トップ > 施工事例

施工事例

バレンシアガの財布を修理 スレキズ補修とカラーチェンジ

2014.10.11

バレンシアガの財布を修理 スレキズ補修とカラーチェンジ

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバレンシアガの財布をリペアしましたのでご紹介いたします。 今回リペアした財布は全体的に黒ずみが見られ、四隅はスレキズが酷く一部は破れていました。 今後スレキズや黒ずみが目立たないようにしたいという希望がありましたので、スレキズ補修 に併せて黒色へのカラーチェンジをお勧めしました。 施工写真をご覧ください。   【Befor……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン バッグのファスナー修理

2014.10.10

ルイ・ヴィトン バッグのファスナー修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はヴィトンのバッグでお問い合わせの多いファスナーの修理をご紹介いたします。 下の写真のようにファスナーが閉じない状態でしたが、今回はファスナー全体交換でなく スライダーの交換で修理できましたのでスライダーのみ交換しました。   【Before】                   【After】   ファス……[続きを読む]

グライソン バッグのカシメ金具を修理

2014.10.07

グライソン バッグのカシメ金具を修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はショルダーバッグのカシメを修理しましたのでご紹介いたします。 ショルダーベルトを固定しているカシメが破損していたのでカシメを付け替えました。   【Before】                   【After】   カシメやばねホックなど金具の交換、取手の交換・修理も承っていますのでお気軽にお問合せく……[続きを読む]

ジャケットのリペア 染め直し・シミ汚れ補修

2014.10.06

ジャケットのリペア 染め直し・シミ汚れ補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はジャケットのリペアをご紹介いたします。 今回施工したジャケットは背中など数か所にシミが付いていました。 そのシミを目立たないようにしたいということでしたので全体的に染め直しました。 また、水分が染み込みやすい革でしたので仕上げに撥水コートをしました。 では施工写真ごご覧ください。   【Before】           ……[続きを読む]

グッチ バッグの修理 内袋交換・取手交換・破れ補修

2014.10.04

グッチ バッグの修理 内袋交換・取手交換・破れ補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はグッチのショルダーバッグを修理しましたのでご紹介いたします。 劣化が進みベタベタになっていた合皮製の内袋を布製の内袋交換し、破損していた取手も交換しました。 また、一部破れていた所も補修しました。 では施工写真をご覧ください。   【Before】                   【After】 内袋交換です。(お……[続きを読む]

シャネル マトラッセ ショルダーバッグのリペア例のご紹介

2014.10.03

シャネル マトラッセ ショルダーバッグのリペア例のご紹介

こんばんは。 革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日は、お問い合わせの多いシャネルのショルダーバッグのリペア例をご紹介いたします。 全体的にスレキズが目立っている状態のバッグをリペアしています。 非常に柔らかい革を使用してありますのでクリーニング、下地処理を慎重に行い、その後染め直しをしています。 施工写真をご覧ください。   【Before】               ……[続きを読む]

イルビソンテのバッグをリペア スレキズ補修と染め直し

2014.10.02

イルビソンテのバッグをリペア スレキズ補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はイルビゾンテのトートバッグをリペアしましたのでご紹介いたします。   全体的なスレキズや汚れを目立たなくしきれいにしたいというご要望でしたので、 スレキズ補修と染め直しを行いました。 色はお客様の要望で多少明るめにしています。 では施工写真をご覧ください。   【Before】           【After】……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン バッグの修理 ヌメ革のスレキズ補修・染め直し・コバ再生

2014.10.01

ルイ・ヴィトン バッグの修理 ヌメ革のスレキズ補修・染め直し・コバ再生

こんばんは。 革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はヴィトンのプチ・バケットをリペアしましたのでご紹介いたします。 ヌメ革のシミやスレキズが気になるので直したいという依頼でしたので、 今回はヌメ革の部分のスレキズ補正と染め直しを行いました。 施工写真をご覧ください。   【Before】                   【After】  ……[続きを読む]

バッグの内袋修理

2014.09.26

バッグの内袋修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバッグの内袋を修理しましたのでご紹介いたします。   今回施工したバッグは内袋の接着が劣化し外れていました。 一度、接着剤で付けたがまた外れてたということでしたので、内袋を縫い付けることにしました。 施工写真をご覧ください。   【Before】                    【After】 &nb……[続きを読む]

ロンシャン バッグの部分染め直し

2014.09.24

ロンシャン バッグの部分染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日、ロンシャンのバッグを修理しましたのでご紹介いたします。 バッグにショルダーベルトを追加した時についたキズを目立たなくしたいというご依頼でした。 また、施工費用を出来るだけおさえたいということで部分的に染め直しをすることにしました。   では、施工写真をご覧ください。   【Before】             ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ