トップ > 施工事例

施工事例

フォルクスワーゲン ゴルフ シートの穴補修

2015.06.25

フォルクスワーゲン ゴルフ シートの穴補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   今日も蒸し暑い日になりますね。所により雨の予報です。 革製品は濡らさない様に気を付けてくださいね。 もし、濡れたらすぐに水分を拭き取って陰干しにして下さい。   今日の施工事例は、VWゴルフのシートの穴補修です。 シートの座面にえぐれた様な凹みがあります。   before/after   近くで見ると少し……[続きを読む]

ハンティングワールド(Hunting World) ビジネスバック修理/キズ補修&部分カラーチェンジ&ツヤ調整を鹿児島県徳之島町より御依頼頂きました。

2015.06.25

ハンティングワールド(Hunting World) ビジネスバック修理/キズ補修&部分カラーチェンジ&ツヤ調整を鹿児島県徳之島町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「持ち手の交換とか以前東京に送ってしてもらったんだけど、こっちの要望の色がなくて。。。してはもらったんですけど、やっぱり納得いかなくて・・・」なんてお悩みございません??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、胴体部分はそのままに、その他の革の色を【部分的にカラーチェンジ&キズ補修編】になります。では、早速ご覧くださいませ。 【ビフォア】       ……[続きを読む]

HERMÈS(エルメス)のブリーフケースの雨ジミ取りと色褪せの染め直し

2015.06.25

HERMÈS(エルメス)のブリーフケースの雨ジミ取りと色褪せの染め直し

みなさま、革研究所大津店です。 今回ご紹介させて頂きますのは、HERMES(エルメス)のブリーフケース(サック ア デペッシュ)の雨ジミ取りと色褪せの染め直しです。 「バッグについた雨ジミはクリーニングでとれますか?」とのお問合せを頂きました。 雨ジミやシミは革に染み込んでしまっているので、ほとんどの場合はクリーニングで全て取ることは難しく、 また全体的に色褪せもありました……[続きを読む]

紫のプラダを、綺麗に染め直しをおこないました。革研福岡店へ!!

2015.06.25

紫のプラダを、綺麗に染め直しをおこないました。革研福岡店へ!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   こんばんは、本日の施工は色あせてしまったプラダのバッグを、元の色へ染め直し修理です。 元の色は、うす紫ですのでやはり、紫外線には弱くあせてすり傷が、ついてしまっています。 では、施工写真をご覧ください。   《before》               《after》           ……[続きを読む]

【シャネル マトラッセ】 スレ修理とチェーンのメッキをきれいにしました

2015.06.25

【シャネル マトラッセ】 スレ修理とチェーンのメッキをきれいにしました

神戸北店 武内です   シャネルのバッグを修理 ・スレを直し全体を染め直し ・チェーンなどメッキ部分を再メッキ加工    《 before 》  《 after 》                                   革表面が整い、再メッキで輝きが戻りました。   チェーンに編み込んである革ひもも取……[続きを読む]

三人掛けソファの染め直し施工♪ 長年使っていると普段は気づきませんが驚くほど色褪せが進行している場合がございます。

2015.06.24

三人掛けソファの染め直し施工♪ 長年使っていると普段は気づきませんが驚くほど色褪せが進行している場合がございます。

皆こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日は三人掛けソファの染め直し施工をご紹介致します。 こちらのソファ↓ 【Before】 元の茶色が日焼けによってかなり色褪せています。加えて細かなスレ傷が無数に見られますが、ひび割れや裂けまで進行はしていませんでした。 【After】 いかがでしょうか! ソファの元のお色を確認する際、座面や背もたれの隙間(革同士が重なっている箇所)など普……[続きを読む]

シャネル マトラッセ チェーンバック スレ傷補修

2015.06.24

シャネル マトラッセ チェーンバック スレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   今日も暑いですね。パキスタンでは、熱波により700人の死者がでたそうですね。 日本でも熱中症には気を付けてくださいね。革製品も太陽に当て過ぎると、色褪せが 酷くなるので注意してくださいね。   今日の施工事例は、シャネルのマトラッセです。ラムスキンを使用のため スレには非常に弱いので取扱いには、ご注意ください。   be……[続きを読む]

ポーター(PORTER) バック修理/パイピング補修&スレ傷補修&黒ずみ補修&ツヤ調整を鹿児島県鹿屋市より御依頼頂きました。

2015.06.24

ポーター(PORTER) バック修理/パイピング補修&スレ傷補修&黒ずみ補修&ツヤ調整を鹿児島県鹿屋市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「捨てるに捨てられず、使ってはないんですけど、もし修復が可能なら、また使ってみたいバックではあるんですよね。。」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、【ビジネスバックの全体リペア編】になります。では、早速ご覧ください。 【ビフォア】           【アフター】                        ……[続きを読む]

ソファーや椅子のクリーニングや修理、ご相談下さい!

2015.06.24

ソファーや椅子のクリーニングや修理、ご相談下さい!

「お気に入りの革張りの椅子がくたびれてきた」 「ソファーの肘掛の部分が擦れてきてしまった」 「クリーニングでは落ちそうにない汚れをつけてしまった」   ソファーや椅子などの皮革部分やその他素材の交換や張り替え、又は傷埋めたひび割れ、そして色褪せ修理などの際、ご使用環境やや素材によっても劣化具合も様々です。   お電話やメールでのお問い合わせの後、椅子やソファーの劣化状況をお伺い……[続きを読む]

エキゾチックレザー バック フチ周り修理

2015.06.24

エキゾチックレザー バック フチ周り修理

皆様、エキゾチックレザーと言う言葉をご存知ですか?   牛や豚、馬や羊など家畜である動物から採取される皮に対し、ワニヤトカゲなど特殊な動物から採取される皮をエキゾチックレザーと呼んでいます。   特殊な革である為とても高価ですが、その分独特な魅力のある皮革なんですね。   と言うわけで今回は、長年ご愛用のクロコダイル素材【バレンチノ】ショルダーバックのご依頼になります……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ