トップ > TOPICS
2014.03.04









今回はこのような色にしましたが、
もっと赤を強くとか、
もっと黒を強くしてオイルアップ風に!
など、お客様のご要望に応じて施工可能です。
革研究所では、
すれ傷を埋める!
表皮を再生する!
風合い感を出す!
など、お客様の目線で修理致しております。
ただ色を付けるだけとは違いますよ♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◎取扱商品
バッグ・財布・ジャケット・コート・
パンプス・ソファーなどの革製品
勿論、シャネル・ヴィトン・エルメス・コーチ・バレンシアガなどのブランドも対応しております。
◎修理内容
パイピング・コバの再生
エナメルの再生(黄ばみ・色移り・傷など)
スレ傷の修理
色褪せ・黒ずみの修理(染め直し)など。
◎依頼方法
まずは、メールまたは電話にてご連絡をお願いします。
メール:info-nagano@kawa-kenkyujyo.net
電話:0266-55-3980
商品は宅配便にて全国から対応しております。
革研究所長野店までご依頼をお待ちしております!カテゴリー
革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。
![]()
お問合せ