トップ > 施工事例

施工事例

《By Paloma Picasso》 バッグ 染め直し・カラーチェンジ

2014.06.18

《By Paloma Picasso》 バッグ 染め直し・カラーチェンジ

つくば土浦店、前田です。 今回は芸術の鬼才パブロ・ピカソの娘さんがデザインしたブランドのバッグのカラーチェンジを承りました。 薄い柔らかい革で作られているのですがデザインが特徴的、この辺がやはりピカソの血筋でしょうか。   きれいな状態でしたが汚れが目立つというので明るめのグレーにカラーチェンジ。       このTの字の羽根のような部分に取っ手が付いているのがデザインの肝ですね。 大きくもな……[続きを読む]

フェラーリ288GTO シートのスレ傷修理

2014.06.18

フェラーリ288GTO シートのスレ傷修理

  車のシート・ステアリング・内装の色変え、傷修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   今回はフェラーリのカーシートのスレ傷修理をご紹介します。 革製のシートやステアリングの傷でお困りではありませんか? 革研究所のリペア技術で革本来の輝きを再生します。         ご依頼いただいたのはフェラーリ288GTOのシートです。 フェラーリ……[続きを読む]

【ROPE’/ロペ】ロングブーツのスレキズ補修&染め直し&撥水加工を鹿児島市荒田より御依頼です。

2014.06.18

【ROPE’/ロペ】ロングブーツのスレキズ補修&染め直し&撥水加工を鹿児島市荒田より御依頼です。

みなさん、こんにちわ。 やっと梅雨らしい天気といったところでしょうか。。 しばらく梅雨は続きそうですので、お気に入りのブーツやバックなどの総点検をされてみてはいかがでしょうか? 撥水加工もできます・・・鹿児島中央店の山里です。 今日は、そんな元OLの方より、5年間ご愛用のROPEロングブーツのスレキズ補修&染め直し&撥水加工の御依頼です。 ご使用を長いこと控えてらっしゃったみたいで……[続きを読む]

お持ちの革製品のお色を変えれるってご存知ですか?

2014.06.18

お持ちの革製品のお色を変えれるってご存知ですか?

革研究所では皆様がお持ちの、バック・ジャケット・財布・ブーツなどで 「今の色が飽きてしまった」 「修理するなら一緒に色も替えて貰おう」 「白系の色だと汚れも目立つから、目立ち難い黒系に染め替えして貰おう」など   お客様のお好きなお色にカラーチェンジできます。   もちろんソファーの色替えも承っております。   できるだけイメージ通りのお色に仕上げる為に、カラーサンプルもご用意しております。  ……[続きを読む]

ソファセットの破れ・スレ傷修理染め直し依頼

2014.06.18

ソファセットの破れ・スレ傷修理染め直し依頼

ソファセットの破れ修理染め直し依頼受けました。 また出来上がり次第写真をアップします。 [続きを読む]

ロエベ エナメルバック 剥がれ 修理

2014.06.18

ロエベ エナメルバック 剥がれ 修理

【LOEWE】 本体は側面だけ変色してしまいショルダー部分はエナメルが剥がれてきてしまったとの事で、再度エナメル加工を施していきます。   所々で、下地の革とエナメルの間にエアーが入ってめくれてしまってます。   この様になってしまうとまず全てエナメルを剥がしてからの補修となります。   【施工前】   全て剥がすと下地の革はヌバック素材になっているので、エナメルが定着しづらく施工も中々根気が必……[続きを読む]

本革パンツ カラーチェンジ致しました。

2014.06.18

本革パンツ カラーチェンジ致しました。

今回は新品のチャップスの染め替え依頼になります。   そもそも皆様チャップスってご存知ですか?見たことはあると思いますが チャップス(chaps)とは、乗馬で使用する騎手の装具の一つなんですね。   近年ではハーレーダビットソン等のバイクに乗る方達が、レザージャケットと共に装着することが多いみたいです。   あとは、側面に付いているフリンジもまた良い感じですね。   【染替前】   【染替後】  ……[続きを読む]

他のお店で断られた方お気軽にご相談を

2014.06.18

他のお店で断られた方お気軽にご相談を

大阪 東住吉店の柿本です。 革製品でのお困り事ありませんか? 私共には他で断られたお客様が多いです。 修理出来るか不安、どこに頼べばいいのなどなんでもかまいません。 一度お気軽にご相談ください。 [続きを読む]

埼玉県川口市より 革パンツ 緑からオレンジへ色変更いたしました。

2014.06.18

埼玉県川口市より 革パンツ 緑からオレンジへ色変更いたしました。

今回は新品のチャップスのカラーチェンジ依頼になります。   そもそも皆様チャップスってご存知ですか?見たことはあると思いますが チャップス(chaps)とは、乗馬で使用する騎手の装具の一つなんですね。   近年ではハーレーダビットソン等のバイクに乗る方達が、レザージャケットと共に装着することが多いみたいです。   あとは、側面に付いているフリンジもまた良い感じですね。   【染替前】 【染替後……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ