トップ > 施工事例

施工事例

キタムラ バッグの修理 ベタベタになった内袋を交換

2015.12.09

キタムラ バッグの修理 ベタベタになった内袋を交換

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   バッグの内袋やポケット内のベタつきや剥がれで困っていませんか? 本日はそんな状態を解消するバッグの内袋、内張りの交換をご紹介いたします。   今回のバッグは内袋、ポケット内がベタベタになり剥がれていました。 これは内袋や内張に使われている合皮の劣化が原因ですので、修理としては 劣化した合皮を布等に交換することになります。 今回は……[続きを読む]

kate spade 財布のカラーチェンジ

2015.12.08

kate spade 財布のカラーチェンジ

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はケイト・スペードの財布の修理・補修をご紹介いたします。 今回のご依頼は壊れている小銭入れのファスナーの修理とスレ傷とシミ汚れの補修でしたので、 まずはファスナーの交換いたしました。その後スレ傷補修と染め直しを行いました。 元々の色はゴールドでしたが、当店ではゴールドの塗料が無く、お客様も全く違う色にしたい ということでしたので赤色へ……[続きを読む]

ヴィトン エピ 財布の染め直しとキズ補修

2015.12.07

ヴィトン エピ 財布の染め直しとキズ補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はヴィトンの財布修理・補修をご紹介いたします。 今回は傷や擦れが気になるのですがきれいになりますかというご依頼でした。 パイピング・コバなどすれが酷い部分を補修し染め直しを行いました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ ⇒ ⇒ 【After】 いかがでしょう。 破れている部分や切れ……[続きを読む]

ヴィトン バッグ 切れたショルダーベルトの修理

2015.12.04

ヴィトン バッグ 切れたショルダーベルトの修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   バッグのショルダーベルトや持ち手が切れたり、破れたりして困ってませんか?   本日はバッグのショルダーベルト破断修理をご紹介いたします。 まずは施工前後の写真をご覧ください。   【Before】⇒⇒⇒【After】 ベルトが切れて使えなかったバッグが縫製修理で復活しました。 これからもまだまだ活躍してくれるで……[続きを読む]

ヴィトン ファスナーの交換と引手の再メッキ加工

2015.12.03

ヴィトン ファスナーの交換と引手の再メッキ加工

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はヴィトンの財布のファスナー修理をご紹介いたします。   今回はスライダーが破損し引手が取れ、エレメントは錆が見られ動きも硬い感じでした。 オーナー様のご希望でファスナー全体を交換し、引手を再メッキ加工することになりました。 では交換前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ ⇒ ⇒ 【After】 ……[続きを読む]

レザーソファセットの修理 スレ傷補修と染め直し

2015.12.02

レザーソファセットの修理 スレ傷補修と染め直し

こんばんは。 革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日は3人掛け1台と2人掛け2台のレザーソファセットのリペアをご紹介いたします。 座面や肘置きにスレ傷や引っかき傷が見られましたので、クリーニング後キズの補修を 行い染め直しました。なお、今回は元々の色に近くなるよう調色しています。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】⇒ ⇒ ⇒【After】 まずは3人掛……[続きを読む]

シャネル バッグのリペア カラーチェンジ

2015.11.28

シャネル バッグのリペア カラーチェンジ

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はシャネルのバッグの染替えをご紹介いたします。   今回のバッグは白色系だったのですが、扱いやすく汚れが目立たない黒への染替えを ご希望されましたので、黒色へのカラーチェンジを行いました。 まず染料で着色し、その後顔料で仕上げています。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒⇒⇒ 【After……[続きを読む]

FAUSTO SANTINI バッグの修理 持ち手のカットと四隅のスレ傷補修

2015.11.20

FAUSTO SANTINI バッグの修理 持ち手のカットと四隅のスレ傷補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバッグの持ち手のカットと四隅等の補色をご紹介いたします。 持ち手が長すぎて使い難いから短くしたいという要望でしたので、 持ち手をカットし付け直しました。 また、四隅等のスレ傷も気になるということでしたので部分的に 補修しています。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 持ち手をカ……[続きを読む]

ヴィトン ヴェルニ 財布のカラーチェンジ

2015.11.18

ヴィトン ヴェルニ 財布のカラーチェンジ

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はカーフスキンにエナメル加工を施した艶が特徴のヴェルニの財布です。 今回の財布は色移りや変色が見られました。 黒への色変えをご希望されましたので、黒色に着色後エナメルコートを施しました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】   いかがでしょう。雰囲気の違う黒い財……[続きを読む]

フェラガモ バッグの修理 キズ補修と染め直し

2015.11.17

フェラガモ バッグの修理 キズ補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はフェラガモのショルダーバッグの染め直しをご紹介いたします。   バッグの留め金付近は開閉時にどうしても傷が付いてしまいます。 今回のバッグも留め金付近の小キズが気になるということでしたので キズ補と染め直しを行いました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】⇒【After】 いかがでし……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ