トップ > 施工事例

施工事例

エルメス トリム35 ブルージーン 修理 染直し

2015.06.09

エルメス トリム35 ブルージーン 修理 染直し

娘から始まった胃腸風邪と思われる菌は、嫁さんに移り そして自分がなり最後は息子で終わりました。家族1周 胃腸風邪リレーでしたが病院に行かず全員直りました。   今回紹介するのはエルメス トリム35の染直しです。   表面の色落ちと角スレがありコバも薄くひび割れていました。   糸目も本体と同色で塗っていいとのことでしたが……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ビジネスバック修理/糸のほつれによる縫製修理を鹿児島市鴨池新町より御依頼頂きました。

2015.06.09

ルイ・ヴィトン ビジネスバック修理/糸のほつれによる縫製修理を鹿児島市鴨池新町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「さすがにこれ以上使うと裂けそうになってきちゃって・・・安く済ませたいんですけど出来ます??」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、【ビジネスバック糸ほつれ縫製編】になります。では、早速ご覧ください。 【ビフォア】           【アフター】           いかがでしたか?? いつも書類等をたくさん……[続きを読む]

長年ご愛用の箱型のショルダーバッグのひび割れとキズ修理

2015.06.09

長年ご愛用の箱型のショルダーバッグのひび割れとキズ修理

みなさま、革研究所大津店です。 今回ご紹介させて頂きますのは、箱型のショルダーバッグのひび割れとキズの修理です。 大津市にお住まいのお客様からのご依頼で、20年ぐらい前からご愛用されているバッグとのことです。 旅行に行かれる時に使われていたそうで、ひび割れがあり、キズが多くついてしまっているので、 きれいにできないかとのご依頼を頂き、修理させて頂きました。  ……[続きを読む]

【MARUNI】マルニ 応接ソファ 

2015.06.09

【MARUNI】マルニ 応接ソファ 

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、左京区にお住まいの画家のM様です。 ご自宅を建てられた時に購入された【MARUNI】マルニの応接ソファが お子様のジャンプ台や猫ちゃんの爪とぎ場になっていて所々に 傷が発生し、リペアのご依頼です。   【施工前】               【施工後】                           御自身が描かれた作品と大変マッ……[続きを読む]

ロエベのバッグを黒へ、染め直し修理!

2015.06.09

ロエベのバッグを黒へ、染め直し修理!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今回、白いバッグですが、手垢などでくすんでしまいカラーチェンジをお考えのお客様からのご相談です。   ①元の白いバッグを、黒い色に染めたいが綺麗に染まるのか?   ハイ、もちろん綺麗に染まりますよ。革研究所では染料を使いますので、綺麗に下地を作りますので、表面の色がはげても下地を……[続きを読む]

北九州市~【LOEWE】 ロエベの白いバックを、黒へカラーチェンジ!!

2015.06.08

北九州市~【LOEWE】 ロエベの白いバックを、黒へカラーチェンジ!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今回、白いバッグですが、手垢などでくすんでしまいカラーチェンジをお考えのお客様からのご相談です。   ①元の白いバッグを、黒い色に染めたいが綺麗に染まるのか?   ハイ、もちろん綺麗に染まりますよ。革研究所では染料を使いますので、綺麗に下地を作りますので、表面の色がはげても下地を……[続きを読む]

使い込んでスレ傷だらけ、オーストリッチの長財布をキレイに再生!

2015.06.08

使い込んでスレ傷だらけ、オーストリッチの長財布をキレイに再生!

福岡市西区の革研究所・福岡西店の藤原です。   使い慣れたお財布・バッグって、使いやすくて手放せませんよね。 でも、お気に入りのものほど使用頻度が高く、四隅に傷ができたり色が剥げたり・・・、 っていう事はとても多いですよね。   今回のオーストリッチのお財布もかなり使い込んでくたびれていましたが、 表皮を再生してもともとのきれいな色に再生いたしました!   【Befo……[続きを読む]

ルイヴィトンハンドバッグ内張り交換♪ この季節に多いお鞄の内張り(内袋)のトラブルをご紹介致します。

2015.06.08

ルイヴィトンハンドバッグ内張り交換♪ この季節に多いお鞄の内張り(内袋)のトラブルをご紹介致します。

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 雨の日が続きすっきりしませんね。 ソファのお引き取りや納品のリスク、また乾燥にかかるお時間が掛かるため あまり有り難くない季節ですが、美味しい食べ物や夏の生活には欠かせない 時期だと思い納得しています。 さて、本日はこの季節に多いお鞄の内張り(内袋)のトラブルをご紹介致します。 【Before】 ルイヴィトンのお鞄ですが、内側の合皮部分がポロポ……[続きを読む]

【エルメス・ガーデンパーティ】汚れ、黄ばみの補修。ベージュからイエロー系のお色へカラーチェンジ! 池袋店

2015.06.08

【エルメス・ガーデンパーティ】汚れ、黄ばみの補修。ベージュからイエロー系のお色へカラーチェンジ! 池袋店

鞄の黄ばみ、汚れ、シミを解決するには染め直しという方法がございます。   革研究所は革の染め直しの専門店です   今回はガーデンパーティーPMの黄ばみ、汚れを解決! お客様の好きなお色のイエローにに染め直しをしました★ 【BEFORE】 【AFTER】   ガーデンパーティのマロンやグレーは黄ばみでのご相談を多々いただきます。 樹……[続きを読む]

【エルメス・ラウンド長財布】ブルーの黒ずみを染め直しで解決 革研究所 新宿店

2015.06.08

【エルメス・ラウンド長財布】ブルーの黒ずみを染め直しで解決 革研究所 新宿店

こんにちは!本日はエルメスのお財布の「黒ずみ」を 染め直しで、元のお色を再現したお話です!   ではさっそく、BEFORE,AFTERをどうぞ!   【BEFORE】 【AFTER】     汚れでくすんでしまった青色を、澄んだブルーに変身させることができました!!   お財布のクリーニングは2160円〜 染め直しは72……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ