トップ > TOPICS
2013.03.24

この段階が補修するタイミングとしては、丁度良いです。
これ以上放置するとヒビや剥がれによる劣化が出始め、補修では
対応出来なくなってしまいます。
施工後はコーティングを行ってますので、色移りは勿論
皮革表面を補助膜で覆い強度を増させてますので、長くお使い頂けると思います。
(自動車内装部品は、同色パーツが多いため、まとめての施工で料金割引が出来ます。)
補修以外にも部品取り寄せの手がありますが、探すのに手間がかかりますし、在庫がないケースも可能性大です。
かといって皮革の劣化は放っておくとどんどん進行してしまいますので早い対処が望ましいです。
いかがでしょうか。
車内装の革、このような兆候はありませんか?あれば黄色信号です。
お気軽にお問合せ下さい。
カテゴリー
革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。
![]()
お問合せ