トップ > 施工事例

施工事例

シャネル 長財布の修理 スレ傷補修と染め直し

2015.06.13

シャネル 長財布の修理 スレ傷補修と染め直し

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はシャネルの財布のスレ傷補修と染め直しをご紹介いたします。 財布の内側のスレ傷や色あせ等を直したいということでしたので、 スレ傷を補修した後染め直しを行いました。 なお、今回はお客様の要望で財布の内側のみ補修しています。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 いかがでしょう……[続きを読む]

革バッグの色褪せ補修とカラーチェンジ(色変え)

2015.06.12

革バッグの色褪せ補修とカラーチェンジ(色変え)

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバッグのカラーチェンジ(色変え)をご紹介いたします。 今回のバッグは全体的に色褪せてスレ傷が見られました。 使い勝手が良いのできれいにして長く使いたいということでしたので 色あせ、スレ傷の補修に併せて カラーチェンジをいたしまいた。 施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 ……[続きを読む]

プラダ バッグの修理 染め直しとコーティングで色艶復活

2015.06.11

プラダ バッグの修理 染め直しとコーティングで色艶復活

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   今日はプラダのバッグの染め直しをご紹介いたします。 今回のバッグは表面のコーティングが劣化し艶がなくなりおりぼやけた感じになっていました。 クリーニングで表面の汚れを除去し着色、コーティングを行い補修しました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】   いかがでし……[続きを読む]

ソファの修理 キズ補修と染め直し

2015.06.10

ソファの修理 キズ補修と染め直し

こんにちは。 革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はソファのキズ補修と染め直しをご紹介いたします。 今回のソファは座面と肘掛けのキズが酷く破れる寸前でしたが、 まだ破れていなかったので溶剤でキズを補修し着色しました。 では施工前後写真をご覧ください。   【Before】 ⇒【After】   肘掛けの深い傷は跡が残ってしまいますが、革を再生し塗膜を……[続きを読む]

ヴィトン モノグラム バッグの修理 染め直しでヌメ革のシミ補修

2015.06.09

ヴィトン モノグラム バッグの修理 染め直しでヌメ革のシミ補修

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   ヴィトンのモノグラムには取っ手やパイピング等ヌメ革が多く使われていますが、 シミやキズ、破れ等直らないと諦めていませんか?   本日はバッグのヌメ革のシミ補修をご紹介いたします。 ヌメ革に水がかかってしまったらしくシミが付いていました。 このシミを目立たなくしたいということでしたので、今回は染め直しを行いました。 では施工前後の……[続きを読む]

コーチ 財布のスレ傷修理とファスナー持ち手作製

2015.05.27

コーチ 財布のスレ傷修理とファスナー持ち手作製

こんにちは。 革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はコーチの財布の修理をご紹介いたします。 四隅等のスレ傷が気になるということでしたので、スレ傷を溶剤で補修し染め直しを行いました。 また、ファスナーの持ち手も切れかけていたので交換いたしました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 角のスレ傷部分です。↓ ボールペン跡の補修……[続きを読む]

レザーソファのキズ修理・補修と染め直し

2015.05.26

レザーソファのキズ修理・補修と染め直し

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はレザーソファのキズ修理、色あせ、黒ずみ補修をご紹介いたします。 今回依頼されたソファは座面、肘掛けのキズが激しく全体的に黒ずみが見られました。 まず、クリーニングで出来る限り黒ずみや汚れを落とします。 その後、傷を埋め表面を滑らかにし着色していきいます。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【Af……[続きを読む]

【IL BISONTE】イルビゾンテ 財布のシミ、黒ずみ補修・修理

2015.05.24

【IL BISONTE】イルビゾンテ 財布のシミ、黒ずみ補修・修理

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はイルビゾンテの財布のリペアをご紹介いたします。 今回依頼いただいた財布は黒ずみやシミが見られましたので、 染め直しを行い黒ずみ、シミを補修致しました。 では施工前後の写真をご覧ください。 【Before】 ⇒ 【After】 いかがでしょう。 黒ずみは解消されシミ汚れも分からなくなっています。   財布はど……[続きを読む]

リュック 色褪せ、スレ傷の修理・補修

2015.05.21

リュック 色褪せ、スレ傷の修理・補修

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   お気に入りのバッグの色あせやスレ傷が気になっていませんか? 本日はリュックの色褪せ、スレ傷の修理・補修をご紹介いたします。 スレ傷を独自の溶剤で補修し、その後染め直して色あせを解消していきます。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 いかがでしょう。スレ傷は目立たなくなり色……[続きを読む]

コーチ バッグの修理 シミ汚れ、スレ傷の補修

2015.05.14

コーチ バッグの修理 シミ汚れ、スレ傷の補修

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はコーチのバッグのカラーチェンジをご紹介いたします。 今回依頼されたバッグは油が飛んでシミのようになっていました。 この汚れを目立たなくし、色も変えたいということで黒にカラーチェンジすることになりました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 いかがでしょう。油が飛んだ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ