トップ > 施工事例

施工事例

【ダイニングチェア】座面張替え+スポンジ交換 本革⇒合皮へ☆ 

2018.06.24

【ダイニングチェア】座面張替え+スポンジ交換 本革⇒合皮へ☆ 

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、ダイニングチェア 座面スポンジ交換+生地交換をご紹介します。   20年以上使っている椅子、買い替えるには、同等のものは高額なので、 座面の修理でもう少し使えるようになれば・・とのご相談です!   革の破れは、中のスポンジの劣化を加速させてしまいます。 破れは複数個所ありましたので、スポンジ全交換と生地交換を行いま……[続きを読む]

【ファビオ ルスコーニ】パンプス 半ばり+ヒールゴム+革メクレ修理☆ 

2018.06.23

【ファビオ ルスコーニ】パンプス 半ばり+ヒールゴム+革メクレ修理☆ 

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、FABIO RUSCONI パンプスのソール半ばり+ヒールゴム交換+革メクレ補修をご紹介します。   靴底の前半分が擦れてガサガサに★ 結婚式参列の為、出来ればゴム張りと、ヒールのメクレを直してほしい!とのご依頼です!   半ばりは新品の状態でなくても張ることができます。 またヒールのメクレは、めくれた革が裏側に入……[続きを読む]

【ロエベ】ブリーフケース ショルダー紐 カット加工☆

2018.06.22

【ロエベ】ブリーフケース ショルダー紐 カット加工☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、LOEWE メンズ ブリーフケースのショルダー紐カットをご紹介します。   紐が長くて結んで使っているけど、デザインを変えずにカットできますか??とのご相談です☆   金具と革の接続部分に重なりがありますが、同様のデザインになるよう、 20cmカットさせて頂きました^^   《 Before 》  ⇒⇒⇒……[続きを読む]

【椅子張替え】クリニック ソファ・椅子 生地張替え+下張りゴム・布交換修理☆

2018.06.21

【椅子張替え】クリニック ソファ・椅子 生地張替え+下張りゴム・布交換修理☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、病院でご使用の、2人掛けソファ 張替え修理をご紹介します。   同じ位のサイズ、高さの椅子がなかなか無くて・・・ 生地の張替えと、座り心地が気になるので修理を!とのご依頼です!   解体したところ、下張りのゴムが伸びきっていましたので交換を★ 生地は病院内の他の椅子等に合わせ、明るい色にチェンジしました♪ くすんで……[続きを読む]

【ルイヴィトン】ショルダーバッグ ヌメ革 ベルト+付け根 交換修理☆ 

2018.06.19

【ルイヴィトン】ショルダーバッグ ヌメ革 ベルト+付け根 交換修理☆ 

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、Louis Vuitton モノグラム ショルダーバッグのヌメ革紐交換をご紹介します。   気に入っているバッグ、ショルダー紐の革がボロボロになってしまったけど、 もう同じバッグが販売されていなくて・・・ 紐を交換して、まだまだ長く使えるように!とのご依頼です♪   ショルダー紐の両端、バッグとの接続部分の革も傷み……[続きを読む]

【シャネル】カンボンライン 財布 内側ファスナー金具修理☆

2018.06.18

【シャネル】カンボンライン 財布 内側ファスナー金具修理☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、CHANEL カンボンライン 長財布の内側ファスナー修理をご紹介します。   小銭入れのファスナー引手が取れたので修理を!とのご依頼です☆   ファスナースライダーが折れていましたので、新しいスライダーに交換し、元の引手を取り付け、外側の外れていたチェーンも取り付けました!   《 Before 》  ⇒……[続きを読む]

【ルイヴィトン】リメイク ハンドバッグ⇒ショルダーバッグへ☆

2018.06.17

【ルイヴィトン】リメイク ハンドバッグ⇒ショルダーバッグへ☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、Louis Vuitton バッグのリメイクをご紹介します!   記念のバッグだけど、傷みもあり使わなくなったので、綺麗なところだけを使って違うバッグにしたい!!というご相談です☆   ヌメ革にシミがあり、モノグラム部分は硬く変形しています。 問題ない部分の生地を使い、黒の革とのツートンバッグをご希望です。 &nb……[続きを読む]

【ビースタッフ】ショルダーバッグ 変色・色あせ 染め直し補修☆

2018.06.16

【ビースタッフ】ショルダーバッグ 変色・色あせ 染め直し補修☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、B.stuff ショルダーバッグの染め直し補修をご紹介します。   汚れや黒ずみが気になって、クリーニング店に出したところ、 綺麗になるどころか色あせしてしまって・・・とのご相談です。   ベージュのように見えますが、元々は濃いグレージュのような色で、 内ポケットに元の色がありましたので、コチラを参考に全体染め直し……[続きを読む]

【イルビゾンテ】ショルダーバッグ 大きなシミ 染め直し補修☆

2018.06.15

【イルビゾンテ】ショルダーバッグ 大きなシミ 染め直し補修☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、イルビゾンテ ショルダーバッグのシミ補修をご紹介します。   表と裏の中央に、大きなシミが・・・ 使うのが恥ずかしいので、目立たないように出来ますか?とのご相談です!   気づいたらあったという大きなシミは、水なのか、ジュースなのか不明との事。 水洗いクリーニングも検討されていましたが、確実にということで、 今回は……[続きを読む]

【フェリージ】長財布 マチの革の破れ 部分交換修理しました☆

2018.06.14

【フェリージ】長財布 マチの革の破れ 部分交換修理しました☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、Felisi フェリージ ロングウォレット 破れ修理をご紹介します。   ジャバラのように沢山のマチがあるお財布です☆ 一番端のマチ部分の革が、片側のみ大きく破れてしまった為修理のご相談を頂きました。   片側のマチが1枚の革で繋がっていますが、今回は破れた部分のみ、新しい革に交換修理を行いました!   ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ