トップ > 施工事例

施工事例

[パンプス]傷補修とヒール修理

2018.06.02

[パンプス]傷補修とヒール修理

思い入れのある革製品を蘇らせます こんばんは。革研究所大垣店の福元です。今回ご紹介させていただきますのは、パンプスの傷補修と染め直し。甲部分の一部縫製解けの再縫製。ヒール巻革が破れておりましたので張り替えをさせていただきました。ご依頼主様によりますと、随分前に東京の銀座ヨシノヤ様でご購入されて直るのであれば、まだ大切に履きたいとのことでした。         before    aft……[続きを読む]

[ハンドバッグ]持ち手のスレ傷補修と染め直し

2018.05.30

[ハンドバッグ]持ち手のスレ傷補修と染め直し

全国より宅配便にて受付致します!! こんばんは。革研究所大垣店の福元です。今回ご紹介させていただきますのは、ハンドバッグの持ち手の嫌煙劣化によるスレ傷の補修とバッグ本体と同色の染め直しです。本体は多少のスレがあるものの、全くと言っていいほど無傷に近い状態でした。直接手に触れる部分ですので仕方ないのですが、持ち手部分のみ擦れて表面が無くなり、色が抜けてしまっていました。         bef……[続きを読む]

[ビジネスバッグ]ヘリ巻革交換と補修

2018.05.28

[ビジネスバッグ]ヘリ巻革交換と補修

全国より宅配便にて受付致します!! こんばんは。革研究所大垣店の福元です。今回ご紹介させていただきますのは、年代もののビジネスバッグの修理とリペアになります。まず、バッグの周囲を囲むように巻いてある革(ヘリ巻革といいます)が擦り切れて無くなっておりましたので、ヘリ巻革全体を交換。正面のメインの開閉部の引手革が、かろうじて糸一本でつながっている状態でしたので、元々付いていたものを取り払い新しい革……[続きを読む]

[ステアリング]補修染め直しをさせていただきました

2018.05.25

[ステアリング]補修染め直しをさせていただきました

遠方の自動車販売店様より宅配便にてご依頼いただきました こんにちは。今回ご依頼いただきましたのは、レクサスのステアリング(ハンドル)の補修染め直しです。今回のご依頼主様は他県遠方よりお問合せいただきました自動車販売店様です。車好きな私にとってはたまらなく嬉しいご依頼でした。さて、今回ご依頼主様によるとお客様がハンドルがべたつくので脱脂材を塗布したら革の表面が剥げてしまってお困りとのことでした。……[続きを読む]

[トートバッグ]全体染め直しをさせていただきました

2018.05.24

[トートバッグ]全体染め直しをさせていただきました

20年以上前の百貨店取扱い品。素晴らしいです! こんにちは。今回ご紹介させていただきますのは、ご依頼主様いわく20年以上前に某有名百貨店でご購入されたトートバッグの染め直しです。さすがは百貨店で取り扱っておられた物だけあって、全体にスレや色の退色はあるものの革自体には劣化などは見られず、表面形成と染め直しの作業をとてもスムーズに進めることができました。         before   ……[続きを読む]

[ソファー]部分補修をさせていただきました

2018.05.23

[ソファー]部分補修をさせていただきました

こんにちは。今回ご依頼いただきましたのは、一人掛けソファーの左肘掛け部分と三人掛けソファーの座面補修と染め直しです。写真では分かりにくいのですが、肘掛が経年劣化でひび割れておりました。三人掛けの座面は大きな損傷はないものの、汚れと部分部分に色欠けと異物付着がありました。         before    after         before    after ……[続きを読む]

[レザーシート]部分補修をさせていただきました

2018.05.17

[レザーシート]部分補修をさせていただきました

アルファロメオ純正レカロシート こんにちは。今回自動車販売店様からのご依頼で、イタリアの名車アルファロメオアルファ164の運転席・助手席シートの座面サイドサポート部を部分補修させていただきました。座面は年式のわりにさほど傷んでいなかったのですが、サイドサポート部分が波をうったようなシワ状になっておりました。ご購入者様のご希望とのことで部分補修させていただきました。         befor……[続きを読む]

[グッチ]ハンドバッグの内張り張り替え

2018.05.12

[グッチ]ハンドバッグの内張り張り替え

こんにちは。今回ご依頼いただきましたのは、グッチハンドバッグの内張りの張り替えになります。特に破れたりしているわけではありませんでしたが、経年劣化による見た目の悪さもあり今回張り替えをさせていただきました。もともとはグレー系統の革素材でしたが、バッグが濃いブルー系でしたので少し明るめのネイビーのシャンタン生地にて施工させていただきました。         before    afte……[続きを読む]

[鹿革]ダウンジャケットの染め直し

2018.05.04

[鹿革]ダウンジャケットの染め直し

こんばんは。今回ご依頼いただきましたのは、鹿革(ディアスキン)ダウンジャケットの染め直しです。元々ブラックなのですが、退色により全体的にグリーンになっておりました。経年劣化によりスレ傷も全体にありました。特に肘部分はジャケットですので着ているうちに擦れてきてしまうのは仕方ありません。         before    after         before    a……[続きを読む]

[大峡製鞄]財布の染め直し

2018.04.25

[大峡製鞄]財布の染め直し

オーダーメイドのお財布 こんばんは。今回ご依頼いただきましたのは、ランドセルで有名な大峡製鞄の一点ものオーダー財布の染め直しです。大きな損傷はありませんが、使用による角部や縁のスレ、色の退色が見受けられました。         before    after         before   after before   after   befor……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ