トップ > 施工事例

施工事例

【フルラ】バッグ ショルダー紐の付け根 切れた革を交換せずに修理しました☆

2017.09.11

【フルラ】バッグ ショルダー紐の付け根 切れた革を交換せずに修理しました☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、FURLA ショルダー紐の切れた付け根革修理をご紹介します。   金具を取り付けてある小さな革のループが片方切れているため修理のご依頼です☆ 通常は革の交換になりますが、特徴的な色と型押しで、出来れば交換せずに・・とのことでしたので、 今回は交換せずに、革の裏を補強し、再縫製修理を行いました!   《 Before……[続きを読む]

【オーストリッチ】ケリーバッグ風 パッチワーク 内張交換+色褪せ補修☆

2017.09.10

【オーストリッチ】ケリーバッグ風 パッチワーク 内張交換+色褪せ補修☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、ハンドバッグの内張り交換(本革)+色褪せ補修をご紹介します。   とても珍しい、オーストリッチ×パッチワークのバッグです☆ 内側の生地がボロボロで、表は少し色あせがありました。   可愛いバッグなので綺麗にしてお嬢さまへ譲られるとのことで、 内張りの生地は今より少し鮮やかな赤の本革へ張替え♪ また表のフタ部分の色あ……[続きを読む]

【クレード】バッグの持ち手付け根 破れた部分を補強しました☆

2017.09.09

【クレード】バッグの持ち手付け根 破れた部分を補強しました☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、Creed クレード 2wayバッグの持ち手付け根補強をご紹介します。   持ち手を取り付けるリングの付け根部分の革がザックリと切れています! 使用時にはほとんど見えない箇所ですので、裏を補強した上で縫製修理を行いました。   《 Before 》  ⇒⇒⇒  《 After 》   ……[続きを読む]

【エフィーローズ】長財布 角擦れ・破れ補修+クリーニングでメンテナンス☆

2017.09.07

【エフィーローズ】長財布 角擦れ・破れ補修+クリーニングでメンテナンス☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、EFILOSE 長財布の擦れ・破れ部分補修+クリーニングをご紹介します。   お気に入りのお財布ですが、ブランドが既に閉店してしまい、買い替えることが出来ず・・ 傷んでいる部分を補修し、長く使いたいとのご相談です☆   革の傷みは外周のみで、角が擦れて一部革が破れている部分がありました。 小さな破れでしたので、今回……[続きを読む]

【アビレックス】B-3 色あせ 染め直し +ムートン部分クリーニング☆

2017.09.05

【アビレックス】B-3 色あせ 染め直し +ムートン部分クリーニング☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、AVIREX アヴィレックス B-3 羊革 色あせ染め直しをご紹介します。   状態の良い古着のお持ち込みです☆ 全体の色あせと、内側襟元・袖口の汚れが気になるとのことで、 全体染め直し+部分クリーニングにて対応させて頂きました^^   《 Before 》  ⇒⇒⇒  《 After 》 ……[続きを読む]

【ニナリッチ】持ち手付け根の革(ループ) 切れた革のみ交換しました☆

2017.09.04

【ニナリッチ】持ち手付け根の革(ループ) 切れた革のみ交換しました☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、NR ニナリッチ ハンドバッグの持ち手修理(付け根革交換)をご紹介します。   4カ所のループ状の付け根の内、1箇所は完全に革が切れ、もう1箇所も亀裂が入っているため修理のご依頼です☆   今回はこの2箇所のみ、新品の革に交換修理を行いました!   《 Before 》  ⇒⇒⇒  《 After 》 ……[続きを読む]

【ボッテガヴェネタ】長財布 黒ずみ・パイピングの破れ 補修染め直し☆

2017.09.03

【ボッテガヴェネタ】長財布 黒ずみ・パイピングの破れ 補修染め直し☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、ボッテガヴェネタ イントレチャート ラウンドファスナー長財布 編み込み部分の黒ずみ補修+パイピングの破れ補修のご依頼です☆   クリーニング店に相談したところ、クリーニングはできるが、あまり見た目の状態は変わらないとのことで当店にご相談を頂きました。   拝見したところ、革表面が擦れて色が剥がれ、黒ずみとなっていま……[続きを読む]

【コーチ】ボディバッグ ファスナーの破れ 交換修理☆

2017.09.02

【コーチ】ボディバッグ ファスナーの破れ 交換修理☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、COACH ボディバッグのファスナー交換修理(交換)をご紹介します。   3本の内の1本、中央の最もよく開閉するファスナーの布部分が破れている為交換をご希望です☆   《 Before 》  ⇒⇒⇒  《 After 》     いかがでしょう☆ 今回はほぼ同色のファスナーが入手できま……[続きを読む]

【ルイヴィトン】エピ セカンドバッグ 白カビクリーニング☆

2017.09.01

【ルイヴィトン】エピ セカンドバッグ 白カビクリーニング☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、Louis Vuitton エピ 黒 カビクリーニングをご紹介します。   外側も内側も、全体が白カビで覆われています★ 硬い芯材の使われたバッグですので、水洗いはせずに、丁寧に表面クリーニングを行いました!   《 Before 》  ⇒⇒⇒  《 After 》       いかがでしょう☆ ……[続きを読む]

【バリー】ショルダーバッグ クリーニング+紐をキャンバス地から本革へ交換☆

2017.08.31

【バリー】ショルダーバッグ クリーニング+紐をキャンバス地から本革へ交換☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、BALLY ショルダーバッグのクリーニング+ショルダー紐交換をご紹介します。   キャンバス地のショルダー紐を、本革へ交換ご希望です☆   バッグ本体のサイドにも紐と同様の生地が縫製されていますが、こちらも革へチェンジします! またしばらく使用していなかったとのことで白カビも発生していましたので、合わせてクリーニン……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ