トップ > TOPICS
2012.08.23
こちらのアタッシュケース、大変容量が大きいため、お客様も重宝されていたことだと思います。
お仕事に、出張にご愛用されている方も多いと思いますが、毎日持ち歩いていると、どうしても傷が付きやすくなります。
こちらの鞄も大小様々の擦れ、傷、破れが見受けられます。
下記の画像をご覧ください。↓

四つ角は陥没に近い状態で、表面の革は完全に破れ、今にも中の補強材が飛び出してきそうになっていました。
今回は出来るだけ傷、破れを埋めるように、目立たないような施工を施してまいります。
では、施工後の画像をご覧ください。
いかがでしょうか?
パテ等で傷をしっかり埋めていきました。
全体を染め直しをし、丈夫になるような施工も行っておりますので、今後も気持ち良くお使いいただけると思います。
ご愛用の革製品、キズや汚れなどで諦める前に是非革研究所・神戸店へご相談下さい。
施工価格も他店とは違い定額制となっておりますので、ご安心してご依頼いただけます。
お見積もりは無料で、日本全国対応しております。
お問い合わせは下記からよろしくお願いいたします。↓カテゴリー
革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。
![]()
お問合せ