トップ > 施工事例

施工事例

【パンプス・ハイヒール】の黒ずみ・シミに染め直しで対策♪ 池袋東口 革研究所

2014.11.21

【パンプス・ハイヒール】の黒ずみ・シミに染め直しで対策♪ 池袋東口 革研究所

こんにちは!革研究所 池袋店です。   鞄、ジャケット、靴などうっかり汚れやシミができてしまったことないですか?   恐らく、「ショック・・・」と思いながらあきらめている人多いかと思います!   今回は友人から聞いてお問合せをくださった、お客様のお話です。 いつついたのか分からないけど、ある日はこうと思って靴箱から出したら、 「黒いよごれ?がついてる!」とびっくりして……[続きを読む]

【ヴィトン・エピ】長財布・レッドの黒ずみをクリーニング 表参道店

2014.11.21

【ヴィトン・エピ】長財布・レッドの黒ずみをクリーニング 表参道店

こんにちは!革研究所・表参道店です。   ルイヴィトンのエピは色々なお色があって、可愛いですが、 皆さん、黒ずみが気になってとお持ち込いただきます   今回のお客様も、赤のエピで汚れが目立ってきたということで ご依頼いただきました!   【BEFORE】 【AFTER】     ほとんど色が変わらず、施工することができ……[続きを読む]

【バレンシアガ】財布 汚れ・黒ずみをクリーニング&染め直しで解決! 新宿店

2014.11.21

【バレンシアガ】財布 汚れ・黒ずみをクリーニング&染め直しで解決! 新宿店

こんにちは!革研究所・新宿店です。   お財布の汚れを染め直し&カラーチェンジで解決しました 【BEFORE】 【AFTER】     クリーニングで表面の汚れを落としてから、染め直しで黒の色をのせていきました★   綺麗なお財布をもっていると、やっぱり気分がよくなります    あなたのお財布、汚れていませんか……[続きを読む]

【プラダ】ヨレヨレになってしまった持ち手を新しく作成♪ 池袋店

2014.11.20

【プラダ】ヨレヨレになってしまった持ち手を新しく作成♪ 池袋店

革研究所・池袋店です!   バッグ、財布、ソファー革製品はなんでも、 やはり、手で触れる部分が一番に駄目になってきます・・・。   脂分や汚れで革の水分が蒸発して、 革が乾燥してしまうためです   では、駄目になってしまった部分はどうすればいいのか?   1つは染め直しという方法で、汚れを隠す方法と もしくは、革自体を交換してしまう!ということも可能です♪……[続きを読む]

【ロングブーツ】スレ傷、色落ちをリカラーで復活!! 革研究所 表参道店

2014.11.20

【ロングブーツ】スレ傷、色落ちをリカラーで復活!! 革研究所 表参道店

こんにちは!革研究所・表参道店のワカタです。   本日はロングブーツの染め直しのお話です♪ 寒くなりだしてから、ブーツ・ジャケットのご依頼を多くいただいてますが、   ロングブーツは値段も高く、自分に合うと思って買っているので、 汚れたり、傷がついたりしても捨てたくない!という話を良く伺います。   ブーツは長さや、形によって足の形が綺麗に見えたり、 細くみえたりする……[続きを読む]

【トッズ】トートバッグのスレ傷を修理&クリーニング 革研究所 新宿店

2014.11.20

【トッズ】トートバッグのスレ傷を修理&クリーニング 革研究所 新宿店

こんにちは!革研究所・新宿店です。   黒のレザーバッグは汚れが目立たず、色も服と合わせやすいので 使いやすいですが・・・   やはり、革なので、使っていると傷が目立ってきます。   傷でお悩みの【トッズ】のレザーバックの補修をしました 【施工前】 【施工後】 見た目はほぼ変わらず! 傷を補修できました★   傷、汚れ……[続きを読む]

【レザージャケット】破れ補修&カラーチェンジ施工 池袋店

2014.11.19

【レザージャケット】破れ補修&カラーチェンジ施工 池袋店

こんばんは!革研究所池袋店です。   すっかり冬になってしまいましたねー。 本日の東京の気温は13度!寒い!   ということで皆さんお持ちのコートやジャケットを出してきて着ているかと思います。 でも、去年のコートやジャケットってちょっと飽きてたり、汚れてたり、傷ついてたりしませんか? 新しいものが欲しい!と思って買った方もいらっしゃるのでは?   革研究所では傷、汚れ……[続きを読む]

【L/S コンフォート】ホワイトのソファー傷、色落ちを補修 表参道店

2014.11.19

【L/S コンフォート】ホワイトのソファー傷、色落ちを補修 表参道店

      こんにちは!革研究所・表参道店です。   ソファーはある日クリーナーをしたら、「あれ?傷が!」なんてことがよくあります。 実はクリーナーでふくことによって汚れと表面の塗料がとれ、見えてなかった傷がでてくることがあるんです。   今回のお客様の突然現れた傷と塗料のハゲによる黒い汚れで革研究所にご相談いただきました   大塚家具……[続きを読む]

【ボッテガ・ヴェネタ】ブリーフケースのブラウンスレ傷・パイピングの傷補修 新宿店

2014.11.19

【ボッテガ・ヴェネタ】ブリーフケースのブラウンスレ傷・パイピングの傷補修 新宿店

こんにちは!革研究所・新宿店です   ボッテガ・ヴェネタブリーフケースのブラウンのスレ傷補修を行いました。   ボッテガ・ヴェネタはパイピングのスレを気にされてご依頼いただく方が多いですね。 今回のご依頼の方もパイピングの傷を気にしてのご依頼でした。   【BEFORE】&【AFTER】     少し、傷跡は残りますが、遠目ではわからないく……[続きを読む]

【シャネル】マトラッセ、汚れクリーニング!チェーン部分も綺麗に♪ 池袋店

2014.11.17

【シャネル】マトラッセ、汚れクリーニング!チェーン部分も綺麗に♪ 池袋店

こんにちは!革研究所・池袋店です。   汚れのクリーニングはできていますか? 革は定期的に柔らかい布で乾拭き、 もしくは専用のクリーナーをつかってあげて汚れを取って上げることが大切です。   (場合によってはしっかりとオイルや保湿剤をぬりこんで上げると手触りのいい革になります)   さて、よくご依頼いただくものの中に シャネル・マトラッセラインがあります。  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ