革製シャツのススメ

2025.11.12

革製シャツのススメ

革製シャツのススメ 〜個性と耐久性を兼ね備えたファッションアイテム〜 はじめに:革製シャツの魅力とは ファッションの世界では、季節やトレンドに左右されるアイテムが多い中で、革製品はその独自の存在感と耐久性で長年愛されてきました。中でも革製シャツは、従来のレザージャケットやコートとは異なり、カジュアルかつ上品に着こなせる万能アイテムとして注目を集めています。 革製シャツの最大の魅力は「経年変化を楽し……[続きを読む]

【レザークラフト】黄色のショルダーバッグをオーダーメイドしました!

2025.11.12

【レザークラフト】黄色のショルダーバッグをオーダーメイドしました!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、レザークラフトの事例をご紹介します。 以前ベルトの革張替えのご依頼を頂いた千葉県のお客様から、バッグのオーダーメイドのご依頼です。 イエローの蓋つきのかぶせショルダーバッグを作りたいとのご要望。   当店は修理店のため、通常新規製作は行いませんが、特別にお受けすることになりました。 70歳を超えたお客様です。 見るだけで元気が出る……[続きを読む]

カッシーナ シングルソファ 染め直し リカラー施工

2025.11.11

カッシーナ シングルソファ 染め直し リカラー施工

  革研究所宇都宮店です。     ソファ、チェア、バッグ、財布などの革製品の修理を行っております。   今回ご紹介するのはカッシーナ シングルソファ 染め直し リカラー施工事例です。   本日はレザーソファ修理を行いました。   革研究所宇都宮店では一般の個人のお客様だけではなく、企業様、飲食店、クリニック、宿泊施設、 大型の家具、個……[続きを読む]

【PRADA  バッグ 修理】プラダ エナメル ショルダーバッグ 使用感のあるバッグを黒にカラーチェンジしました

2025.11.11

【PRADA バッグ 修理】プラダ エナメル ショルダーバッグ 使用感のあるバッグを黒にカラーチェンジしました

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   PRADA エナメル バッグのご紹介です。   素材はややマットなツヤ感のエナメル素材です。 譲り受けられたバッグだそうですがエナメルのツヤ感もあせ 色や雰囲気が古ぼけた感じがして持ちにくいので色を黒にカラーチェンジして 普段でも使えるようにしてほしいとのご依頼をいただきました。   Before もともとムラのある感じのもの……[続きを読む]

革製登山靴の選び方!

2025.11.11

革製登山靴の選び方!

初めに 昨今登山ブームで登山に挑戦されるかたが多くなっていますよね。あなたはどのような登山靴で登山を楽しんでいますか?ピクニック程度の軽登山から3000m級の山々を縦走するような本格的な登山までそれぞれにあった登山を楽しんでおられると思います。 そんな楽しい登山にあなたは自分に合った登山靴を選んでいますか? 登山靴も日々進化しております。ゴアテックスやビブラムソールなどのわりと新しい機能を充実させ……[続きを読む]

3人掛けレザーソファ 染め直し カラーチェンジ施工

2025.11.10

3人掛けレザーソファ 染め直し カラーチェンジ施工

  革研究所宇都宮店です。     ソファ、チェア、バッグ、財布などの革製品の修理を行っております。   今回ご紹介するのは3人掛けレザーソファ 染め直し カラーチェンジ施工事例です。   本日はレザーソファ修理を行いました。   革研究所宇都宮店では一般の個人のお客様だけではなく、企業様、飲食店、クリニック、宿泊施設、 大型の家具、個……[続きを読む]

レザークラフトのすすめ|初心者でも楽しめる革細工の魅力

2025.11.10

レザークラフトのすすめ|初心者でも楽しめる革細工の魅力

レザークラフトのすすめ|初心者でも楽しめる革細工の魅力 はじめに みなさん、革製品って好きですか? 財布やバッグ、キーケースなど、革のアイテムは私たちの生活にすっかり溶け込んでいますよね。新品のピカピカな革も素敵ですが、使えば使うほど色艶が変化して「自分だけの相棒」になっていくのが革の魅力です。 最近はそんな革を使って、自分で小物を作る「レザークラフト」が人気。札幌でも体験教室やワークショップが……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ