トップ > 施工事例

施工事例

【LOUIS VUITTON  バッグ 修理】ルイ ヴィトン ヴェルニ 茶色く変色したエナメルバッグのカラーチェンジ

2025.11.06

【LOUIS VUITTON バッグ 修理】ルイ ヴィトン ヴェルニ 茶色く変色したエナメルバッグのカラーチェンジ

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ルイ ヴィトン ヴェルニ バッグのご紹介です。   大型のバッグで「ブレア」というシリーズになります。   購入されたのは以前だそうですがあまり使用されておらず ヌメ革とエナメル素材のコンビネーションでヌメ革の部分は 新しい感じが残っていましたがエナメル部分が変色した箇所があり 気になるのでずっとしまわれたままだったそうです。……[続きを読む]

財布修理 LOEWE(ロエベ) バーティカル ウォレット  ラージ 染め直し修理

2025.11.06

財布修理 LOEWE(ロエベ) バーティカル ウォレット  ラージ 染め直し修理

こんにちは! 財布修理、革小物修理の革研究所堺店、藤林です。   今日は泉大津市在住  M様よりご依頼いただいた ★LOEWE(ロエベ) バーティカル ウォレット  ラージ 染め直し修理★ をご紹介します!       LOEWE(ロエベ) バーティカル ウォレット  ラージ ラージ バーティカルとは、アナグラムは刻印されたストラップとプレススタッドで……[続きを読む]

バッグ修理 COACHコーチ オールドコーチ レディースショルダーバッグ 染め直し

2025.11.06

バッグ修理 COACHコーチ オールドコーチ レディースショルダーバッグ 染め直し

ソファー修理、バッグ修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m COACHコーチのレディースショルダーバッグのお色の剥がれの補修、染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介させていただきますm(__)m   今日も少しあったかいですね~(^^) 11月とは思えませんね~(^^) ホントに過ごしやすいです。今日も頑張って修理したいと思いますので、たくさんのご相談、ご依頼……[続きを読む]

【Longchamp バッグ 修理】ロンシャン トートバッグ 目立つ引っかきキズの修理

2025.11.05

【Longchamp バッグ 修理】ロンシャン トートバッグ 目立つ引っかきキズの修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ロンシャン レザートートバッグのご紹介です。   やわらかいモミ革の牛革製のバッグです。 使い始めたばかりで使用感は少ないのですが一カ所15cmほどの引っかきキズが あり目立ちます。 使用するのに気になるので修理して目立たなくしてほしいとの ご依頼をいただきました。   Before 芯材のない柔らかいバッグです。 Befo……[続きを読む]

革製品の思いがけない使い方|長く楽しむためのリメイク&活用アイデア

2025.11.05

革製品の思いがけない使い方|長く楽しむためのリメイク&活用アイデア

革製品の思いがけない使い方|長く楽しむためのリメイク&活用アイデア 革製品は、財布やバッグ、靴といった日常アイテムに欠かせない存在です。耐久性と高級感を兼ね備え、時間をかけてエイジングを楽しめるのが魅力。しかし、長年使っていると、傷や汚れ、色あせなどが気になり「もう使えないかも」と感じてしまう方も多いのではないでしょうか。 そんなときにおすすめなのが「リメイク」と「活用アイデア」です。革はとても強……[続きを読む]

椅子 ≀ 座面破れ、張り替え修理

2025.11.05

椅子 ≀ 座面破れ、張り替え修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.椅子修理前画像 3.椅子修理完了後画像 4.椅子・ソファーの修理、張替え、リペアに関するよくある質問 5.革製品でお困りなら、、   今回の修理事例 今回ご相談いただ来ました商品は、、、 椅子の座面破れによる張り替え修理のご依頼です!……[続きを読む]

【プラダ財布修理】水濡れによる変形をできるだけフラットに改善!

2025.11.05

【プラダ財布修理】水濡れによる変形をできるだけフラットに改善!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 富士市のお客様からのご相談です。 お品物は、プラダの2つ折り財布。 水濡れによるヨレや歪みをできる限りなおしたいとのご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 水濡れによる革のヨレが各所に出ています。 水分を吸収して乾燥した結果、革が伸縮したことが原因です……[続きを読む]

ソファー修理 オットマン 色あせ、黒ずみの補修 キズ補修 染め直し

2025.11.05

ソファー修理 オットマン 色あせ、黒ずみの補修 キズ補修 染め直し

ソファー修理、ソファー染め直しの革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m 1人掛けソファー用のオットマンの色あせの修理、キズの補修、染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介させていただきます(*^-^*)   気が付けばもう11月じゃないですか~( ;´Д`) もう今年も2カ月を切ったんですね~( ;∀;) めっちゃ早いですけど…めっちゃあったかいですよね(^^) 秋が……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON  バッグ 修理】 ルイ ヴィトン モノグラム バッグ パイピングの色はげを目立たなくしました

2025.11.04

【LOUIS VUITTON バッグ 修理】 ルイ ヴィトン モノグラム バッグ パイピングの色はげを目立たなくしました

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ルイ ヴィトン モノグラム バッグのご紹介です。 小さいポーチサイズのバッグになります。 花をあしらった革がモノグラムに合ってかわいらしいデザインのものですが パイピングがすれて色がはげ下地の茶色が出ており目立つので 修理してきれいにしてほしいとのご依頼をいただきました。   Before  Before ピンクベージュのパイピングで……[続きを読む]

バイク用革製品のメンテナンス方法

2025.11.04

バイク用革製品のメンテナンス方法

バイク別革製品メンテナンス完全ガイド|冬・雨・長距離も安心!札幌「革研究所」推奨のケア方法 バイクに乗る楽しみは、風を感じながら自由に走ること。しかし、ライダーにとって欠かせない革製品—ジャケット、グローブ、パンツ、ブーツ—は、快適性だけでなく安全性にも直結する重要なアイテムです。札幌の寒暖差や雨天、長距離ツーリングなど、過酷な環境で使うバイク用革製品を長持ちさせるためには、正しい使い方とメンテナ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ