トップ > 施工事例

施工事例

【革ソファ修理事例】カリモクレトロ・ヴィンテージ 3人掛けソファ 染め直し

2024.08.08

【革ソファ修理事例】カリモクレトロ・ヴィンテージ 3人掛けソファ 染め直し

ソファ修理・ブランドバッグ修理・革財布修理の革研究所長野店です! 今回はカリモクレトロ・ヴィンテージ 3人掛けソファ 染め直しの事例をご紹介しながら、革研究所のソファ修理方法や修理費用について合わせて解説していきます。   『ソファのキズ・スレ・汚れが気になる』 『ソファ修理にはどんな方法があるの?』 『ソファ修理の料金は?』 『大きなソファでも運んでもらえる?運搬料金は?』 &n……[続きを読む]

【バッグ修理】バリートートバッグのクリーニング、染め直し

2024.08.08

【バッグ修理】バリートートバッグのクリーニング、染め直し

みなさま、こんにちは! スタッフ”よー”です(@⌒ー⌒@) 8月8日は暦の上では、秋の始まり「立秋」なのだそうです。 まったく、その気配が感じられない厚さが続いてますねー(;^ω^) ~残暑お見舞い申し上げます!!~   本日は、バッグ修理例です。 バリーのパンチングレザートートバッグの クリーニング、染め直し をご紹介します。   お品物はこちらのバッグです↓  ……[続きを読む]

BKFチェアの糸のほつれ修理 ヌメ革のメンテナンス

2024.08.07

BKFチェアの糸のほつれ修理 ヌメ革のメンテナンス

みなさんこんにちは!革研究所名古屋西店です!   今回はBKFチェアの糸のほつれ修理とヌメ革のメンテナンスについてご紹介いたします!   “バタフライチェア”の愛称でも知られる「BKFチェア」は、3人のアルゼンチン人デザイナーによってデザインされ、それぞれの頭文字をとってBKFチェアと名づけられたそうです。     レザーの本場イタリアでベジタブルタンニン鞣……[続きを読む]

【財布修理】miumiu財布 ホック交換

2024.08.07

【財布修理】miumiu財布 ホック交換

ソファー修理、ブランドバッグ修理・革財布修理の革研究所長野店です! 今回はmiumiu財布 ホック交換の事例をご紹介いたします。   『財布のホックが壊れて閉まらなくなってしまった!』 『メーカー純正の金具で修理はできる?』   このようなお悩みや疑問をお持ちの方には、ぜひ読んでいただきたい内容となっております。   お見積もり・ご相談は無料ですので、お気軽にLINEよりお問……[続きを読む]

【CHANEL  バッグ 修理】 シャネル ミニ マトラッセ 劣化した芯材の交換 金具再メッキ 全体染め直し

2024.08.07

【CHANEL バッグ 修理】 シャネル ミニ マトラッセ 劣化した芯材の交換 金具再メッキ 全体染め直し

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   シャネル マトラッセ チェーンバッグのご紹介です。 とても古いもので素材は柔らかいラムレザー製です。 見た目からは分からないのですが芯材が劣化して中で朽ちており触るとバリバリ音がします。 全体も色あせパイピングや角はすれて色がはげた箇所もあり使用感があるので 修理してきれいにしてほしいとのご依頼です。 革部の補修に加え金具・チェーンの再メッキ加工……[続きを読む]

【バッグ修理】ロエベ ショルダーバッグの補修、染め直し

2024.08.07

【バッグ修理】ロエベ ショルダーバッグの補修、染め直し

みなさま、こんにちは! スタッフ”よー”です(@⌒ー⌒@) ~暑中お見舞い申し上げます~   本日は、バッグ修理例です。 ロエベ アナグラム ショルダーバッグの 柔軟性アップと、補修、染め直し をご紹介します。 東京都のお客様からのご依頼です(*^-^*)   お品物はこちらのバッグです↓ 頂き物のロエベのショルダーバッグの革の状態がとても硬いので、 柔らかさを取り戻したいと……[続きを読む]

TOD’S ハンドバッグ カラーチェンジ

2024.08.06

TOD’S ハンドバッグ カラーチェンジ

みなさん、こんにちは!   ご覧いただきありがとうございます。   革製品修理の 革研究所 前橋店 齋藤です   本日は、前橋市のお客様のご依頼で 「TOD’S ハンドバッグ カラーチェンジ」 の施工のご紹介です。   今回ご紹介するTOD’Sのハンドバッグは、長年のご使用で汚れや傷が目立ってきました。元の色への染め直しもご提案したのですが、気分転換ということでブラックへの……[続きを読む]

革ソファや椅子の染め直し・キズ補修・張り替え等、ソファ修理・メンテナンスは革研究所長野店にお任せください!

2024.08.06

革ソファや椅子の染め直し・キズ補修・張り替え等、ソファ修理・メンテナンスは革研究所長野店にお任せください!

     ソファー修理、ブランドバッグ修理・革財布修理の専門店、長野県松本市の革研究所長野店です!   今回は革研究所長野店のソファ・椅子の修理の流れや費用について、施工事例の写真も交えながら詳しく解説していきたいと思います♪   『革研究所のソファ修理は、どんなことができるの?』 『問い合わせ〜依頼〜施工完了までの流れを知りたい』   このような疑問をお持ちの方は、ぜひ読んでみてく……[続きを読む]

【財布修理】シャネルの財布のカラーチェンジ

2024.08.06

【財布修理】シャネルの財布のカラーチェンジ

みなさま、こんにちは! スタッフ”よー”です(@⌒ー⌒@) ~暑中お見舞い申し上げます~   本日は、財布の修理例です。 シャネルのお財布のカラーチェンジ(ベージュ系→ブラック) をご紹介します。   【before】補修前の状態 ↓かなり使い込まれています。 格子状に凹凸のあるデザインのお財布ですので、 凸部分の革の表面が特に黒ずんでいます。 フラップの革の色も汚れが目立ちま……[続きを読む]

【グッチバッグ修理】グッチ(GUCCI)バッグ 四つ角・色ハゲ補修

2024.08.05

【グッチバッグ修理】グッチ(GUCCI)バッグ 四つ角・色ハゲ補修

  ソファ修理・ブランドバッグ修理・革財布修理の革研究所長野店です! 今回はグッチ(GUCCI) 四つ角・色ハゲ補修の事例をご紹介いたします。   『バッグのキズ・スレ・汚れが気になる』 『バッグの四つ角のスレを直したい』 『バッグ修理の料金はどのぐらい?』   このようなお悩みや疑問をお持ちの方は、ぜひご覧くださいね。   修理のお見積もり・ご相談は無料ですので、……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ