トップ > TOPICS
2011.10.06
今回の施工事例はこちらです。
eilersen(アイラーセン)のソファーのリペアです。
eilersenブランドとは→http://www.materials-actus.jp/line_up/eilersen/
とても重厚な皮革をしようしており、まず破れる等といった劣化症状は発生しない素材です。
しかしながら、革のシボ(柄 )から塗料が剥げ始めひび割れの症状が経年的に発生いたします。(約10年ほど使用で)
しかしながらいいモノを劣化した状態で使用するのは今後の劣化スピードを上げるだけです。
そこで、革再生というリペア方法をご利用頂き今後も永く使って頂ければと弊社は考えます。
仕上がりに関してはこちらの状態まで復元が可能です。

いかがでしょうかほぼ新品に近い状態まで復元が可能です。
また、カラー的に赤色が少しでも入っている色合いに関しては色の劣化(退色)が著しく早く、日当たりにより色あせが発生します。

いかがですか張り替えではないんですよ・・・
あくまで塗料や樹脂による皮革再生でここまで可能です。
また、価格に関しても張り替えと比べると約半額以下というお値打ち価格。
ちなみに耐久性も耐水性も大手会社ディーラー様の太鼓判付きです。
アイラーセン以外のソファーでもこのように綺麗に蘇ります。
是非『すごい』と思って頂いた方はご相談ください。
できる限りお客様のご要望にお応えします。
お見積りは無料です。
ご依頼は下記からどうぞカテゴリー
革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。
![]()
お問合せ