トップ > 施工事例

施工事例

【ベルト修理】バックルはそのまま、革交換でリニューアル!

2025.06.06

【ベルト修理】バックルはそのまま、革交換でリニューアル!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ベルトの修理事例をご紹介します。 熱海市のお客様からのご相談です。 お品物は、J.PRESSのベルト。 表に貼られていた布地が剥がれてしまったということで、ベルト本体の革交換のご依頼です。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 表に貼られていたチェック柄の布地が全体的に剥がれて……[続きを読む]

イヴサンローラン(Yves Saint Laurent)キャビアスキン  長財布のカラーチェンジ

2025.06.05

イヴサンローラン(Yves Saint Laurent)キャビアスキン  長財布のカラーチェンジ

みなさんこんにちは!革研究所名古屋西店です!   今回は、イヴサンローラン(Yves Saint Laurent)キャビアスキン  長財布のカラーチェンジ事例をご紹介いたします! 修理やカラーチェンジをお考えの方に参考となる内容となっておりますので、是非ご覧ください。 LINEお問い合わせ 目次 イヴサンローラン(Yves Saint Laurent)キャビアスキン  長財布の修理 修……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン モノグラム 二つ折り財布 ほつれ修理 ②

2025.06.05

ルイ・ヴィトン モノグラム 二つ折り財布 ほつれ修理 ②

こんにちは、革研究所 秦野店です。 あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。   さて ② となりますが、こちらはファスナータイプのお財布になります。 がま口でもファスナーでも傷んでくる場所はほぼ変わらないですね!   こちらは全体的には綺麗ですが、やはりコーナー部分がしっかり傷んでいます。 before before before &nb……[続きを読む]

【徹底解説】あなたの革ソファ、まだまだ現役!修理をして長く使う秘訣

2025.06.05

【徹底解説】あなたの革ソファ、まだまだ現役!修理をして長く使う秘訣

みなさまこんにちは、革研究所奈良三輪店です♪     「家のソファを買い替えようか迷っている」   「まだ使いたいけれどソファって修理できるの?」   「本革のソファはどこで修理できるの?」     本日は、このように迷っている方や疑問をお持ちの方へ記事を書いてみようと思います。 参考になれば嬉しいです(*^^*)   目次 &……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON  ベルト 修理】 ルイ ヴィトン エピ ベルト ゴールドの輝きがあせたバックルの再メッキ加工 傷んだベルト穴の修理

2025.06.05

【LOUIS VUITTON ベルト 修理】 ルイ ヴィトン エピ ベルト ゴールドの輝きがあせたバックルの再メッキ加工 傷んだベルト穴の修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ルイ ヴィトン エピ ベルトのご紹介です。 ご使用と経年で元のゴールド色がくすんでしまい使用感が出ていました。 革部のベルトを固定する穴の周りの芯材が中で折れておりカクカクする状態です。 長年ご愛用で修理できないか業者を探されたそうで 当方のルイ ヴィトンのベルト修理のブログをご覧になってお問合わせをいただきました。   修理の内容はバ……[続きを読む]

ソファ修理  カリモク  3人掛けソファ  スレ傷補修  染め直し修理

2025.06.05

ソファ修理 カリモク 3人掛けソファ スレ傷補修 染め直し修理

ソファ修理、イス修理の革研究所堺店、藤林です。 今日は堺市在住  M様よりご依頼いただいた ★カリモク 3人掛けソファ スレ傷補修 染め直し修理★ をご紹介します!     目次 ①BEFORE(修理施工前) ②染め直し修理の工程 ③AFTER(修理施工後) ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法     ①BEFORE(修理施工前) 傷などがなく綺……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン モノグラム ヴィエノワ 二つ折り財布 ほつれ修理

2025.06.04

ルイ・ヴィトン モノグラム ヴィエノワ 二つ折り財布 ほつれ修理

こんにちは、革研究所 秦野店です。 あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。   なんだかはっきりしない天気が続いていますね。 まだ梅雨ではないようですが夏が近づいていることを感じます。    そう最近は   ラーメンを食べなくなったからです。    私は夏が近づくにつれラーメンを食べなくなるのです。別に意識している わけでは……[続きを読む]

セリーヌ(CELINE)長財布 黒ずみ・スレ傷修理

2025.06.04

セリーヌ(CELINE)長財布 黒ずみ・スレ傷修理

みなさんこんにちは!革研究所名古屋西店です!   今回は、セリーヌ(CELINE) 長財布の染め直し修理事例をご紹介いたします! 修理をお考えの方に参考となる内容となっておりますので、是非ご覧ください。 LINEお問い合わせ 目次 セリーヌ(CELINE) 長財布の修理 修理方法について 修理料金について その他お財布の修理内容・料金 革研究所名古屋西店について セリーヌ(CELIN……[続きを読む]

白カビまみれのBVLGARI(ブルガリ)の長財布をリフレッシュ!革本来の美しさが蘇った

2025.06.04

白カビまみれのBVLGARI(ブルガリ)の長財布をリフレッシュ!革本来の美しさが蘇った

こんにちは! 群馬県の革製品修理専門店、革研究所 前橋店です。 今回は、ブランド革製品の中でも人気の高いBVLGARI(ブルガリ)の長財布に発生した「白カビ」への対応と、 その徹底したクリーニング・補色・再生の様子をご紹介いたします。 ご相談内容 お客様より「汚くなってしまったブルガリの財布をキレイにしてほしい。また、ファスナーが動かなくなってしまったので直して欲しい」とご相談を受けました……[続きを読む]

Louis Vuitton|財布糸ほつれ縫い直し修理

2025.06.04

Louis Vuitton|財布糸ほつれ縫い直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.ヴィトン財布修理前画像 3.ヴィトン財布修理完了後画像 4.革製品でお困りなら、、   今回の修理事例 今回修理ご相談いただいた商品は、、、 ルイヴィトン財布の糸ほつれによる縫い直し修理のご紹介です! 財布は使うたびに開け閉めや擦れた……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ