トップ > 施工事例

施工事例

ウブロの純正時計バンド 傷を埋めてステッチの色を残して染め直し、さらに気分を変えてマット加工をツヤ加工に!

2015.06.01

ウブロの純正時計バンド 傷を埋めてステッチの色を残して染め直し、さらに気分を変えてマット加工をツヤ加工に!

あなたの時計バンドは傷んでいませんか?   革研究所・福岡西店では、バッグや財布はもちろんの事、 手帳や靴・時計ベルトなどの革小物の修理・染め直しも喜んでお受けしております。   今回はスイスの高級時計ブランドのHublot(ウブロ)の純正時計バンドの修理をご紹介します。   色はフランク・ミューラーの赤いベルトのように変えたいと事で、写真を参考に色味を少し変え、 さ……[続きを読む]

赤海亀のレトロなバッグを、染め直し修理/福岡県久留米市からのご依頼です。

2015.06.01

赤海亀のレトロなバッグを、染め直し修理/福岡県久留米市からのご依頼です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   昔、百貨店の外商からやブティクなどから、購入されたバッグの修理をどこに出していいのかが、わからずネット検索で弊社を探されてからのご依頼です。(ありがとうございます)   《before》              《after》           如何でしょうか?  ……[続きを読む]

女性用フォーマルバッグのカビ除去と部分染め直し

2015.06.01

女性用フォーマルバッグのカビ除去と部分染め直し

みなさま、革研究所大津店です。 革製品のお手入れとして多くみられるトラブルとして、湿気の多い時にカビが生えてしまったというものです。 革製品はカビが生えやすい素材です。革製品は手の油や汚れがついていることで、カビが繁殖するための栄養は十分あります。その状況で湿気のある状態や風通しの悪い場所に放置されるとカビが発生してしまいます。 カビが生えてしまった時は、皮革用クリーナーでお手入……[続きを読む]

aniaryビジネスバッグの染め直し施工♪ 小さな傷でもご自身でケアをする前に一度ご相談下さい!

2015.06.01

aniaryビジネスバッグの染め直し施工♪ 小さな傷でもご自身でケアをする前に一度ご相談下さい!

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はaniaryビジネスバッグの染め直し施工をご紹介致します。 こちらのビジネスバッグ↓ 【Before】 購入してすぐに市販の撥水コートを使用したところ、お色が落ちてしまったとのことです。 【After】 いかがでしょうか! 革自体にはダメージが全くないので、質感もしっかり残り自然な仕上がりになりました。 このような事例は・・・ ・エナ……[続きを読む]

【ボッテガヴェネタ長財布】ピンクを黒へカラーチェンジしました 革研究所 新宿店

2015.06.01

【ボッテガヴェネタ長財布】ピンクを黒へカラーチェンジしました 革研究所 新宿店

こんにちは!革研究所・新宿店のワカタです   当店では革の色変え(カラーチェンジ施工)も行っておりますが、 やはり人気なのはブラックです!   色変えをされる方のお悩みは、気分的に色を変えたいという方もいらっしゃいますが、 今まで、白やベージュの明るい色だったから、 汚れが目立って嫌だったのでという方が多いです   本日ご紹介のボッテガヴェネタの色変え施工も 薄い……[続きを読む]

【エルメス・バーキン】キャメルのスレ傷を補修!革研究所 池袋店

2015.06.01

【エルメス・バーキン】キャメルのスレ傷を補修!革研究所 池袋店

こんにちは!革研究所・池袋店の佐藤です   最近エルメスの修理をよくご紹介している気がしますが、 今回もエルメス・バーキンのスレ傷補修をご紹介です!     角のスレ傷や、南京錠の擦れなどが気になっていた鞄を 染め直しすることで復活です!! 【BEFORE】 【AFTER】 染め直しをするだけでこんなに美しく♪   今……[続きを読む]

エルメス バーキンスレ傷補修

2015.06.01

エルメス バーキンスレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   先週末は、小笠原諸島を中心に大きな地震が有りましたね。 皆様の周りは大丈夫でしたか?お気を付けてくださいね。   今日の施工事例は、エルメスバーキンのスレ傷補修です。   before/after スレ傷も無くなり綺麗になりましたね。これからも大事にしてくださいね。   また梅雨の季節がやってきますが……[続きを読む]

dunhill セカンドバッグ 修理 染直し

2015.06.01

dunhill セカンドバッグ 修理 染直し

昨日元気だった娘が今朝お腹が痛い、気持ちが悪いと体調不良を 訴えました。季節の変わり目は体調を崩しやすいですね。 自分も気をつけなければと思った 神谷です。   今回紹介するのはdunhillのセカンドバッグ染直しです。   表面に多数のひっかき傷がありコバもほとんど割れていました。   革だと思ったのですが表面に何かコ……[続きを読む]

ソファー 修理/(3人掛けソファー)ペット染み補修&スレ傷補修&黒染み補修&ボールペン跡補修&クッション入れ替え補修を鹿児島市照国町より御依頼頂きました。

2015.06.01

ソファー 修理/(3人掛けソファー)ペット染み補修&スレ傷補修&黒染み補修&ボールペン跡補修&クッション入れ替え補修を鹿児島市照国町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「今、購入後5年ぐらいかな~。ワンちゃんもいていろんな染みがついちゃって・・子供が乗りまくって背もたれも形が崩れてきちゃって・・・今のうちに何とか出来ません???」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   6月1発目の施工ブログは、かわいいワンちゃんとかわいいお子さんとの思い出が詰まっている【有名高級メーカーの3人掛けソファーの全体リペ……[続きを読む]

【ORICE】オリーチェ 手に馴染む三つ折り財布 内袋交換

2015.06.01

【ORICE】オリーチェ 手に馴染む三つ折り財布 内袋交換

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、中京区にお住まいのK様です。 【ORICE】オリーチェ 使えば使うほど手に馴染んでお気に入りの三つ折り財布。 コイン入れの縫製が解れ内袋交換のご依頼です。 ↓ オリーチェ社 http://orice.jp/about/report.php   【施工前】                【施工後】   独特の「艶」で魅了され……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ