トップ > 施工事例

施工事例

【椅子の修理】 ダイニングチェアーの座面張替

2018.07.25

【椅子の修理】 ダイニングチェアーの座面張替

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日はダイニングチェアーの修理をご紹介いたします。   今回のダイニングチェアーは座面が破れ、クッションもヘタっていましたので 座面の張替とウレタン補充を行いました。 なお、張替える素材はサンプルより選んでいただいております。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 ……[続きを読む]

【ソファの修理】  1人掛けソファのスレ傷補修、染め直し、部分張替

2018.07.24

【ソファの修理】  1人掛けソファのスレ傷補修、染め直し、部分張替

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日は革張りソファの修理です。   今回のソファは肘掛けに破れがあり、座面と背もたれにはスレや傷が見られました。 肘掛け部分のみ張替を行い、座面と背もたれ部分は張替えずキズの補修と染め直しを行いました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】   いかが……[続きを読む]

アニアリ ビジネスバッグの修理 スレ傷の補修と染め直し  

2018.07.23

アニアリ ビジネスバッグの修理 スレ傷の補修と染め直し  

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日はバッグの傷補修と色あせ補修をご紹介いたします。   革製品は退色し次第に色が褪せてきます。 今回の鞄も全体的に色褪せし所々傷がありました。 色あせとキズを直したいということでしたので、まずは傷の補修を行い 元の色にできる限り近い色で染め直しを行いました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒……[続きを読む]

アニアリ ビジネスバッグの修理 スレ傷の補修と染め直し  

2018.07.23

アニアリ ビジネスバッグの修理 スレ傷の補修と染め直し  

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日はバッグの傷補修と色あせ補修をご紹介いたします。   革製品は退色し次第に色が褪せてきます。 今回の鞄も全体的に色褪せし所々傷がありました。 色あせとキズを直したいということでしたので、まずは傷の補修を行い 元の色にできる限り近い色で染め直しを行いました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒……[続きを読む]

【バッグの修理】 ヴィトンのショルダーバッグ 切れたショルダーベルトを修理

2018.07.21

【バッグの修理】 ヴィトンのショルダーバッグ 切れたショルダーベルトを修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   バッグのショルダーベルトや持ち手、根元の革等が切れて使えなくなった時どうしていますか? 本日はバッグのショルダーベルトの修理をご紹介いたします。   金具にショルダーベルトが繋がっている部分が切れていましたので縫い直しました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 ……[続きを読む]

【バッグの修理】 ヴィトンのショルダーバッグ 切れたショルダーベルトを修理

2018.07.21

【バッグの修理】 ヴィトンのショルダーバッグ 切れたショルダーベルトを修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   バッグのショルダーベルトや持ち手、根元の革等が切れて使えなくなった時どうしていますか? 本日はバッグのショルダーベルトの修理をご紹介いたします。   金具にショルダーベルトが繋がっている部分が切れていましたので縫い直しました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 ……[続きを読む]

【財布の修理】 フェリージ 長財布のカラーチェンジ

2018.07.20

【財布の修理】 フェリージ 長財布のカラーチェンジ

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日は財布のカラーチェンジをご紹介いたします。   今回の財布はスレ傷と黒ずみがみられました。 お客様のご希望でオレンジ色の部分は黒ずみ等の汚れが目立たないネイビーで、 内側は元の色に近い色で着色いたしました。 では、施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 いかがでし……[続きを読む]

【財布の修理】 フェリージ 長財布のカラーチェンジ

2018.07.20

【財布の修理】 フェリージ 長財布のカラーチェンジ

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日は財布のカラーチェンジをご紹介いたします。   今回の財布はスレ傷と黒ずみがみられました。 お客様のご希望でオレンジ色の部分は黒ずみ等の汚れが目立たないネイビーで、 内側は元の色に近い色で着色いたしました。 では、施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 いかがでし……[続きを読む]

コーチ 財布のファスナーの修理

2018.07.19

コーチ 財布のファスナーの修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日は財布のファスナー修理をご紹介いたします。   今回はファスナーが開きっ放しになる状態でしたのでスライダー(金具)を交換しました。 なお、当店ではYKK製のファスナーを使用していますので、ブランドやメーカーによって サイズが合わない場合があり、その際はファスナー全体の交換になります。 では施工前後の写真をご覧ください。  ……[続きを読む]

コーチ 財布のファスナーの修理

2018.07.19

コーチ 財布のファスナーの修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日は財布のファスナー修理をご紹介いたします。   今回はファスナーが開きっ放しになる状態でしたのでスライダー(金具)を交換しました。 なお、当店ではYKK製のファスナーを使用していますので、ブランドやメーカーによって サイズが合わない場合があり、その際はファスナー全体の交換になります。 では施工前後の写真をご覧ください。  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ