トップ > 施工事例

施工事例

[シャネル]マトラッセ ショルダーのカラーチェンジ

2018.08.11

[シャネル]マトラッセ ショルダーのカラーチェンジ

ゴールドからネイビーへ こんにちは。今回のご依頼はシャネル マトラッセ ラムスキンショルダーバッグのカラーチェンジです。ご依頼主様は当店のフェイスブックページをご覧になったことで当店の存在をお知りになり、近くでこのようなレザーリペアができるお店があるんだということでご来店いただきました。ご依頼品のシャネルはご依頼主様のお母様より譲り受けたものだそうで、ご本人が普段使われるには少しカラーがシーン……[続きを読む]

[グッチ]トートバッグの持ち手作成・交換

2018.08.09

[グッチ]トートバッグの持ち手作成・交換

こんにちは。今回ご紹介させていただきますのは、グッチ トートバッグの持ち手の新規作成と交換になります。写真では伝わりにくいとおもいますが、持ち手の両革を張り合わせた横の部分断面(この場所をコバといいます)がほぼ全ての場所にひび割れがおきており、根革(バッグ本体と持ち手が繋がる部分)から持ち手の接続部分の損傷が大きく、使用に耐えられる限界が近い状態でした。 before   after……[続きを読む]

カラーチェンジでイメージチェンジ

2018.08.07

カラーチェンジでイメージチェンジ

こんにちは。革研究所大垣店 所長の福元です。今回ご紹介させていただきますのはコーチのバッグをスレ傷補修に加え、ご依頼主様のご希望によりホワイトからチョコレートブラウンにカラーチェンジさせていただきました。       before   after   before after before   after   before   after……[続きを読む]

[グッチ]二つ折り財布 部分補色

2018.08.06

[グッチ]二つ折り財布 部分補色

プチマーモントシリーズ こんにちは。今回ご依頼いただきましたのは、グッチ 二つ折り財布プチマーモントシリーズの部分補色になります。折り目のところにボールペンの痕がついてしまい、ご自身でいろいろ手を尽くされたようですが断念されて当店にご来店いただきました。 before    after before    after 今回のご……[続きを読む]

[パンプス]つま先傷補修と全体染め直し

2018.08.02

[パンプス]つま先傷補修と全体染め直し

こんにちは。今回はパンプスのつま先が傷ついてしまっているので綺麗に直してくださいとのご依頼でした。傷ついてしまって綺麗に直るのであればということで、本当に気に入ってみえるのが会話から伝わってきました。施工品に差をつけることは一切ありませんが、しかしお気持ちに応えようと頑張ってみました。 before    ……[続きを読む]

[ルイヴィトン]トートバッグの内張り張り替え

2018.07.31

[ルイヴィトン]トートバッグの内張り張り替え

内張りベタベタになったりしていませんか? こんにちは。今回のご紹介はルイヴィトン モノグラムトートバッグの内張り張り替えです。バッグがお好きな方でしたらご経験があるかもしれませんが、内張りが合成皮革で熱や経年劣化でひび割れてしまう。もっとひどくなると飴のようにベタベタになってしまうというご経験はございませんか?そんなお悩みは張り替えで全て解決します。 before    after ……[続きを読む]

[ソファー]シングルソファーの染め直しです

2018.07.30

[ソファー]シングルソファーの染め直しです

こんにちは。今回のご紹介はシングルソファーの染め直しです。大きなスレ傷や色褪せは少ないものの、このくらい早い時期に染め直しをしておくこともソファーを長くお使いいただくためには必要かとおもいます。 before    after before    after before after 簡単には捨てさせません いかがでしょうか?……[続きを読む]

[エルメス]バーキン染め直しです

2018.07.26

[エルメス]バーキン染め直しです

バーキン ブルージーン こんにちは。今回のご紹介はエルメス バーキンのブルージーンスレ傷補修と染め直しです。バッグ底角部のパイピングは破れがあったため、こちらはリペアにて対応させていただきました。 before    after before    after before after before after 色は必ず退色(色褪せ……[続きを読む]

[パンプス]つま先傷補修・色補正

2018.07.24

[パンプス]つま先傷補修・色補正

買い替えるよりレザーリペアを!! こんにちは。今回のご紹介はパンプスのつま先傷補修になります。靴関係は気をつけていてもどうしてもつま先は傷が入ってしまいがちです。パンプスやヒールなどのつま先が汚れていたり傷があったりすると、とっても気になりますよね。買い替えるにしても同じものがなかったり気に入った色がなかったり。そんなときはぜひレザーリペアという選択肢も入れておいてください。 before ……[続きを読む]

[シャネル]マトラッセ キャビアスキンハンドバッグ染め直しです

2018.07.23

[シャネル]マトラッセ キャビアスキンハンドバッグ染め直しです

こんにちは。今回のご紹介はシャネル マトラッセのキャビアスキンハンドバッグのスレ傷補修と染め直しです。キャビアスキンはラムスキンに比べて比較的スレ傷には強いのですが、今回のようなベージュ系統の色の場合はスレ傷に一度汚れが入り込んでしまうと表面クリーニングでは落とすことができません。また、バッグ底の角はパイピングのためやはり擦れて損傷しておりましたのでこちらもリペア補修となります。 befo……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ