トップ > 施工事例

施工事例

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) セカンドバック修理/ファスナー(チャック)破損による全交換修理を鹿児島市武岡より御依頼頂きました。

2015.07.17

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) セカンドバック修理/ファスナー(チャック)破損による全交換修理を鹿児島市武岡より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「チャックが壊れてしまって・・勢いで強く開け閉めしていたらとうとう動かなくなってしまいました。」なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、ファスナー壊れたら買い換えないといけないと思ってらっしゃったオーナー様からの【ファスナー全交換補修編】になります。では、早速ご覧くださいませ。 【ビフォア】            ……[続きを読む]

《SERAPIAN》 ビジネスバッグ スレキズ・ほつれ  部分補修・縫製

2015.07.17

《SERAPIAN》 ビジネスバッグ スレキズ・ほつれ  部分補修・縫製

つくば土浦店、前田です。 台風の影響でこちらも昨日から断続的に雨模様で蒸暑いです、これが過ぎれば梅雨明けのようですね この辺でも時折降る雨量は多いので台風の進路に当たる地域のみなさんはお気をつけ下さい。     イタリアはミラノのブランド、セラピアンのバッグ・・・ビジネスユースで使い込み、スレキズとほつれがあるためリペアしたいと取次店様からお預かりしました。 <施工前/施……[続きを読む]

お母様とお揃いで購入された【GUTTI】グッチ財布のクリーニング

2015.07.17

お母様とお揃いで購入された【GUTTI】グッチ財布のクリーニング

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、左京区にお住まいのK様です。 お母様とお揃いで購入された【GUTTI】グッチ財布のクリーニングのご依頼です。    【クリーニング前】  【クリーニング後】                                     母娘お揃いのプレミア限定のお財布で、大事にお使いでした。 又の……[続きを読む]

シャネルのチェーンバッグを染直し修理しました。

2015.07.17

シャネルのチェーンバッグを染直し修理しました。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   「博多祇園山笠」も終わり、台風9号が九州にやって来ておりますが、中村は声をからして施工に励んでいます。 久しぶりのブログ更新です。祭りも終わったので、これからもコツコツ更新していきますので、どうぞよろしくお願い致します。   今日の施工ブログは、シャネルのチェーン分解修理です!  ……[続きを読む]

【CHANEL】 シャネルチェーン分解して、染め直し修理!!

2015.07.16

【CHANEL】 シャネルチェーン分解して、染め直し修理!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   「博多祇園山笠」も終わり、台風9号が九州にやって来ておりますが、中村は声をからして施工に励んでいます。 久しぶりのブログ更新です。祭りも終わったので、これからもコツコツ更新していきますので、どうぞよろしくお願い致します。   今日の施工ブログは、シャネルのチェーン分解修理です!  ……[続きを読む]

ダイニングチェア クリーニング 【布生地を洗浄洗いできます】

2015.07.16

ダイニングチェア クリーニング 【布生地を洗浄洗いできます】

神戸北店 武内です   カリモクのドマーニシリーズの椅子を洗浄クリーニング シミなどの汚れをきれいにします。   ≪ BEFORE ≫  ≪ AFTER ≫                               すべてのシミが消えるわけではありませんが、 コーヒー・尿・インクなどある程度のシミは目立たなくなります。 &nb……[続きを読む]

ヴィトン バッグのショルダーベルト付け根(根革)の修理

2015.07.16

ヴィトン バッグのショルダーベルト付け根(根革)の修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はヴィトンのショルダーバッグ修理をご紹介いたします。 ショルダーベルトの付け根(根革)が切れそうになっていましたので交換しました。 今回は切れそうになっている根革(片方のみ)を交換したいというご依頼でしたので、 他のヌメ革部分とあまり違和感がでないような色の革で根革を作製し交換しています。 では施工前後写真をご覧ください。  ……[続きを読む]

コーチショルダーバッグの染め直し&コバ補修施工♪ 施工後のお色や質感を踏まえて同時のケアをお勧め致します。

2015.07.16

コーチショルダーバッグの染め直し&コバ補修施工♪ 施工後のお色や質感を踏まえて同時のケアをお勧め致します。

こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 風が強くなってきましたね・・・。皆様お気をつけて早めにご帰宅下さい。 本日はコーチショルダーバッグの染め直し&コバ補修施工をご紹介致します。 こちらのバッグ↓ 【Before】 全体的な色褪せとコバ部分のスレが見受けられます。 【After】 いかがでしょうか! 本体の色褪せはもちろんですが、コバやパイピングのご依頼も多数ございます。 施工後……[続きを読む]

愛用のバッグをどのようにお手入れしたら良いかお悩みの方はいらっしゃいませんか?

2015.07.16

愛用のバッグをどのようにお手入れしたら良いかお悩みの方はいらっしゃいませんか?

みなさま、革研究所大津店です。   今回は革のバッグを長くきれいにご使用頂くために、お手入れ方法と保管についてご紹介させて頂きます。 愛用のバッグをどのようにお手入れしたら良いかお悩みの方もいらっしゃると思います。 お気に入りの物がきれいだと誰でも気分が良くなりませんか? そのためにも簡単なお手入れを続けて頂くことをお薦めします。   ……[続きを読む]

【FRANCEBEDフランスベッド】本革3人がけソファーの部分張替え、修理 革研究所・池袋店

2015.07.16

【FRANCEBEDフランスベッド】本革3人がけソファーの部分張替え、修理 革研究所・池袋店

「ソファーの傷、汚れ、ひび割れ、破れの修理いたします 」   こんにちは!革研究所・池袋店です。   本日は本革ソファーの部分張替えの事例をご紹介です! 汚れ、スレ傷、ひび割れまででしたら、リペアのみで大丈夫ですが、 破れがきていると張替えをしなくてはいけません   普通は同じ色の革を用意するのがなかなか難しいため 張替えとなると全部の革を交換するのが当たり前で……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ