トップ > 施工事例

施工事例

 【sofa】ソファ ユーザー施工 再補色・補修

2015.01.15

 【sofa】ソファ ユーザー施工 再補色・補修

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのT様です。 日焼けによる色褪せが目立ってきたので、ホームセンターで購入された革用スプレーを 全体に塗布されました。微妙な光沢が気になられるとのことで塗り直しのご依頼です。   【施工前】                   【施工後】     光沢、色褪せ、細かな傷も一緒に塗り替えました。 ソファ……[続きを読む]

大切なエルメスにつめ跡が・・・いろあせが・・・綺麗にします。

2015.01.15

大切なエルメスにつめ跡が・・・いろあせが・・・綺麗にします。

革製品・ブランドバック・家具・ソファーの染直し・カラーチェンジ修理専門店の革研究所福岡博多店です。 今回の施工は、色あせてしまったエルメスバーキンを、綺麗に染直し修理です。 ついでに、つめ跡を目立たなくする為の補修も行います。 《before》                    《after》           大切にしているエルメスもステッチを残して、綺麗にお直しいたしました。 革研究所の……[続きを読む]

気になる修理の期間!

2015.01.15

気になる修理の期間!

こんにちは、御訪問有難うございます。     革修理てどれ位、期間が掛かるの?   以外に知られていないのが、修理する期間ですが、通常約1ヶ月 頂いております。 そのものの程度によって変わってきますが、縫製する必要が無ければ 上記の期間になります。   縫製が必要な場合は、1ヶ月半~2ヶ月と思っておいて下さい。 特に張替えの場合は、同じような革を探す事から始……[続きを読む]

革ジャンの破れを補修&部分補色 「破れても諦めないでください!」

2015.01.14

革ジャンの破れを補修&部分補色 「破れても諦めないでください!」

こんにちは、福岡西店の藤原です。   寒い季節になると大活躍するのが革のジャンパーやコートですが、 意外と多いのが破れた部分の修理のご相談です。   「他の部分はキレイなのに、破れてしまって着られない・・・・。」 という事がよくあるようです。   という事で、今日は革ジャンの破れ補修のご依頼です。   目立ちやすい肩部分の破れでしたが、修理跡がなるべく残らな……[続きを読む]

色剥げバッグの染め直し!! 豊橋店の修理記録その60

2015.01.14

色剥げバッグの染め直し!! 豊橋店の修理記録その60

皆様こんばんは! 革研究所の古関です!     本日紹介するのはちらです!     いかがでしょうか?   当店では、今日紹介したバッグや財布などの小物類だけではなく革製ならソファー自動車内装の修理も 行なっています!   まずは無料お見積もりから!       ~~~~~~~~~お問い合……[続きを読む]

クラッチバッグの修理 ボロボロになった内袋を交換

2015.01.14

クラッチバッグの修理 ボロボロになった内袋を交換

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   バッグの内袋がボロボロに剥がれたり、ベタベタになって困っていませんか? 本日はボロボロ剥がれてきた内袋の交換をご紹介いたします。   ボロボロ剥がれたり、ベタベタになったりするのは合皮の劣化によるものが ほとんどですので、内袋と背面のポケット内側を布地に交換しました。 また、内側のポケットは再現しています。 では、施工写真をご覧……[続きを読む]

【Ferragamo】フェラガモ エナメル バッグの修理・クリーニング

2015.01.14

【Ferragamo】フェラガモ エナメル バッグの修理・クリーニング

こんにちわ。革研究所熊本北店の藤本です。 本日はフェラガモのバッグの紹介です。 まずは施工前の写真から↓ 当店ではご依頼の非常に多いエナメル加工の商品です。 他店では取り扱いが少ないので、問い合わせも非常に多いです。   エナメルの製品では、ほとんどの場合が他の物からの転写です。 レシートや他のバッグ、中には保存袋からの転写などもあります。 そのような場合、クリーニングでは落とすことは……[続きを読む]

マークジェイコブスのレザーバッグ カラーチェンジ

2015.01.14

マークジェイコブスのレザーバッグ カラーチェンジ

革研究所 豊中店の太田です。     今回のご紹介はマークジェイコブスのレザーバッグを カラーチェンジします。   エアガンやエアブラシでも色が入らない所は筆で丁寧に 色を入れていきます。   色はブラック、カラーチェンジで一番ご要望の多い色ですね。       コディネートの幅が広がりますね。     &……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル 財布 スレ傷の補修・修理

2015.01.14

【CHANEL】シャネル 財布 スレ傷の補修・修理

こんにちわ。革研究所熊本北店の藤本です。 本日はブランドではおなじみのシャネルの財布のご紹介です。 まずは施工前の写真から↓ 今回は財布の内側の汚れやスレ傷が気になるとのご依頼でした。 財布などは大事に使っていてもどうしてもスレや傷が付いてしまします。 この程度のスレ傷であれば染め直しで綺麗に修復することが可能です。   まずはクリーニングでしっかりと汚れと油分を落とします。 その後、……[続きを読む]

コーナーソファ 傷スレ・破れの補修 修理

2015.01.14

コーナーソファ 傷スレ・破れの補修 修理

こんにちわ。革研究所熊本北店の藤本です。 本日はソファの施工事例をご紹介致します。 まずは施工前から↓ 20年以上使用されているソファで全体的にスレやヒビ、肘置き部分は破れなどかなり痛みが激しい 状態です。 お客様のご希望は、革を再利用し綺麗にしたいとのことでしたので染め直しでの補修となりました。   まずはクリーニングで革についている油分や汚れなどをしっかりと落とします。 次に破れて……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ