トップ > TOPICS
2011.08.18

今回の施工事例はこちらです。
光の具合で解り辛いかもわかりませんが、BMWアルピナB3 3.3リムジンのステアリングハンドルのスレ、ひび割れ塗料色落ちの補修です。
また、ステッチ有りのスイッチトロニックタイプのステアリングです。
ステッチの入った製品に関して、弊社はブランドバック等の精密製品のリペアも専門的に受注しており得意としております。
単なるリペアではなく、芸術修復に近いリペア作業を弊社の職人は日々目指しております。
ただ使えるようにするとか、見た目もマシになった等のリペアを施す業者は沢山ございますが、見た目にも美しくそして、尚且つ耐久性に優れているリペアを革研究所・神戸店は提供しております。
・・・で、仕上がりの写真ですね、、、

この様な感じに仕上がりました。
受注を頂いた中古車ディーラー様にもご満足いただけ近いうち売れることは間違いないでしょう!
仕上がりとお値段で選ぶなら革研究所・神戸店です。
一度ご検討下さい。また、日本全国対応しております。
お見積りは無料です。カテゴリー
革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。
![]()
お問合せ