トップ > 施工事例

施工事例

【シャネル】マトラッセ・ピンクの黒ずみ・擦れのクリーニング&補修 池袋店

2014.12.18

【シャネル】マトラッセ・ピンクの黒ずみ・擦れのクリーニング&補修 池袋店

黒ずみ、スレ傷、色あせ、革製品につきもののお悩みを解決できる!   革研究所・池袋店 佐藤です   シャネルマトラッセの染め直し事例のご紹介ですー 【ビフォー】 【アフター】       全体的な黒ずみと、鞄の角のスレ傷を補修しました!   色は本来の色に合わせて、調色。 絵の具のように混ぜ合わせて色を作るのでいろんな色を出すことが……[続きを読む]

【ボッテガヴェネタ】犬に噛まれた!お財布の修理 革研究所 新宿店

2014.12.18

【ボッテガヴェネタ】犬に噛まれた!お財布の修理 革研究所 新宿店

こんばんは!革研究所・新宿店です。   革製品のトラブルで多いのが、 スレ傷、色あせ、汚れなどですが、   結構お問い合わせいただくことがあるのが、 ペット関連。   ソファーを猫にひっかかれた、犬がよくお気に入りで乗ってたら傷ついたなどなど   さて、今回はワンちゃんがお財布をかんでしまったということで、 ご依頼をいただきました。 やはり、ボッテガのイント……[続きを読む]

表参道店・12月30日〜1月4日年末年始休業のお知らせ

2014.12.18

表参道店・12月30日〜1月4日年末年始休業のお知らせ

こんにちは!表参道店です。   そろそろ年末ムードになってきましたね   電車に乗っていても「よいお年を〜」なんて声が聞こえ始めてきました。   さて、表参道店は   12月30日(火)〜1月4日(日)はお休みをいただきます。   ※この期間にいただきましたお問い合わせに関しては 1月5日以降にご返信させていただきます。   12月29……[続きを読む]

こんなこともできます♪【エルメス】ブレスレットの修理 表参道店

2014.12.18

こんなこともできます♪【エルメス】ブレスレットの修理 表参道店

革研究所・表参道店 受付しておりますワカタです   本日はこちら!エルメスブレスレットのご紹介↓ 【BEFORE】 【AFTER】   はい!なにが変わったでしょうか???       答えは… エルメス ブレスレットの サイズ調整 をしました 革部分を2センチカットしています。   ご依頼者の方はプレゼントであげ……[続きを読む]

【アナスイANNA SUI】二つ折り革財布を染め直し+革ひも交換 表参道店

2014.12.17

【アナスイANNA SUI】二つ折り革財布を染め直し+革ひも交換 表参道店

財布が壊れた!汚くなった!でお困りの方は革研究所へ   こんにちは、革研究所・表参道店です。   化粧品で有名なアナスイ。アパレル商品も可愛いですよね♪   今日はアナスイの2つ折の財布の施工例のご紹介です! 【BEFORE】 【AFTER】   フチに革ひもがついていたのですが、劣化して角部分はきれてしまっておりました……[続きを読む]

【ポストマン・ショルダーバッグ】ほつれを修理 革研究所・池袋

2014.12.17

【ポストマン・ショルダーバッグ】ほつれを修理 革研究所・池袋

こんにちは!革研究所・池袋店です!   革製品であれば何でも直してしまうのが革研究所でございます。   ほつれ・破れ・染め直し・エナメル補修・内袋交換などなど え?こんなのも直せるの?というものまで大丈夫なので、 ご相談くだいさいませ♪   さてさて、本日は、ポストマンのショルダーバッグのほつれにより パーツがわかれてしまった鞄の修理事例です!   &nb……[続きを読む]

履きつぶした【ムートンブーツ】かかとの擦れを直す! 新宿店

2014.12.17

履きつぶした【ムートンブーツ】かかとの擦れを直す! 新宿店

こんにちは!革研究所・新宿店 ワカタです:-D   今日はちょこちょこご紹介している新宿の靴修理屋さん「Door」様のお話です。   あーこれいいな!と思ったので共有しますね♪   冬に大活躍のムートンブーツ!あったかくて、軽くてはきやすいですよね。 私も冬は常にはいちゃってます。   が、頻繁にはいてると、結構かかと部分がすり減ってきませんか? 私はあれ?……[続きを読む]

使わなくなった革製品をリメイク【ボッテガヴェネタ】ポーチの色変え施工 新宿店

2014.12.16

使わなくなった革製品をリメイク【ボッテガヴェネタ】ポーチの色変え施工 新宿店

使わなくなった革製品、お家で眠っていませんか?   鞄、靴、お財布・・・ぼろぼろになったけど、 高かったからな〜捨てるのもなーと思っているものあるかと思います。   革研ではそんな革製品たちを蘇らせることができます♪   例えばこちらのボッテガヴェネタのポーチ↓ 色もあせて、黒ずんで、擦れも多く、このままでは持つのは辛い・・・ ということでリメイクしました★ ブラッ……[続きを読む]

【バリー・トートバッグ】ネイビーの擦り傷をクリーニング&補色 池袋店

2014.12.16

【バリー・トートバッグ】ネイビーの擦り傷をクリーニング&補色 池袋店

こんばんは!革研究所・池袋店です。   革の鞄でスレ傷、汚れ、色落ちなどでお悩みではありませんか?   革研究所はクリーニング&染め直しで鞄をまた復活させることが可能です!!   BALLY のトートバッグの擦り傷による全体の色落ちを補修した事例のご紹介です   【BEFORE】 【AFTER】   クリーニングで表面……[続きを読む]

【ロエベ】ハンドバッグの擦れ、汚れ、黒ずみをリカラーで元通りに♪ 表参道・青山

2014.12.16

【ロエベ】ハンドバッグの擦れ、汚れ、黒ずみをリカラーで元通りに♪ 表参道・青山

こんにちは!革研究所・表参道店です   「ロエベLOEWE」のお話です〜   ロエベは元々、ドイツ職人のエンリケ・ロエベ・ロスバーグさんが スペインの職人の技術に感銘を受け、立ち上げたのが始まりです。   スペインのブランドというイメージでしたが、実はドイツの方がはじめたんですね   1905年(100年以上前!!)にはすでにスペインの王室御用達になって……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ