トップ > 施工事例

施工事例

手帳カバー修理 合皮製を本革でリメイク

2022.02.16

手帳カバー修理 合皮製を本革でリメイク

こんばんわ、革研究所 岐阜南店です(^^♪ 今回ご相談いただいたのはこちら! ラウンドファスナーのA4サイズ 手帳カバー修理です。 こちら、合皮製なんですが、 全体的にボロボロになってしまっています(^-^; ファスナーも布地から破れて、この通り。 部分部分をガムテープで留めてある状態です。 今って、A4サイズの手帳カバーが なかなか売っていないそうで、 直るなら直して使いたいとの事だったの……[続きを読む]

[Louis Vuitton]  ルイヴィトン アルマ染め直し

2022.02.15

[Louis Vuitton] ルイヴィトン アルマ染め直し

こんばんは。今回は世の中で一番有名かつ量も出回っているであろうLouis Vuitton ルイヴィトンの修理です。ルイヴィトンの中でも一番の定番であるモノグラム。今回はアルマですが、こちらも今現在中古でもかなりお値段が上がってきていますね。   ルイヴィトンのモノグラムはトアル地と呼ばれる綿生地の上から特殊なコーティングを施したルイヴィトン独自の素材です。ですので、いわゆる本革ではありま……[続きを読む]

【かばん修理】セカンドバッグ 擦れ、傷補修、染め直し修理

2022.02.15

【かばん修理】セカンドバッグ 擦れ、傷補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理はセカンドバッグの全体擦れ、傷による補修、染め直し修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 かなり年季の入ったセカンドバッグで使いやすいサイズで愛着があるのでキレイに直してほしいとご相談いただきました。   厚めの丈夫な革で作られておりますが長年使っておられたので全体的に傷、擦れが……[続きを読む]

カバン修理 HERMESエルメス エヴリン パイピング補修 カラーチェンジ2

2022.02.15

カバン修理 HERMESエルメス エヴリン パイピング補修 カラーチェンジ2

カバン修理、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m HERMESエルメスのエヴリンというバッグのパイピング補修、カラーチェンジのご紹介、昨日の続きになります(*^-^*)   今日は天気はいいですがとても寒いですね~(^-^; 体調には気を付けて一日頑張りましょ~!!   さて、今回のご依頼はHERMESエルメスのエヴリンというバッグでお色はナ……[続きを読む]

【ブーツ修理】GUCCI グッチブーツ つま先傷補修

2022.02.14

【ブーツ修理】GUCCI グッチブーツ つま先傷補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はグッチブーツのつま先の傷、擦れによる補修修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 全体的に見ると目立つ傷もなく劣化や変色もほとんどなくきれいに使われているのがわかります。   しかし、つま先を見ると、、、 傷や擦れで色が剥げてしまっています。。   全体的ににキレイなので傷やハゲ……[続きを読む]

カバン修理 HERMESエルメス エヴリン パイピング補修 カラーチェンジ1

2022.02.14

カバン修理 HERMESエルメス エヴリン パイピング補修 カラーチェンジ1

カバン修理、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m HERMESエルメス、エヴリンのパイピング補修、カラーチェンジのご依頼を頂きましたのでご紹介させて頂きます。   今週も始まりました~(*^-^*) 今日はバレンタインデーですね~(*^-^*) 私には縁はありませんが…頑張って仕事しまっす!!(笑)   さて、今回ご紹介させていただく施工はH……[続きを読む]

Vuittonトートバッグ修理 内袋再生とリカラーでキレイに蘇りました♪

2022.02.14

Vuittonトートバッグ修理 内袋再生とリカラーでキレイに蘇りました♪

こんばんわ、革研究所 岐阜南店です(^^♪ 前回の続き、VUITTONトートバッグ修理の 内袋張り替えとヌメ革部分の染め直しを 仕上げました☆ 【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ヌメ革部分は全体的な色褪せや 黒い擦れ傷からの汚れ付着などありましたが キレイに元通り☆ 【BEFORE】 【AFTER】 内袋も合皮製からシャンタン生地に張り替えることで 滑……[続きを読む]

ハンドバッグの剥げている部分の補修とカラーチェンジ施工です。

2022.02.13

ハンドバッグの剥げている部分の補修とカラーチェンジ施工です。

おはようございます。 革研究所神戸店です(^^♪     今回は ハンドバッグの 剥げている部分の補修と カラーチェンジ施工をさせて頂きました。     (施工前のお写真がこちらです↓) クローゼットに眠ったままになっておりませんか? 普段使わないものなど経年老化で 傷んだりしてしまいます(;’∀’)   そんなのはもったい……[続きを読む]

VUITTONトートバッグ修理 内袋交換と染め直し

2022.02.13

VUITTONトートバッグ修理 内袋交換と染め直し

こんばんわ、革研究所 岐阜南店です(^^♪ 今回はLouis Vuittonトートバッグ修理で 内袋の交換とヌメ革部分の染め直しを ご依頼いただきましたm(__)m ヌメ革部分の擦れ傷や汚れも目立ちましたが 問題なのは中の内袋。 ヴィトンに限らず、ブランド品の内袋で 多く使用されているのが、合皮製の物で 経年劣化が進むと、写真のように合皮がボロボロになり 触るとベタベタして使えない状態になっ……[続きを読む]

【かばん修理】Hermès エルメス ガーデンパーティー 全体補修、染め直し修理

2022.02.12

【かばん修理】Hermès エルメス ガーデンパーティー 全体補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理はエルメスバッグの擦れ、小傷による補修、染め直し修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 革部分のカドが酷く擦れて傷んでいる状態で、酷い部分は擦り切れて下地が見えてしまっているぶぶんもありますね。   擦れもそのまま使い続けると丈夫な革といえど劣化すれば破れや穴があいたりしてし……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ