トップ > 施工事例

施工事例

ソファの修理 破れ・傷・シミ汚れの補修

2015.07.31

ソファの修理 破れ・傷・シミ汚れの補修

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   ソファの破れやキズ、シミを直したいと思っていませんか? 本日はソファの破れ・キズ・シミ補修をご紹介いたします。 座面は破れていましたので張替えて染め直しを行いました。 肘置き、背もたれはスレ傷やシミがみられましたので、溶剤で傷を補修し、 その後染め直しでシミ汚れを解消していきました。 なお、今回は元の色に近い色で着色しています。 では施工……[続きを読む]

パトリックコックス バッグのショルダーベルト付け根修理

2015.07.29

パトリックコックス バッグのショルダーベルト付け根修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   バッグの取っ手やベルトの根元の革が切れて困っていませんか? 本日はパトリックコックスのボディバッグのショルダーベルトの修理をご紹介いたします。 今回はバッグはショルダーベルトの根元の革が切れそうな感じになっていましたので、 同じような形状、素材、色で作製し交換しています。 また、金具も錆びていて革破損の原因にもなっていると思われましたので……[続きを読む]

ヴィトン ボストンバッグ 四隅破れの修理・補修

2015.07.28

ヴィトン ボストンバッグ 四隅破れの修理・補修

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はヴィトンのボストンバッグの破れ補修をご紹介いたします。 今回は四隅が破れているので何とかなりますかという依頼でした。 四隅の外側からこげ茶色系の革を縫付けて修理しています。 施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 いかがでしょう。仕上がりを見てお客様も満足していただきました。 ……[続きを読む]

バッグのカラーチェンジ グレーからブラックへ染め替え

2015.07.27

バッグのカラーチェンジ グレーからブラックへ染め替え

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバッグのカラーチェンジ(色の染替え)をご紹介いたします。 全体的に傷や汚れ等は殆どありませんでしたが、色を変えたいというご依頼でした。 スレ傷や汚れが目立たない黒色へ染め替えをすることになりました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 いかがでしょう。雰囲気に違う黒……[続きを読む]

グッチ ベルトのスレ傷、色落ちの修理・補修

2015.07.23

グッチ ベルトのスレ傷、色落ちの修理・補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はグッチのベルトのスレ傷補修と染め直しをご紹介いたします。 スレ傷が激しく色落ちも見られましたのでキズ補修と染め直しを行いました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 いかがでしょう。 スレ傷も目立たなくなり、色艶は復活しています。 割れやヒビなど革の劣化状態によっては施……[続きを読む]

ヴィトン バッグのショルダーベルト付け根(根革)の修理

2015.07.16

ヴィトン バッグのショルダーベルト付け根(根革)の修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はヴィトンのショルダーバッグ修理をご紹介いたします。 ショルダーベルトの付け根(根革)が切れそうになっていましたので交換しました。 今回は切れそうになっている根革(片方のみ)を交換したいというご依頼でしたので、 他のヌメ革部分とあまり違和感がでないような色の革で根革を作製し交換しています。 では施工前後写真をご覧ください。  ……[続きを読む]

ナツッジ ソファの修理 キズ補修と染め直し

2015.07.14

ナツッジ ソファの修理 キズ補修と染め直し

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   ソファのキズや汚れは修理できないと諦めていませんか? 本日はソファのキズ補修、染め直しをご紹介いたします。   今回のソファは座面と肘置きのキズが酷くひび割われている所もありましたが、 破れている所はありませんでしたので、座面と肘置きのキズを埋め表面を滑らかにし 全体を着色しました。 では施工前後の写真をご覧ください。 &nbs……[続きを読む]

フェラガモ 財布修理 染め直しで色あせ補修

2015.07.13

フェラガモ 財布修理 染め直しで色あせ補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はフェラガモの財布の染め直しをご紹介いたします。 今回の財布は全体的に黒ずみや色あせ、四隅にはスレ傷が見られました。 また、ボールペン跡も数か所ありました。   お客様も全体的な汚れや四隅のスレ傷、色落ちが気になるという事でしたので スレ傷補修と染め直しでスレ傷や汚れを目立たなくし色艶を蘇らせました。 では施工前後の写真をご……[続きを読む]

グッチ バッグのクリーニングと部分染め

2015.07.10

グッチ バッグのクリーニングと部分染め

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   カビやカビによるシミで困っていませんか? 本日はグッチのバッグのカビ補修・修理をご紹介いたします。 依頼されたバッグは全体的にカビの跡がありましたのでクリーニングを行いました。 また、お客様のご希望により色落ちしている部分のみ着色しました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 色落ち……[続きを読む]

ロエベ バッグの修理 スレ傷、色あせ補修

2015.07.09

ロエベ バッグの修理 スレ傷、色あせ補修

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日ご紹介するのはロエベのリュックサックの染め直しです。 スレ傷や色あせが見られましたのでクリーニング後スレ傷の補修を行い、 染め直ししました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 カブセや隅、縫い合わせ部分のスレ傷です。↓ スレ傷も目立たなくなり艶も戻りました。 今回は……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ