トップ > 施工事例

施工事例

【2人がけソファーの補修】グレー 座面のスレ傷をお直し 革研究所 新宿店

2015.05.28

【2人がけソファーの補修】グレー 座面のスレ傷をお直し 革研究所 新宿店

こんにちは!革研究所・新宿店のワカタです   ソファーの劣化はやはり、一番使う部分からやってきます。 今回の事例も座面が擦れて、色が落ちてしまったものをリペア で解決しました!   【BEFORE】 【AFTER】         擦れ以外にも全体的に、日焼け、色落ちがございました。 日焼け部分に色を合わせ、調色し染め直しを行い……[続きを読む]

【シャネル マトラッセ】スレ傷、色はげを染め直し・再塗装で補修 池袋店

2015.05.28

【シャネル マトラッセ】スレ傷、色はげを染め直し・再塗装で補修 池袋店

革研究所 池袋店・佐藤です。   本日はCHANEL マトラッセラインの補修をご紹介です 【BEFORE】 【AFTER】   黒なので全体の写真だとわかりにくいですが、近くでみると・・・   擦れて毛羽立っておりました。そこで、クリーニングをして、染め直しをすることで 前の擦れていないときの状態に!   シャネルのマトラッセシリ……[続きを読む]

ソファーの色あせを修理する方法♪スレ傷、汚れも綺麗に! 池袋店

2015.05.27

ソファーの色あせを修理する方法♪スレ傷、汚れも綺麗に! 池袋店

こんにちは!革研究所・池袋店 佐藤です。   本革のソファーには色あせ、傷、スレ傷、汚れ、黒ずみ、ひび割れ、引っ掻き傷・・・ などなど、7〜10年ほどするとたくさんの悩みが一気にやってきたりします。   あれ、この前まで大丈夫だったのに、   「ひび割れ始まってる!」   「いつのまにか色が変わってる 」   なんて、悲しくなってませんか? &n……[続きを読む]

ウェスタンブーツの修理!傷、色ハゲ、傷みをリペアで解決★ 新宿3丁目

2015.05.27

ウェスタンブーツの修理!傷、色ハゲ、傷みをリペアで解決★ 新宿3丁目

こんにちは!革研究所・新宿店でございます。   革研究所では革製品ならなんでも承けたまわっております! バッグ、靴、財布、ブーツ、パンプス、ジャケット、ソファー、ステアリングなどなど なーんでもです   さてさて、本日はウェスタンブーツのお話。   こちらのウエスタンブーツ。なかなか傷みがきてますね・・・   これだけ塗膜が剥がれ傷ついていようとも!革研……[続きを読む]

【シャネル・マトラッセ】キャビアスキン長財布を色換え施工 革研究所 池袋店

2015.05.26

【シャネル・マトラッセ】キャビアスキン長財布を色換え施工 革研究所 池袋店

こんにちは!革研究所・池袋店 佐藤です。   シャネルのラインで人気なのはやっぱりマトラッセ♪   キャビアスキンの長財布を施工しました。 キャビアスキンはシャネル特有の素材で、小さな傷ですとわかりにくい 加工になってますが・・・やはり長年使うと使用感はでてきますね。 今回は使用感を消す+カラーチェンジの施工事例です。   ピンクからダークレッドに色換えいたしました。……[続きを読む]

【ルイヴィトン・モノグラム】ヌメ革部分のシミ、日焼けを補修 革研究所 新宿店

2015.05.26

【ルイヴィトン・モノグラム】ヌメ革部分のシミ、日焼けを補修 革研究所 新宿店

こんにちは!革研究所のワカタです   ルイヴィトンのモノグラムによく使われている革といえば・・・   「ヌメ革」。   ヌメ革とは、基本的にタンニンなめしで、染色や塗装をしていない革になります。 使って行くうちに、味の出てくる素材なのですが・・・   ヴィトンなどのハイブランドのバッグだと、その味が、汚れっぽく感じて 気になるかたもいらっしゃるかと思います……[続きを読む]

【ボッテガヴェネタ】長財布・ホワイトの汚れ、黒ずみ、角のスレ傷を補修 新宿店

2015.05.25

【ボッテガヴェネタ】長財布・ホワイトの汚れ、黒ずみ、角のスレ傷を補修 新宿店

こんにちは!革研究所・新宿店ワカタです   今日はボッテガヴェネタのお財布施工のお話です。   白のお財布なので、黒ずみがかなり気になっていたものを 補修しました 【BEFORE】 【AFTER】   見違えるようにかわりましたね   汚れたお財布や鞄、あきらめてそのままにしていませんか? 革研究所では蘇らせ……[続きを読む]

【3人がけ本革ソファー】ネイビーのスレ傷、汚れを補修 革研究所 池袋店

2015.05.25

【3人がけ本革ソファー】ネイビーのスレ傷、汚れを補修 革研究所 池袋店

革研究所 池袋店の佐藤です。   本革ソファーはスレ傷、汚れ、ひっかき傷、ひび割れなど、 6〜8年ほどたつとトラブルがおこってくるかと思います。   革研究所ではこのように本革ソファーの補修を行うことが出来ます   【施工前】 【施工後】   傷は傷うめ加工を行いながら色を上から被せることで、表面の塗膜を再生させおります。 &nb……[続きを読む]

【ボッテガヴェネタ】ハンドバッグをブラックカラーチェンジ 新宿店

2015.05.24

【ボッテガヴェネタ】ハンドバッグをブラックカラーチェンジ 新宿店

こんにちは!革研究所・新宿店 ワカタです   ブランドものの革製品。いつでも綺麗に保ちたいですよね   汚れてきたーけど、クリーナーで落ちないし、どうしよう・・・と お悩みの方は革研究所にご相談です!   革研究所では、同色に染め直しを行ったり、お色を変えたりして 鞄を蘇らせ、また何年も使えるように補修いたしておりーます   本日はボッテガヴェネタのハ……[続きを読む]

【日産 ステアリング】自動車ハンドルの補修をしました♪ 新宿店

2015.05.23

【日産 ステアリング】自動車ハンドルの補修をしました♪ 新宿店

こんにちは!新宿店 ワカタです   革研究所は革の専門家なので・・・ バッグ、財布、靴、椅子などの革製品以外にも、 車のハンドル(ステアリング)も補修できちゃいます!   こちら日産のステアリングでございます↓ 【BEFORE】 【AFTER】   きれいになりましたね♪   革の張替えをしてしまうとある程度お値段かかっ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ