トップ > 施工事例

施工事例

【シャネルCHANEL】グリーンの財布、スレ傷、汚れ、色落ちを染め直しで解決! 新宿店

2015.06.25

【シャネルCHANEL】グリーンの財布、スレ傷、汚れ、色落ちを染め直しで解決! 新宿店

こんにちは!   みなさん、毎日使うお財布汚れてませんか? スレ傷、汚れ、色落ち、変色。   お気に入りだった財布も汚くなってしまうと、 使いたくなくなりますよね・・・   でも捨てられない。       そんなときは革研究所にお任せです 【BEFORE】 【AFTER】   汚れてくたっと……[続きを読む]

【ボッテガヴェネタ】革財布の黒ずみ。染みになった汚れは染め直しがお勧め!池袋

2015.06.25

【ボッテガヴェネタ】革財布の黒ずみ。染みになった汚れは染め直しがお勧め!池袋

革製品のお財布、鞄、ポーチ、ジャケット、くつの 染み、汚れ、黒ずみは革研究所で解決できます!     こんにちは。革研究所・池袋店の佐藤です       当店でも依頼の多いボッテガベネタ! スレ傷や黒ずみ、色落ちなどでご依頼される方が大半です。   こちらのお財布の方も黒ずみがお悩みでご依頼いただきました。    ……[続きを読む]

【本革バッグの色を変える。】ワインレッドから、ブラックカラーにチェンジ!! 池袋店

2015.06.18

【本革バッグの色を変える。】ワインレッドから、ブラックカラーにチェンジ!! 池袋店

  こんにちは!池袋店の佐藤です。   グッチのハンドバッグをカラーチェンジのご紹介です。 大きな劣化や汚れはありませんが、 少しの色ハゲがあり、お客様も色に飽きたとのことで黒に色を変えました。 施工前 施工後     お見積り、ご相談は無料ですので、 いつでもご連絡くださいませ。 革研究所 池袋店 お見積り依頼はこちら→……[続きを読む]

【2Pダークブラウンの本革ソファーを修理】擦れ・色落ち・汚れ・ヒビ割れ・破れにお困りの方は革研究所に!

2015.06.18

【2Pダークブラウンの本革ソファーを修理】擦れ・色落ち・汚れ・ヒビ割れ・破れにお困りの方は革研究所に!

『本革ソファーのシミ、傷、ひび割れなどは リペア(染め直し)という方法で綺麗にすることが可能です』   こんにちは!革研究所・新宿店のワカタです。   ソファーのお手入れしてますか? 革はお手入れやメンテナンスを定期的にすれば20年、30年余裕で持ちます。   ですが、本革製品はお手入れを怠っていると・・・、 革が乾燥して、ひび割れを起こしたりしてしまうもの。 &nb……[続きを読む]

【4Pの組ソファー】スレ傷、色落ちをリペアで復活! 本革の汚れ、傷み、ソファーの修理は革研究所へ 池袋店

2015.06.17

【4Pの組ソファー】スレ傷、色落ちをリペアで復活! 本革の汚れ、傷み、ソファーの修理は革研究所へ 池袋店

『本革ソファー、椅子の汚れや、色あせ、黄ばみ、ひび割れはお任せください!』   こんにちは!革研究所・池袋店佐藤です。 今日は赤坂のほうまでお見積もりにいってましたが・・・ 土砂降りで大変でした   池袋に帰ってくると全く降っていなく、都内でも天気全然違いますね   さて、本日はこちらの組ソファー施工のお話です。   一番良く座るコーナー部分がすれて、……[続きを読む]

【エルメス】長財布(ブラウン)の黒ずみを染め直しで解決! 革研究所 新宿店

2015.06.17

【エルメス】長財布(ブラウン)の黒ずみを染め直しで解決! 革研究所 新宿店

『革研究所はエルメス、シャネル、ルイヴィトン、プラダなど   高級ブランド革製品の修理屋さんです』   エルメスの長財布の黒ずみ、劣化を染め直しにより解決いたしました。   【BEFORE】 【AFTER】   高級ブランド品は汚れやスレ傷がでてくると気になってしまいますよね   そんなときは【染め直し】という方法で解……[続きを読む]

【エルメス】長財布(ブラウン)の黒ずみを染め直しで解決! 革研究所 新宿店

2015.06.17

【エルメス】長財布(ブラウン)の黒ずみを染め直しで解決! 革研究所 新宿店

『革研究所はエルメス、シャネル、ルイヴィトン、プラダなど   高級ブランド革製品の修理屋さんです』   エルメスの長財布の黒ずみ、劣化を染め直しにより解決いたしました。   【BEFORE】 【AFTER】   高級ブランド品は汚れやスレ傷がでてくると気になってしまいますよね   そんなときは【染め直し】という方法で解……[続きを読む]

【シャネル・マトラッセライン】ホワイトの染み、汚れを カラーチェンジで解決 池袋店

2015.06.13

【シャネル・マトラッセライン】ホワイトの染み、汚れを カラーチェンジで解決 池袋店

『革製品の染み、脂汚れ、カビ、傷、いたみ、擦れを解決する革研究所』   こんにちは!革研究所の佐藤です。   本日は、底部分にたっぷりと黒の汚れがついてしまった シャネルのバッグの施工事例です。   元のお色に戻すことも可能ですが、これだけついてしまうと、 多くの色を重ねないと難しい・・・。 そうするとマトラッセの質感が失われてしまうので、 黒にカラーチェンジを提案……[続きを読む]

【グッチ GUCCI】ハンドバッグを『ブラウン』から『ブラック』へカラーチェンジ!

2015.06.13

【グッチ GUCCI】ハンドバッグを『ブラウン』から『ブラック』へカラーチェンジ!

『革製品の色変え、カラーチェンジを考えているなら革研究所へ。 財布、靴、鞄、椅子、ソファーなど、革専門の職人が施工を行います』   こんにちは!革研究所・新宿店のワカタです   色落ち、傷、くすみ、黒ずみ、黄ばみ などなどお悩みの方はすぐに汚れてしまうのはもう嫌だからということで ブラックにカラーチェンジされる方は多いですね   こちらのお客様も今後長く使いたいと……[続きを読む]

【ルイヴィトンポーチ】内側のべたつき、剥がれを修理。 内装交換は革研究所へ 池袋店

2015.06.12

【ルイヴィトンポーチ】内側のべたつき、剥がれを修理。 内装交換は革研究所へ 池袋店

革研究所・池袋店ではお鞄の内装交換も行っております!   こんにちは!佐藤です   ルイヴィトンやシャネル、コーチなどのお財布や、鞄、 内側の「べたつき」や「剥がれ」なんとしたい!とお考えではありませんか?   内装は合皮でつくられているものも多く、 海外製のものだと、日本の湿気などで、べたつきや劣化を起こしてしまいがちです。 合皮でべたつきが出てしまった場合は交換……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ