トップ > 施工事例

施工事例

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン レディース ベルト 染め直し

2015.02.21

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン レディース ベルト 染め直し

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのH様です。 ゴルフでお使いの【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトンのレディースベルトに 退色が発生し染め直しのご依頼です。   【施工前】                    【施工後】                 綺麗なトスカ色に染め直しいたしました。 ゴルフバッグも合わせて染め直し可能です。 ご……[続きを読む]

【Edition】エディション ジャケット 色褪せ カラーチェンジ

2015.02.20

【Edition】エディション ジャケット 色褪せ カラーチェンジ

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、右京区にお住まいのN様です。 【Edition】エディションのジャケットが色褪せしブラック・カラーチェンジのご依頼です。   【施工前】                    【施工後】                         艶々の黒に仕上がりました。 ご満足いただけましたでしょうか。   他店で断られた……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン トートバッグ シミ 染め直し

2015.02.19

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン トートバッグ シミ 染め直し

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、向日市にお住まいのI様です。 原因不明のシミが全体に点在し、染め直しのご依頼です。   【施工前】                   【施工後】                             革のシミは、取れませんのでクリーニングの後染め直しいたします。 いかがでしょうか?   他店で断られたものも御見積り……[続きを読む]

【GIANNI CHIARINI】ジャンニキャリーニ トートバッグ 持ち手 取替

2015.02.18

【GIANNI CHIARINI】ジャンニキャリーニ トートバッグ 持ち手 取替

  革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、昨年財布を補修いただいたO様です。 お気に入りの【GIANNI CHIARINI】ジャンニキャリーニのトートバッグの持ち手が 切れかけてきたので取替のご依頼です。   【施工前】                   【施工後】                     新しく持ち手を取り付けましたが、オリジナルと……[続きを読む]

【sofa】美容室 開業 ソファ 補修

2015.02.17

【sofa】美容室 開業 ソファ 補修

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、下京区にお住まいのK様です。 近々、美容室を開業されるとのことでソファの補修・染め直しのご依頼です。   【施工前】                    【施工後】             開店おめでとうございます。 お店にピッタリのソファでございます。   【革研究所 京都西京店】は、革製品(バッグ、鞄、財布……[続きを読む]

【original bag】古代エジプト柄 ショルダーバッグ 内袋交換

2015.02.13

【original bag】古代エジプト柄 ショルダーバッグ 内袋交換

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのM様です。 ご贔屓にされているお店の一点モノのショルダーバッグです。 古代エジプトの象形文字をモチーフにしたユニークなデザインで お気に入りのバッグでしたが内側がベタツキ内袋交換のご依頼です。   【施工前】                   【施工後】                 布製の内袋に交換しスッ……[続きを読む]

【PAUL LEMAIRE】ラビット 毛皮コート 色褪せ 変色 染め直し

2015.02.10

【PAUL LEMAIRE】ラビット 毛皮コート 色褪せ 変色 染め直し

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、宇治市にお住まいのM様です。 20年ほど前にお求めになられたラビットのコートが「クローゼットに 仕舞っていたのに変色してしまいました。」とのご依頼です。   【施工前】                   【施工後】                                   「買った時の色に戻ったので、また着れます……[続きを読む]

【金唐革】KINKARAKAWA ルネサンスの寵児  伝統工芸品 内張り交換

2015.02.08

【金唐革】KINKARAKAWA ルネサンスの寵児  伝統工芸品 内張り交換

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、山科区にお住まいのS様です。 16年程に購入された伝統工芸品の【金唐革】のバッグの内張りにベタベタが発生し、 張替えのご依頼です。 2月14日にご子息の結婚式がありどうしても間に合うようにとのご要望でした。 桐箱に入ったBAGは、初めてでした。 【施工前】                   【施工後】                  ……[続きを読む]

【sofa】ソファ 退色 染め直し クリーニング

2015.02.06

【sofa】ソファ 退色 染め直し クリーニング

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、右京区にお住まいのK様です。 20数年程に購入されたソファにスレ傷・退色が発生し、 補修と染め直しのご依頼です。   【施工前】                   【施工後】       スレ傷補修・退色染め直しのソファ納品時にリビングソファ、リクライニングチェア、 ダイニングチェアのクリ……[続きを読む]

【FREIHERR-VON-MALTZAHN】ドイツ製 ブライドルレザー 鞄 クリーニング

2015.02.03

【FREIHERR-VON-MALTZAHN】ドイツ製 ブライドルレザー 鞄 クリーニング

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのT様です。 ドイツで購入されたブライドルレザーの鞄がスーツケースに一緒に入っていた シャンプーが漏れて汚れてしまったとのことでクリーニングのご依頼です。 FREIHERR-VON-MALTZAHN http://www.freiherr-von-maltzahn.de/shop.php?seite=10000358   ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ