トップ > 施工事例

施工事例

エンジン組み立て中

2015.06.23

エンジン組み立て中

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   7月のモンキーツーリングに向けて少しづつエンジンを組み立てています。 クラッチ部を組み付けて     次にエンジンを組み付けます     途中の写真がとれません。写真を撮るたびに手を洗うのが邪魔なので。   又もや部品の紛失が有り作業中止となりました。 部品が入手次第また作業します。……[続きを読む]

カルティエ 財布修理/角(コーナー部分)破れ&ほつれ補修を熊本県人吉市より御依頼頂きました。鹿児島中央店

2015.06.23

カルティエ 財布修理/角(コーナー部分)破れ&ほつれ補修を熊本県人吉市より御依頼頂きました。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「娘からもらった財布で大事に使ってたんだけどね。。これからも長く使いたいんだけど破れが目立ってきて。。なんとかしてくれないか。。。」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本時tの施工ブログは、縫製修理ブログが4日連続となってしまいましたが、思い出のカルティエ財布【コーナー部分の革当て補修編】になります。では、早速ご覧くださいませ。 ……[続きを読む]

ジャンポールゴルチェ 革ジャン(ジャケット) 染直し修理は、専門店へ!

2015.06.22

ジャンポールゴルチェ 革ジャン(ジャケット) 染直し修理は、専門店へ!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   ジャンポールゴルチェの革ジャンの色あせ補修・染直し修理のご依頼を受けました。 黒のコートも紫外線焼けで、肩や背中の部分が白ぼけて、ジャケットからお手入れサインが出ていました。   まずは、写真をご覧ください。 《before》               《after》          ……[続きを読む]

【JEAN PAUL GAULTIER】 ジャンポールゴルチェ 革ジャン 染直し 福岡市南区からのご依頼です。

2015.06.22

【JEAN PAUL GAULTIER】 ジャンポールゴルチェ 革ジャン 染直し 福岡市南区からのご依頼です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   ジャンポールゴルチェの革ジャンの色あせ補修・染直し修理のご依頼を受けました。 黒のコートも紫外線焼けで、肩や背中の部分が白ぼけて、ジャケットからお手入れサインが出ていました。   まずは、写真をご覧ください。 《before》               《after》          ……[続きを読む]

ピンクが黒に!? レザージャケットもカラーチェンジできるんです!! 豊橋店の修理ブログ

2015.06.22

ピンクが黒に!? レザージャケットもカラーチェンジできるんです!! 豊橋店の修理ブログ

こんばんわ! 革研究所 豊橋店の古関です!   本日はジャケットをカラーチェンジしたので、紹介したいと思います!!     では、Before画像をどうぞ!       今回は、傷も汚れも無しの只ただのカラーチェンジです! 色は、薄ピンク色です。   では、このジャケットを黒に染め直ししたAfter画像をどうぞ!! &nb……[続きを読む]

ミュウミュウ長財布染め直し施工♪ 撥水(防水)コーティングもさせて頂いております。

2015.06.22

ミュウミュウ長財布染め直し施工♪ 撥水(防水)コーティングもさせて頂いております。

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はミュウミュウ長財布の染め直し施工をご紹介致します。 グリーンの長財布↓ 【Before】 問題なく綺麗に見えますが・・・ 中央上部(特に背面)に水じみが発生しています。 【After】 いかがでしょうか! 部分補修ではなく、全体染め直しで対応させて頂きました。 シミになっている部分のみ補修で十分では?と思われるかもしれませんが、特に鮮……[続きを読む]

【エルメス】ショルダーバッグのすれ傷・角剝げを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理・補修はぜひ当店で!

2015.06.22

【エルメス】ショルダーバッグのすれ傷・角剝げを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエルメスのショルダーバッグの染め直し補修でございます。 大切にご使用されてたようで、色あせなどは無くすれ傷も軽微です。   お気に入りのバッグなので普段から気を使って使っていたが、気付いたら擦れ傷がついてた・・・ レザークリーナーで拭いたら汚れは落ちたけど、擦れ傷はどうにもならなかった。どうにかならないかという……[続きを読む]

【ミュウミュウ】エナメルシュウーズのトラブル 黒ずみ・変色・色移りを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でエナメルの修理・補修はぜひ当店で!

2015.06.22

【ミュウミュウ】エナメルシュウーズのトラブル 黒ずみ・変色・色移りを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でエナメルの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエナメルシューズの染め直し補修でございます。   エナメル製品は取り扱いには注意が必要な革素材でございます。直射日光・高温多湿、これらはエナメルのトラブルの原因になります。紫外線は色あせやひび割れの原因になり、湿気はベタベタの原因になります。 エナメルは水を弾くので雨の日でも使用できるとお思いの方が多いようです……[続きを読む]

【クロエ】財布のホック交換 大阪・奈良・和歌山でクロエの修理・補修はぜひ当店で!

2015.06.22

【クロエ】財布のホック交換 大阪・奈良・和歌山でクロエの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はクロエのお財布のホックの交換でございます。 開け閉めを繰り替えしているうちに閉まりが甘くなってきて、そのうち閉まらなくなったという経験はないでしょうか。   ホックが閉まらない状態で使ってると、勝手に財布が開いてカード類が飛び出てきたりと・・・ どんなに高価でお気に入りのお財布でもホックがきちんと閉まらないとイ……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン】モノグラム ポシェットのファスナー交換 大阪・奈良・和歌山でルイ・ヴィトンの修理・補修はぜひ当店で!

2015.06.22

【ルイ・ヴィトン】モノグラム ポシェットのファスナー交換 大阪・奈良・和歌山でルイ・ヴィトンの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はポシェットのファスナー交換でございます。 ルイ・ヴィトンのファスナー交換はご依頼が多い修理項目でございます。ファスナーが噛みこんで動かなくなった・布地が破れてきた・閉めてるのに開いてくるなど・・・   これらのトラブルはファスナー全体交換やスライダーの交換により解決します。ルイ・ヴィトンの純正品は手に入りません……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ