トップ > 施工事例

施工事例

【シャネル バッグ 修理】 シャネル ニュートラベルライン トートバッグ 傷んで切れそうな持ち手の交換・四隅に開いた穴の補強

2025.05.11

【シャネル バッグ 修理】 シャネル ニュートラベルライン トートバッグ 傷んで切れそうな持ち手の交換・四隅に開いた穴の補強

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   シャネル ニュートラベルライン トートバッグのご紹介です。   素材は持ち手が革で本体はナイロン素材ですがご依頼のバッグは以前に 持ち手を交換されたそうで素材は革ではなく合皮製でした。 長いご使用で合皮が傷み切れそうになっており 今回は革で新しく作成・交換してほしいとのご依頼です。   合わせて四隅のナイロン部分がすれて穴が開……[続きを読む]

GUCCI(グッチ) シマ トートバッグの四つ角スレ傷修理

2025.05.10

GUCCI(グッチ) シマ トートバッグの四つ角スレ傷修理

みなさんこんにちは!! 革製品修理の 革研究所 前橋店 齋藤です   さぁ、本日ご紹介する施工事例は 「GUCCI(グッチ) シマ トートバッグの四つ角スレ傷修理」 です。   こちらのバッグは、四つ角がスレて塗装が剥げてしまいパッと見てわかるような傷ができてしまいました。 全体的を見渡すと所々に傷はあるもののまだまだしっかりしています。今回は四角の部分補修のご依頼をいただきま……[続きを読む]

PRADA レザースニーカー・リカラー施工🌟【Before】

2025.05.10

PRADA レザースニーカー・リカラー施工🌟【Before】

こんにちは!♪ 革研究所宇都宮店でございます。   当ブログをご覧いただきありがとうございます(^_-)-☆ 本日ご紹介させていただきますのはPRADAのレザースニーカーのリカラー施工になります♪ 今回宇都宮店で初めての靴のリカラー施工のご依頼でした(^^♪ いろんな種類の製品を扱えるのはとても嬉しく思います♪     靴は地面と触れるのでよく傷がつくものになり、ダメージはよく目立ちます(;^ω^……[続きを読む]

【コーチ バッグ  修理】 コーチ トートバッグ 色はげが目立ち使用感のあるバッグの再生

2025.05.10

【コーチ バッグ 修理】 コーチ トートバッグ 色はげが目立ち使用感のあるバッグの再生

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   コーチ トートバッグのご紹介です。 素材は本体が柔らかいラムレザー 持ち手など茶色い部分は丈夫な牛革となります。 長いご使用でボルドー系の赤い部分の色がはげ革も柔らかくなって 全体に使用感が出ていました。 使いやすく気に入っているので修理してはげた箇所を直してほしいとのご依頼です。   Before ツートンカラーの大型のバッグになりま……[続きを読む]

横浜市:LOUIS VUITTON:ジッピーウォレット エピレザー/補修

2025.05.10

横浜市:LOUIS VUITTON:ジッピーウォレット エピレザー/補修

こんにちは。 革研究所横浜青葉店です。 今回はLOUIS VUITTON:ジッピーウォレット エピレザーの補修をご紹介しますね。 エピの長財布の塗装剥がれの補修、コバの補修をさせて頂きました。 お財布やカバンのよく触る箇所は、どうしてもスレが生じて、塗料の剥離が起こります。 こちらも、スレによる塗料剥離で、下地の黒色が出てきている状態でした。 スレて凹凸の模様が薄れてしまっているところは復元……[続きを読む]

CHANEL(シャネル)-ハイヒール-部分リカラー施工【Before/After】

2025.05.10

CHANEL(シャネル)-ハイヒール-部分リカラー施工【Before/After】

みなさまこんにちは、革研究所神戸店でございます♪ ブログをごらん頂きありがとうございますm(__)m   目次   ①【Before】施工前の画像とご説明   ②【Before/After】施工前&施工後の画像とご説明   ③施工ご依頼品と納期に関しまして   ④お問い合わせ方法は?   ⑤工房所在地に関しまして   ⑥イベント参加のお知らせ     ①【Before】施工前の画像とご説明   ……[続きを読む]

【財布の色を変えたい】赤から煌めくディープシーにカラーチェンジ!

2025.05.10

【財布の色を変えたい】赤から煌めくディープシーにカラーチェンジ!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 三重県のお客様からのご相談です。 お品物は、クロコダイルレザーの赤の長財布。 奥様の財布を旦那様がお使いになるため、色をディープシーにカラーチェンジしたいとのご依頼です。 カラーチェンジのビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   カラーチェンジ前の状態(Before) 表面に多少のスレ傷はありますが、き……[続きを読む]

スタジャン 袖の張替え

2025.05.09

スタジャン 袖の張替え

こんにちは、革研究所 秦野店です。 あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。   皆さまゴールデンウイークは楽しめたでしょうか? 私はあまり出かけられませんでしたが、ちょっと横浜からVRでエジプト旅行へ行ってきました。  (なんだそりゃ…) 最近流行っているようですが、すごいですね、バーチャルで ピラミッドに登っちゃいました。 本当にそこにいる感じのスケー……[続きを読む]

Christian Dior ワンショルダーバッグ リカラー施工【Before・After】🌟

2025.05.09

Christian Dior ワンショルダーバッグ リカラー施工【Before・After】🌟

    こんにちは!♪ 革研究所宇都宮店でございます。   当ブログをご覧いただきありがとうございます(^_-)-☆ 本日は前回ご紹介させていただきましたChristian Dior ワンショルダーバッグの 施工のご紹介の最後になります♪ 続編の投稿が遅れてしまいすみませんm(_ _”m) 今回も丁寧に施工させていただきましたのでぜひ最後までお付き合いください! &……[続きを読む]

【エナメル 靴  修理】 Gianvito Rossi エナメルパンプス はげたつま先 傷んだヒールの再生

2025.05.09

【エナメル 靴 修理】 Gianvito Rossi エナメルパンプス はげたつま先 傷んだヒールの再生

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   Gianvito Rossi エナメルパンプスのご紹介です。 高めのヒールのピンクベージュのプレーンパンプスになります。 ポインテッドトゥのきれいなデザインですが左右のつま先の革がはげ白い下地が出ています。 ピンヒールもぶつけてめくれた箇所や打痕が多くあり目立ちます。 使用感は多少ありますがそのほかに難はなく傷んだ箇所を修理して 目立たなくしてほ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ