トップ > TOPICS
2015.10.16
ボロリっと崩れてきています。加水分解状態です。こうなると補修レベルでは直りません。ソール交換します。ただ、このスニーカーは使い捨てを前提に作ってあるのでオリジナル通りというわけには行きません。
ある程度はヘラでこさげて取れるんですが、全部は取れないので、グラインダーペーパーで削り取ります。
前後左右にまくり上がって張り付いていたウレタンは跡形が残ります。一応その部分まで削って後で色補修します。
色補修をしてゴムウェルトを貼り付けたところです。
これにVibram#2668を貼り付け仕上げました
これでまた履いていただけますね。9800円+消費税です。
いずみ靴店(革研究所倉敷店)カテゴリー
革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。
![]()
お問合せ