トップ > 施工事例

施工事例

【CHANEL  財布 バッグ 修理】シャネル キャビアスキン 財布 キズが気になるココマークの金具の再メッキ

2025.11.19

【CHANEL 財布 バッグ 修理】シャネル キャビアスキン 財布 キズが気になるココマークの金具の再メッキ

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   シャネル マトラッセ 財布のご紹介です。   素材はキャビアスキンの型押し革になります。 使用感もなくまだ新しい財布なのですがシャネルのロゴの金具がすれてキズが 目立ち気になるので再メッキしてほしいとのご依頼をいただきました。   Before 幅・厚みもある大きい財布です。 Before Before    ……[続きを読む]

革製スーツケースの歴史とメンテナンス方法

2025.11.19

革製スーツケースの歴史とメンテナンス方法

革製スーツケースの歴史とメンテナンス方法 ―時代を超えて旅を支える相棒として― はじめに:革のスーツケースが放つ魅力 空港やホテルのロビーで、ひときわ存在感を放つ革製のスーツケース。 その落ち着いた艶、深みのある色合い、手にしたときの重量感──それらは単なる「荷物を運ぶ道具」ではなく、「持つ人の人生を映す相棒」とも言えます。 近年は軽量なポリカーボネートやナイロン素材のスーツケースが主流とな……[続きを読む]

【ランドセル修理】壊れてしまった錠前を取り換えました

2025.11.19

【ランドセル修理】壊れてしまった錠前を取り換えました

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ランドセルの修理事例をご紹介します。 伊豆の国市のお客様からのご相談です。 お品物は、こちらの青のランドセル。 本体と蓋を留める錠前が壊れてしまったということで、修理のご依頼です。 当店でランドセルの修理は初めてですが、どこのバッグ屋さんも修理を受け付けてくれないということで、チャレンジすることにしました(*^-^*) では、修理のビフォ……[続きを読む]

財布修理 財布 ショルダー   付け根の革 交換  施工修理

2025.11.19

財布修理 財布 ショルダー 付け根の革 交換 施工修理

こんにちは! 財布修理、革小物修理の革研究所堺店、藤林です。   今日は和泉市在住  K様よりご依頼いただいた ★財布 ショルダー 付け根の革 交換施工修理★ をご紹介します!         目次 ①BEFORE(修理施工前) ②付け根の革 交換施工修理の工程 ③AFTER(修理施工後) ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方   ……[続きを読む]

スポーツと革製品

2025.11.18

スポーツと革製品

スポーツと革製品 〜人と道具の絆が生むパフォーマンスの美学〜 はじめに:革とスポーツ、その深い関係 スポーツの世界では、技術や戦略だけでなく、「道具との一体感」こそが勝敗を分けることがあります。 野球のグローブ、サッカーのスパイク、ボクシングのグローブ、ゴルフのグリップ、乗馬の鞍。 一見まったく異なる競技のようですが、これらには共通する素材があります――それが「革」です。 革製品は、古くからス……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン カードケース 擦れ傷補修

2025.11.17

ルイ・ヴィトン カードケース 擦れ傷補修

こんにちは、革研究所 秦野店です。 あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。   今回はルイ・ヴィトンのカードケースです。   かなり大きくすれてしまっています。 何かコンクリートのようなところに大きな力でこすりつけてしまったような傷跡です。 革の表面の膜が削れてしまい中の繊維が出て ケバケバ になっています。 before  LV のロゴが……[続きを読む]

カバン修理 CELINEセリーヌ ラゲージ グレージュ 角スレの補修 お色の剥がれの補修

2025.11.17

カバン修理 CELINEセリーヌ ラゲージ グレージュ 角スレの補修 お色の剥がれの補修

ソファー修理、バッグの修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m CELINEセリーヌのラゲージ、グレージュカラーのレディースバッグの角スレ、お色の剥がれの補修のご依頼を頂きましたので、ご紹介させていただきます(*^-^*)   今週も始まりました~(*^-^*)いよいよ11月も後半に突入です(^^) 今年もあと少しですね~(*^-^*) 頑張って修理をしていきたい……[続きを読む]

【AVIREX 革ジャケット修理】色褪せ、シミを染め直しで綺麗な色艶に!

2025.11.17

【AVIREX 革ジャケット修理】色褪せ、シミを染め直しで綺麗な色艶に!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革衣類の修理事例をご紹介します。 伊東市のお客様からご相談いただきました。 お品物は、アヴィレックスのレザージャケット。 色褪せてしまったということで、染め直しのご依頼です。 ご要望は少し濃いめのブラウンです。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 全体的に色褪せて白っぽくなっており……[続きを読む]

バッグ修理 フェリージ ビジネスバッグ カラーチェンジ 施工修理

2025.11.17

バッグ修理 フェリージ ビジネスバッグ カラーチェンジ 施工修理

ソファ修理、バッグ修理の革研究所堺店、藤林です。     今日は堺市在住  M様よりご依頼いただいた ★フェリージ ビジネスバッグ カラーチェンジ施工修理★ をご紹介します!       フェリージ ビジネスバッグ フェリージとは、イタリア  フェラーラ(北イタリア)で1973年に操業した、バッグやベルト、財布、手帳など、革製品を中心に展開す……[続きを読む]

本革3人掛けソファー ≀ 擦れ傷、ひび割れ補修、染め直し修理

2025.11.15

本革3人掛けソファー ≀ 擦れ傷、ひび割れ補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.「革ソファーの修理」とは? 3.革研究所 滋賀東近江店のソファー修理メニュー 4.知っておきたい!ソファー修理のメリット・デメリット 5.よくある質問 (FAQ) 6.革製品でお困りなら、、   今回の修理事例 今回ご相談いただ来まし……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ