トップ > 施工事例

施工事例

革バッグの色褪せ補修とカラーチェンジ(色変え)

2015.06.12

革バッグの色褪せ補修とカラーチェンジ(色変え)

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバッグのカラーチェンジ(色変え)をご紹介いたします。 今回のバッグは全体的に色褪せてスレ傷が見られました。 使い勝手が良いのできれいにして長く使いたいということでしたので 色あせ、スレ傷の補修に併せて カラーチェンジをいたしまいた。 施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 ……[続きを読む]

フェンディビジネスシューズ(部分)染め直し♪ 劣化だけでなく新品をご購入後の防汚コーティング、防水コーティングも行っておりますのでぜひ一度ご相談 下さい!

2015.06.12

フェンディビジネスシューズ(部分)染め直し♪ 劣化だけでなく新品をご購入後の防汚コーティング、防水コーティングも行っておりますのでぜひ一度ご相談 下さい!

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はフェンディビジネスシューズの部分補修施工をご紹介致します。 こちらのビジネスシューズ↓ 【Before】 片方の左側にシミが付いています。 シミ以外問題なく綺麗でしたので全体染め直しではなく、部分補修で対応させて頂きました♪ 【After】 いかがでしょうか! 全体染め直しより部分補修の方がもちろん料金もお安くなっておりますが、リスク……[続きを読む]

【ルイヴィトンポーチ】内側のべたつき、剥がれを修理。 内装交換は革研究所へ 池袋店

2015.06.12

【ルイヴィトンポーチ】内側のべたつき、剥がれを修理。 内装交換は革研究所へ 池袋店

革研究所・池袋店ではお鞄の内装交換も行っております!   こんにちは!佐藤です   ルイヴィトンやシャネル、コーチなどのお財布や、鞄、 内側の「べたつき」や「剥がれ」なんとしたい!とお考えではありませんか?   内装は合皮でつくられているものも多く、 海外製のものだと、日本の湿気などで、べたつきや劣化を起こしてしまいがちです。 合皮でべたつきが出てしまった場合は交換……[続きを読む]

【2人がけのレザーソファー修理】 張替えなし!劣化、スレキズ、色落ち補修 革研究所 新宿店

2015.06.12

【2人がけのレザーソファー修理】 張替えなし!劣化、スレキズ、色落ち補修 革研究所 新宿店

  【張替えをせずに、染め直しや傷を埋めることで再度何年も使える状態に!!】   こんにちは!革研究所・新宿店ワカタです。   本革ソファーは7〜8年すると、ひび割れ、塗膜の剥がれ、色落ち、汚れ、染み、色写りなどなど 多くの悩みがでてきて、 買い替えようか・・・張り替えようか・・・ とお悩みになられるかと思います。   でも、実は7、8年程度の傷、汚れの場合……[続きを読む]

クロコダイル バッグ カラーチェンジ・染め直し

2015.06.12

クロコダイル バッグ カラーチェンジ・染め直し

つくば土浦店、前田です。 1週間前くらいから突如パソコンの調子が悪くなって久々の更新になりました~、あまり得意ではないのですがガタガタいじって何とか更新できるようには・・・がまだ直っていません。ああ、何とか処理速度が元にもどらないかなぁ。     クロコダイルの高級バッグ、ほとんど新品な状態ですが色が気に入らず全然使う気にならない・・・ということでブラックへのカラーチェンジを承……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ ラウンド長財布スレ傷補修+ファスナー持ち手交換

2015.06.12

ボッテガヴェネタ ラウンド長財布スレ傷補修+ファスナー持ち手交換

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   昨日は、九州地方大雨で大変でしたね。被災された方は、大変ですが頑張って下さい。 北陸地方も雨が降っていますが、心配は要らないです。まだ、梅雨入りには至っていないです。   今日の施工事例は、ボッテガヴェネタ ラウンド長財布です。   before/after   角のスレ傷も治り、ファスナーの持ち手も交……[続きを読む]

オーダーメード バック修理/スレ傷補修&黒染み補修&染め直し&ツヤ加工を宮崎県日南市より御依頼頂きました。鹿児島中央店

2015.06.12

オーダーメード バック修理/スレ傷補修&黒染み補修&染め直し&ツヤ加工を宮崎県日南市より御依頼頂きました。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「せっかくオーダーで作ってもらったのに、色も黒ずんできたし、キズも目立ってきて。。まだまだ使いたいんですよ~」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、せっかくのオール革のオーダーメードバックの【トータルリペア編】になります。では、早速ご覧くださいませ。 【ビフォア】            【アフター】       ……[続きを読む]

赤のトートバッグに原因不明のシミが! でも大丈夫!黒に染め替えて目立たなくなります!

2015.06.12

赤のトートバッグに原因不明のシミが! でも大丈夫!黒に染め替えて目立たなくなります!

革研究所・福岡西店の藤原です。   今回ご紹介する事例は、福岡市西区からのご依頼です。 赤い丈夫な革のバッグに黒く焦げたような跡が付いていて使えないので、 使えるように黒く染め替えてほしいとのご依頼でした。   【Before】                      【After】 目立っていた黒い焦げのような汚れも、黒く染めると目立たなくなりました!    ツヤ感・革の質……[続きを読む]

BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)財布のスレ傷補修とコバ再生

2015.06.12

BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)財布のスレ傷補修とコバ再生

みなさま、革研究所大津店です。   今回ご紹介させて頂きますのは、BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)のお財布のスレ傷補修とコバ再生です。   ボッテガ・ヴェネタのお財布といえば、柔らかい革で編込まれたデザインが特徴ですが、 ラムレザーを使用されているため、ご使用頂くと細かいスレ傷がついてしまいます。 全体的にスレ傷がついて艶も……[続きを読む]

【DIESEL】ディーゼル 財布 色褪せ 油汚れ 補修

2015.06.12

【DIESEL】ディーゼル 財布 色褪せ 油汚れ 補修

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、中京区にお住まいのA様です。 購入されて日が浅い【DIESEL】ディーゼルの財布が色褪せ、お菓子の油汚れが 付着して補修のご依頼です。   【施工前】               【施工後】                                         お菓子の油汚れだけで……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ