トップ > 施工事例

施工事例

【ティファニー名刺入れ修理】ボロボロに剥がれた内張りを布地に貼り換え

2025.05.01

【ティファニー名刺入れ修理】ボロボロに剥がれた内張りを布地に貼り換え

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革小物の修理例です。 お品物は、ティファニーの名刺入れ。 ケース内側の合皮が剥がれてボロボロの状態なので、補修したいとのご依頼です。 ティファニーに修理を依頼したところ、修理不可能で戻ってきてしまったとのことで、当店にご相談いただきました。 東京都のお客様です。 ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Be……[続きを読む]

ソファ 座面・ひじ掛けの部分張り替え修理

2025.05.01

ソファ 座面・ひじ掛けの部分張り替え修理

みなさんこんにちは!革研究所名古屋西店です!   今回は、ソファの座面・ひじ掛けの部分張り替え修理事例をご紹介いたします!   「革のソファがボロボロになってきた」 「擦れ傷や色褪せがひどくなってきた」 「ソファの修理はどんなことができる?」 「修理料金は?」 などのお悩みがある方には参考となる内容になりますので是非最後までお読みいただければと思います。   LINE……[続きを読む]

ハンドバック染め直し対応案内

2025.05.01

ハンドバック染め直し対応案内

みなさまこんにちは、 革研究所佐野店でございます!    今回の革製品補修事例のハンドバック染め直し対応の施工事例をご案内させて頂きます。   まずは施工前の状態の画像をご確認ください。 【Before】           ハンドバックを長く使用していると傷が付いたり、日焼けや擦れ等が目立つようになり汚れたりと劣化部……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ